• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

ロドスタ日和(成分倍増)


 さて、例によってロードスターでのドライブなわけだが…今回は、おもしろレンタカーでNCを借り出し、2台乗ってみる事に。NAは、NB買うときに試乗させていただいたのでちょっとは知っている。で、NCは今回が初体験。NDは、試乗車出たら速攻乗りに行くとしよう(笑)

 で、NC。2Lになって横幅も広く運転はかなりしやすい。トルク感も2500rpm位から充分だし、グイグイとかなり乗りやすい。荷重移動もしやすいし、振動もうまくいなしているような感触で結構いいような…けど、あれ?これってロードスターっぽくないような?

 ロードスターに何を求めるかによるけれど、ロードスターの特徴はライトウェイトスポーツで、パワー無くても左右に機敏に動けることだったような。けどNC、人馬一体感は確かにあるけど、ちょっとクルマが乗りやすすぎるような気も。軽量な車両でコーナーを駆け抜けるのがいいようなのが、個人的なロードスター感。ま、改造NBでの印象だから、フルノーマルのロードスターを乗り継いでいれば、また印象は別なのかも。

 けど、NC、いいクルマではあると思いますよ。質感もいいし、扱いやすいし。デートカーとしては最高の部類かもしれない。NDは1.5Lでパワーも抑えられるようだし。NCもローダウンにハイグリップタイヤ履かせたら、NBと同じような感触になるのかもね。

 ところで、今回もおもしろレンタカーで借りたわけだが、筑波山にはおもレンの車両が他に3台。みなさん、筑波山に走りに行くんですね、やっぱり(笑)
Posted at 2014/10/04 20:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
56789 10 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation