• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

麗しき日々-Day83&84-

麗しき日々-Day83&84- そろそろ麗しのZに乗り始めて2年。という事で迫りくるのは車検。狂おしのZで確認したデフマウントブッシュの破れ、こちらでも発生しておりました。ただし、一応延長保証に入っていたため、保証の適用になるのかどうか…まずは申請いただくことに。

 で、車検見積もりで発覚は、フロントロアボールジョイントのブッシュひび割れ等々、ゴムパーツの劣化。やはりゴム部品系の劣化は避けられないですね。こちらはさすがに保証申請降りないだろうけれども…ダメもとで申請だけはやってもらう事に。まあ、これ全部交換したら車検で20万円超コースになりそうな予感だが。とりあえず、正式な見積もりを待つことに。

 見積もりを終えて、ちょっと気になっていた成田空港の新撮影スポットを訪れてみる事にした。それが、A滑走路ランウェイエンドにできた、ひこうきの丘。

 北風運用時には、丁度アプローチラインを撮影できるような位置にあり、そして今までは路駐とかさくらの丘に停めて歩いていくしかなかった場所であるものの、そこでこれだけビッグに気軽に見る事ができるようになったというのはかなり大きい。



 望遠カメラは持って行ったが、大型機だったら55mmあれば充分、アップがとりたくても250mmは大きすぎ。さすがに着陸の瞬間を撮るならば、400mm程度あったほうがいいかもしれないが、それでも充分、肉眼で楽しむのも迫力満点、ここはちょっと、今後攻めてみたいポイントですね。
Posted at 2016/10/02 09:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation