• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

麗しき日々-Day85-

麗しき日々-Day85- 朝起きたら、空は快晴久々の青空。今日はひたすら体を休めて、ブログの更新にいそしもうと思っていたのだが、どうもこういうのを見てしまうと、そういう気分が失せてしまう。思い切り、走りたい…なら、やっぱり、聖地、箱根へ!

 箱根は、ターンパイクへ。登り→下り→登り、と3スティント。やっぱり、晴れていると気持ちがいいものですよね。コレだけの快晴でターンパイクを走るのは初めての経験。こりゃ、病みつきにやりそうな予感。

 それにしても、ターンパイクの下りは、やっぱり危険極まりない。アクセルオフで速度はかなり乗るし、AT車の場合はエンジンブレーキも効きにくいから、気を付けないと大惨事が待っていることに。MTだったら、2-3速くらいで走ることにしましょう。

 落ち着いて、展望台からこうやって景色を見るというのも初めての経験。展望台は2か所、まずは、相模湾を見渡す場所、そして…

 もう一か所、さらに相模湾を見渡せる場所、最高ですね。特に晴れていると。こういうところをZで走れるというのは何とも言えない幸福で。

 …で。帰り際。長尾峠を走っていて、対向車と接触。狭い長尾峠では、いつかこういうことが起こるんじゃないか、とは思っていたのだが、まさか自分の身に起こるとは、という事が本音。右カーブで、対向車を確認して停車、そこのインサイドにはいって、対向車のフロントがリア周りにガリガリガリ…

 ドア後部、リアフェンダーが凹み塗装はげ、リアバンパーも一部。こりゃ、直すのが飛んだことになりそうだが、果たして、保険の適用がどうなるか。ちょっと今後の動向は考えていかなければです、値。
Posted at 2016/10/15 16:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation