• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

2015年活動計画

皆様、あけましておめでとうございます

 FCVミライも発売され、いよいよ自動車の新時代到来を予感する2015年。その他でもF1に復帰するホンダ、WECに出場する日産。東京モーターショーの開催。2015年も自動車業界はアツい!いよいよZも手に入ったことだし(ローン残ってっけど)ここはさらにアツくいきましょう、というわけで、今年の計画を!
1月
・オートサロン
・R33型スカイラインGT-Rレンタル
 もうオートサロンまで1週間ですヨ!今年はZの参考も見たり、ちょっと1000円以下のパーツを考えたり色々物色しようかと。シートは買いません!衝動買い、ダメ絶対(笑)そしてその後、おもしろレンタカーの年賀状クーポンで、R33型スカイラインGT-Rをレンタルしようかと。
2月
・アルトワークスレンタル
 オートサロンさえ終わってしまえば、この後はクルマイベントはモーターショーまでお預け。そんな中で、続いてアルトワークスをレンタルしようかと。軽ホットハッチ、試してみたいものですね。
3月
・ボルボレンタル
 今まで色々な車種を乗ってきたが、北欧車に乗ったことは一度もない。いい加減、もう乗っておかないとダメだろう、と。というわけで年度内にはボルボに乗っておきたい。という事で3月までには乗ります、絶対。何とかして。
4月
・モータースポーツジャパン
・おもしろレンタカーレンタル
 今年からモータースポーツジャパンの時期が変わったらしく、4月に開催。強風とかなければいいのデスガ…そして同時のタイミングで何かレンタルができればなぁ、と。
5月
・自動車税納税
 いやー…この月だけはこれで終わりですね。タイミング的にロドスタがまだこの時期に売却できていない公算が強く、それを考えると自動車税だけで10万近くいきそうな予感…ヤバい。
6月
・おもしろレンタカーレンタル
 そしてこの月も、何かレンタルができればなぁ…何か、おもしろレンタカーでオススメの車種とか、乗って試してみてほしい車種がございましたら、是非コメント等々よろしくお願いします。
7月
・S30Zレンタル
 この月には比較的余裕ができそうな?という事で、S30Z,240ZGのレンタルができれば最高ですね。
8月
・おもしろレンタカーレンタル
9月
・イヴォーグレンタル
 ボルボに続き、英国車にも乗ってみたいものですね。ミニは生産こそ英国ながら、設計はドイツ。生粋の英国車で簡単にレンタルできるのは、イヴォーグ。これ、絶対に試しときましょう。
10-11月
・東京モーターショー
・スーパーGTもてぎ
 そして、10月と11月、モーターショーですよ!そしてスーパーGT茂木最終戦。ここから一気に色々とみるとしましょう。特に今年は、NSXの復活があるだけに、見逃せませんね。
12月
・おもしろレンタカーレンタル
 というわけで、一年の締めくくりもおもしろレンタカー。このタイミングでも乗れていない車種はまだまだあり。これからも色々乗りたいものですね…
 なんて考えたら、結構簡単に一年終わってしまいます。ヤバいす。お金もだが、時間が足りん!ここは上手に考えておく必要がありそう。これらを全部達成するためにも、健康に無事故で一年が過ごせますように。
Posted at 2015/01/01 20:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記-Diary- | クルマ
2015年01月01日 イイね!

福袋

 明けましておめでとうございます。本年も愛車ともどもよろしくお願いいたします。今年の抱負はまた別に書くとしまして…本日は、福袋で購入したモノを。

 そろそろオートフォーカスの精度が悪くなり、マクロでようやく普通のオートフォーカスができるような状態になっていたS6100に変わるコンパクトデジタルカメラとして、S1000EXRを購入。アマゾン価格で20000円。それにサンディスクの8GBメモリ980円と申し訳程度のポーチ、380円がセット。計21360円相当が、17000円。S6100の売却費用も含めれば、結構よい買い物だったかと。てなわけで、初もうでがてら撮ってみた。





 まだクルマを撮れていないが、結構これ、いいかも。AFの速度もかなりのもの。ま、流し撮りは難しいんですが。流し撮りやろうとすると、さすがデジタル一眼が必要ですね。後は撮り方の問題も。当分の間はディーラー行った時のとか、デジタル一眼もっていかないような時に使っていきたいかと思います。
Posted at 2015/01/01 20:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記-Diary- | 日記

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4567 8 9 10
11 1213141516 17
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation