• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

翼の日-Day1-

翼の日-Day1- さて、今日はちょっといつもと違って飛行機の写真。先日のM3、レンタル時間を9時間と長くとっていて、成田空港に人を迎えに行く用事もあった。そういう事情もあって久々に、本当に久々に、さくらの山を訪れた。この日は南風、丁度アプローチラインにのった機体と離陸を待つ機体が上手く撮れるという絶好のコンディション。

 さて、まずはジェットスタージャパンのA320。久々に見てみたら、ウィングレット付きの機体も増えているようで…最新型のA320neoシリーズでも採用されているようだが、これからジェットスタージャパンも採用していくのだろうか。JA11JJは、比較的若い機体。

 続いては海外路線の主力、B777-300ER JA736A。やっぱりこの機体、長い。ビッグなB747やA380とは別の意味で、長さの迫力があるんだよなぁ。

 今度はB787-8。こちらもB777-300ERと並んで海外線の主力。JA805Aということで、比較的初期に導入された機体。今やすっかりおなじみで、派生モデルのB787-9を見る機会も増えていて…

 それがこちら、エアニュージーランドのB787-9。特別な塗装の機体が飛んできている、という話は聞いていたが、今回期せずして写真に収める事ができた。成田空港は世界のB787が集中している空港でもあるし、今度B787狙いをしてみようか…?

 再度B777-300ER。スターアライアンス特別塗装のANA機。

 最後はアモイ航空B737-800。こちらも今回初めて見る事ができた。どうもLCCの出入りが激しくて、気がついたら新しい航空会社が来ていたりと…うーむ、ちょくちょく成田空港に通うようにしておこう。
Posted at 2016/02/17 20:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛-Airplanes- | 趣味

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation