• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

スーパーGT最終戦 もてぎ250km

スーパーGT最終戦 もてぎ250km スーパーGT最終戦は、エネオスSC430とゲイナーSLSの勝利に終わり、シリーズチャンピオンの栄冠はゼントセルモSC430と無限CR-Zの手へと渡った。そんな最終戦はもてぎで行われ、今回も裏ストレート直前のヘアピンコーナーにて観戦をしていた。その場所での写真をいくつか掲載していきたいと思う。

The last race of SuperGT series was finished by winning EneosSC430 and GainerSLS.And Zent SC430 and Mugen CR-Z won the championsip.It was held at Motegi. I watched at turn10, the corner before back street. I`ll show some picture taken that place.
ARTA CR-Zスピン!





 予選中で起こった出来事の中でも特に印象的だったのがARTA CR-Zのスピンだ。ヘアピンからの立ち上がりでリアが滑り出し、そのまま目の前をスピン、バックしようにも丁度見えにくい位置で止まってしまった為に、どうする事も出来ず、そのまま赤旗中断を待つよりほかなかった。これが原因で翌日は最後尾スタートとなってしまった。

During qualify,ARTA CR-Z spin just in front of us. He couldn`t manage to go backwards because stop at dead angle of the corner. Because of this accident qualify was stopped and it made ARTA CR-Z start from end of a line.
エンジントラブル?

 ARTAもう一台のマシン、HSV-010もトラブルに見舞われてしまったようで、Q1が終わった段階でバックストレートにマシンを止めてしまった。そんなマシンをオフィシャルを手早く回収。スケジュールに後れを出さず、予選は続行された。

There`s some trouble another ARTA,HSV-010.So they stopped machine at the end of Q1.Then how the machine move to paddock? Don`t worry, cource marshals are quickly put the machine on track and get it to paddock immediately.
86/BRZワンメイクレース

タイヤバースト!



追うものと追われる者









 やっぱり、なんだかんだいってもてぎはヘアピンが面白い。勿論、バックストレートからのコーナーも面白いが、正面から立ち上がりのアングル、そしてラインによって加速が変わってくるというのが如実にわかるのもこの場所の面白いところ。それに何より、スタンドよりも間近でマシンを見る事が出来る。耳栓は必須なのは、書いておこう。来年も、この場所で観戦したいところだ。

Ofcource turn11 ,the end of back street is exciting.But turn10,which can watch cars from front,is much exciting! I`ll looking forward to watch here next year to,and next time I can`t miss ear plug!
Posted at 2013/11/20 20:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走-Race- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112 13 14 1516
1718 19 20 212223
24252627282930

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation