• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

Da le De mo Racer -Day1-


 GaZoo Racingパドックイン銀座で発症したシミュレーター熱が、一向に冷める気配を見せない。もうこうなったら、本格的にシミュレーターデビューをするしかないでしょう。というわけで、秋葉原はD.D.R、シミュレーター専門店を訪れることにした。

 都心にあるシミュレーター店舗は、DDRとTVCという2種類。このうちDDR系列は比較的利用料金も安価で、10分1000円という手軽さと、そして結構イベントをやっているという。TVCについては996ポルシェの実車をぶった切ったシミュレーターを用意したりとかなり本格的な部類ではあるようだが、その分ちょっと高めで15分3000円。DDRで鍛えて本格的なシミュレーターならTVC、という使い方になるのかなぁ…?

 で、D.D.R、気にはなっていたがついぞ利用する機会もなかったのだが、今回ついに、その門をくぐることに!グランツーリスモでは体験しているコースのみならず、それ以外のマシン、特にF3とかGT未収録のクルマに乗ることも。今回は、タイムアタックイベントをやっていたF3Nを鈴鹿にて。

 これが、難しい。というかグランツーリスモでもフォーミュラカーは苦手だっただけに、もっとムズイ。何が難しいって、限界が見えないんですよ、高すぎて。ダウンフォースが凄いわ、ブレーキ性能も良すぎだわ。思った以上に手前で止まっちまう。

 最終的にはS時などの第1セクションは5速前回で走れるようになったが、ヘアピンとかは逆にブレーキ踏み過ぎ、コーナリングスピード遅すぎで、辛うじてブロンズタイムの2'5"500をクリア。ただ、シルバータイムの3秒代とか、2秒代とかはまだまだ全然。ビギナーカップもトップレベルは0秒台入っていたりなので、とりあえずは30位以内には入れそうかなー・・・・?

 D.D.Rは今後もお世話になりそうだとして、今度はGazooRacingパドックイン銀座をリベンジ。今度こそニュルブルクリンク24時間コースを走破してみせる!!・・・・と、思ったら、なんと実際に走破できてしまいました(笑)タイム的にも8'59"と、9分を切ることができた。最後にかなりイイ結果を出せたんではないかと、思う次第です。
Posted at 2015/12/30 07:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想-Virtual Review- | 日記

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678 9 1011 12
1314 1516171819
2021222324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation