• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

麗しき日々-Day86&87-

 接触から一週間、元々車検を頼んでいた時期が近いという事もあって、接触個所の修理と車検は同時に行う運びとなった。問題は、車検を行うのが実家の千葉県という事。横浜から千葉まで、ちょっと手負いの状態で…とはいえ、クルマそのものに問題がないから、まあ目立たない夜に、移動することとした。

 保険手続きの方はというと、ドライブレコーダーがついていなかったのがネックになりそうだったが、ホイールの傷の状態からこちら側が停止していたことは何とか証明できる目途が立った。後は、先方がどう出てくるか、であるが、少なくとも5:5はあり得ない、こちら側に過失があっても、1:9ぐらいが許容できる限度だろう。まあ、そこは保険の方にうまくやってもらうとしまして。

 久々に出る首都高、辰巳PAで止まってみて、意外とリアフェンダーの傷が目立たないという事に気が付く。元々暗色系、という事で、夜になればまあ、木にしなければ気にならない、という程度には傷は落ち着いている、といったところだろうか。

 まあ、この後車検でも色々と更新されるわけで、1か月くらいの入院、という事になる。

 で、その車検でも、結局、フロントナックルステアリング交換、ラジェーターホース交換、リア指すメンバー交換と、足回りをごっそりと、交換する運びとなった。ゴム系部品がやはり劣化しているという事で、ひび割れ、実際に割れてしまっている物もあり、延長保証適用で全部交換となったわけ。延長保証とか、入っておくもんですね。総額30-40万円位、浮いたわけである。

 接触の方はというと、最悪フェンダー交換という事になりそうな。プレミアムミスティックマルーンという、扱いが難し色でもあるわけだし、そこのところは修復歴アリになっても、ばっちり直してもらう方を選択することとした。麗しのZに関しては、降りるつもりもないわけだし。

 ここまで来て、一方の狂おしのZ、色々と考えて降りる決断をしようかと思った。今回任意保険が適用されることになったわけだが、狂おしのZ、実は任意保険には加入していないというのがある。こういう接触事故と、そして等級が上がって2台分の保険を掛ける事もほぼ困難になる可能性もあるわけだし。麗しのZ延長保証も切れるこのタイミングで、降りて、サーキットも麗しのZに任せることにしようかと、思い至った。

 狂おしのZについてはまた別途、クルマは売る時も、大変なのである。
Posted at 2016/10/23 08:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation