• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

TMS2015.64 911カップカー

TMS2015.64 911カップカー ポルシェカレラカップというものを初めて知った機会というのは、2009年のシンガポールGP…うお、懐かしい(笑)この頃のF1はまだ、甲高いエギゾーストだったんだよなぁ。と、振り返りはここまでで。シンガポールGP行く毎に、スーパーGTで併催されている機会だったり、最近は富士スピードウェイで同じ枠を走ったりと、色々と馴染みがある911カップカー。タイプ991モデルがモーターショーにて公開された。

 まあもう、各チームシェイクダウンはやっちゃったと思うんだけど。というのも、富士スピードウェイを走りに&見に行った2,3月、インタープロトとかGT3とかに混ざってこのクルマがシェイクダウンをしている様子を間近に見てきた。

 結構991が登場してから時間も経って、それもマイナーチェンジまで果たしちゃってから登場しているのはちょっと遅い気もするのだが、まあそれは市販車モデルサイクルと、各バージョン登場するまでの開発期間の問題。
 日本のメーカーみたいに大人数で仕様決定して、モデルチェンジではい、ドーン。と全モデルラインアップするやり方じゃなくて、少人数で一つずつ作って、次のステップに移行する作り方だから時間がかかる…んじゃないのかな?憶測です(笑)
 それにしても991、ジュネーヴでは911Rという最強のマニュアルモデルまで登場しているし…まだまだバリエーションは増えそうですね。
Posted at 2016/04/11 06:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation