• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

セパ…ん?

韓国エキシビジョンが行われなかったもので、スーパーGTの次戦がいつ行われるのやら、忘れてしまった。マレーシアはセパンで行われる唯一の海外戦。6月のいつだったっけか…などと、のんびりしていたら、今週末だった。さすがに今回は現地での艦船は無理。第2戦富士は予選だけ現地観戦したし、第4戦SUGOも、決勝は現地で観戦したいものである。学生最後の今年は、目一杯学割を利用して、半額で色々行けたら最高なのである。

 で、今週末のセパン。応援はもちろん23号車と4号車。双方とも第2戦では苦汁の一戦だったし、ここらで一勝しておきたいところ。…と、いうよりも気になってしょうがないのが4号車のカラーリング。昨日発表されたセパンverのレーミクデザインがなんとまあ…。確か今年のデザイン発表時にはデザインが変わっていくとか何とか言っていた気もするが、こういう事だったのか(笑)。デザイン的にはねんどろもできそうだし、今年は数種類のレーミクねんどろいどが登場するのかもしれない?…とはいうものの、実際に4号車のカラーリングが変更されるのか、それともあくまでセパンバージョンのレーミクさんが登場したのか、果たしてどっちなのやら。成績はもちろんだが、そちらも気になるところである。

 ところで、カレスト幕張ではDayzの試乗が始まったようだ。ekワゴン共々発売前にリコール、なんていう前代未聞な三菱クオリティ失態をやらかしていたのだが、その内容は10分もかからず改修できるという事。リコール自体はほめられたものではないが、とりあえず試乗車と展示車だけの改修で解決したから不幸中の幸いだろう。ともかく、明日あたり試乗に行ってみようかな?
Posted at 2013/06/10 20:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation