• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

TAS2016.24 S660ネオクラシックコンセプト

TAS2016.24 S660ネオクラシックコンセプト オートサロンに展示されていたクルマの中で、細心のクルマであるはずなのになぜかクラシックカーのように見える…光岡が得意とするような音をやっていたメーカーが。ホンダは純正のオプションパーツを手掛けているホンダアクセスが、なんとS660をクラシックカー仕立てに仕上げていた。

 これ、ホントにS660!?と思うような外見だが、コクピット付近に目を向ければ原型は残っている。ただし、フロントカバーとバンパーは全く新規に作られていて、ヘッドライトユニットはN-Oneから持ってきたと思われる。サイドミラーも懐かしのタイプ。

 リア周り、こちらもルーフ部分をちょいと変更してクーペっぽく仕上げている。ルーフが赤で、後方に続く部分とはちょっと艶の有り無しがはっきり分かれてしまうのは残念かも…いっそのこと、ルーフから続く部分は黒で塗ってコントラストを付けてしまえばなおの事良かったかも。ただ、そうなると後ろの黒が生きてこないのか。

 インテリアはそこまで変わっていない。さすがにここまで手を加えるとなると事が大きくなりすぎるのだろう。それにしてもこのスタイル、シャープで未来的なS660をここまで丸っこく柔らかく見せるのは、何ともまあデザインの妙というもので。このエアロ、販売しないかな?
Posted at 2016/05/03 06:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation