• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

みんなのモーターショー-歴代ジャガー-

みんなのモーターショー-歴代ジャガー- 東京モーターショー最後の日、メガウェブで開催されていたみんあのモーターショーでは歴代車種の走行展示が行われていた。その一組がジャガー。往年のスポーツカー、Eタイプと現代に蘇ったFタイプ、ともにロードスターのこの2台がウェットの路面で共演した。

 まずは静止の状態で。Eタイプをじっくりと見る機会は、実はメガウェブヒストリーガレージに展示されているからそこまで珍しいものではない。が、いつ見てもこのロングノーズには圧倒されるというか…これぞまさしくスポーツカー、って感じですね。

 テールはショートデッキスタイルというよりしっかりとした3BOXになっている。ルーフが開く分、当然といえば当然だが。しっかし、車高が低いしテールの高さも低い事…ワイド/グラマーなFタイプより、スリムスレンダーなEタイプって感じですね。

 こうやって並べてみると、Fタイプ、マッチョですね。ルーフのラインとか、フロントの長さとか、Fタイプはやはり現代のクルマって感じがふつふつとある。Aピラー立ててこじんまりとさせる…というデザインは、今のトレンドではないのかもしれないが、ノスタルジーはこういうところで感じたいかな?

 さてEタイプ、雨でぬれている路面ながら、元気に走り出した。走っている姿を見るのは初めて。さすがに貴重な一台なんで、さすがのピス兄も大事に丁寧な走り方を。しかしまあ、優雅な走り姿…オープンで女性が乗っていたら優美さを感じること間違いなし。

 一方のFタイプ、こちらはとにかく獰猛。狩りをするジャガーっていうような感じでの走りっぷり。実は今回のイベントで試乗もできたが、超人気で試乗する果たすことが叶わなかった。雨の路面では滑りすぎてスノーモードで走らざるを得なかったという…とにかくこの一台、とんでもない力を秘めた一台だそうだ。
 が、公道で見る事は滅多に無し。実はあまり売れていないんだとか…なんでもトンデモなプライスタグ、提示されたりしているとか噂を聞いたり聞かなかったり。手に負えない猛獣、欲しい方はジャガーFタイプねらい目かも…です。
Posted at 2016/02/13 07:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation