• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

ベッテルのチューニング?

この記事は、ベッテル選手、最新インフィニティを試す…「ハンドリングがいいね」について書いています。

 上海でベッテル選手がインフィニティG37等を試した、という事でこれはもしかすると将来インフィニティブランド日産車のハンドリング監修等を行う事になるのではないかと少し期待させるような記事が載っていました。

 これはもしかすると今更ながら日産がF1に技術面で関わることになるのではないかという勝手な妄想も出てしまいます。確かに、ルノー傘下になってZ33を投入し北米地域の販売にてこを入れ、世界的に伝説ともなっていたGT-Rの投入で日産の名を世界に知らしめることも達成しています。しかし、いずれも日産ブランド。かつてインフィニティG35で北米での販売拡大につながっていますが、ヨーロッパでは2008年からの展開でまだまだ新参者。そこで一気に知名度を上げる方法としてかつてトヨタがとったようにF1に参戦するのではないかという見方もできます。

 ただまあ、日産にF1というイメージがないのは事実。それにルノーのF1の関わり方を見る限りゴーン氏が日産にそれをさせるというのもあまり考えにくいです。噂されているKERS関連技術の提携に留まりあくまでもスポンサーとして参加する、という可能性が最も高いような気がします。それでも、ベッテルがチューニングしたスカイラインやフーガとか、もしくはそれ以外のインフィニティ番GT-Rのようなスーパースポーツがあったとすればこれは大ヒットとなる可能性も。実際に乗ってみたい気もします。
Posted at 2011/04/17 15:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情-News- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 56789
10 111213 14 1516
17 18 1920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation