• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

TAS.5 ロードスター

TAS.5 ロードスター 現実的に、今一台スポーツカーを新車で買うならばこのクルマを買いたい。昨年のカーオブザイヤーも見事とったND型ロードスターは、とにかく走って楽しい、屋根を開けて楽しい、そんな素晴らしすぎる一台。みんモーでは公道ではありえない走りっぷりを見せた。

 FRという事で、当然ながらオーバーステアでの走行はお手の物。それこそ頭文字Dのように、慣性でのドリフト。パワースライドはこのクルマではあまり望めない…と思っていたが、そんなこともなさそうで。

 内輪を滑らせて、内側を浮き上がらせてのコーナリング。伸び側の減衰力が小さく、外側が粘るような、セッティングのようだ。ただし、マツダ開発陣の説明とすれば、0.4G以内、過渡領域でのコーナリングが一番楽しめるらしいので、ちょっとこれは外れているような。

 とはいえ、このクルマ、こんな走り方もできるし、まったり流すこともできる。質感についても歴代からワンランク上がっていると言えるし、これをメインのクルマとしても充分使っていけると思う。個人的に買うなら、NR-A。Z33のレースもいいけれど、ロードスターでレースの方が維持費は安そうだなぁ…。
Posted at 2016/02/04 21:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation