• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

TMF2016.5 787B

TMF2016.5 787B 後本当にわずかのところでル・マン優勝を逃した、トヨタ。やはり、この、マツダ787Bが果たした優勝というのは、そう簡単に獲得ができるものでは無かった。ル・マンを優勝したければ、我を超えて行け…メガウェブで展示されていた787Bからは、そんなことを感じなくもなかった。

 今となっては旧式となるグループCかー。最新のWECマシンと比較すると、特に空力の面で大きな進歩を遂げている。後ろに見えるビジョンGT LM55については、空想のモックアップでしかないため、実質787Bが最終進化系と言っていいだろう。

 こうしてみると、いかにコンパクトに収まっているか、というのを如実に感じる。リアウィングはオーバーハングにあったりするもんだから、今のマシンとは思想そのものがやはり違うのだろう。それにしても、このコンパクトさを生み出しているのは、言わずと知れたロータリーエンジンの恩恵。

 この後姿は勿論だが、最後に優勝を飾ったあの年、直前まで2位走行中だったのが、1位のメルセデスがリタイアし、そしてジャガーもこのテールを見続け、最後の最後まで気を抜かず、優勝を飾る事となった。その時、響いていたロータリーエンジンの音は、オオカミの遠吠え、とも呼ばれている。
Posted at 2016/11/23 07:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation