• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

麗しき日々-Day145→147-

麗しき日々-Day145→147- 今年で、フェラーリは70周年を迎える。勿論、フェラーリ70周年イベントは世界各地で行われていて、日本でも来週、イベントが執り行われるようだ。それに先立って、というわけでもないのだろうけれど、代官山蔦屋書店のテーマは、フェラーリV12。なるほど、これは盛大になり操舵。

V12等というものは、もうことごとく珍しい領域に入ってきている。生産を続けているのはもはや、フェラーリ、ランボルギーニ、メルセデス、BMW。センチュリーも、このほどV12を下すと決めた。歴史的な遺産となりつつあるだろう。412に456、そして612からFF、GT4Cルッソ。今回は412と456の2台が4シーターとして参戦。

 今やスペチアーレのみとなったV12。標準ラインアップとして用意されていた時代は、この512系列が最後。特にこの、ベルリネッタボクサーは、一番シンプルで優美にも見えるというものだが。しかし、実車を見るのは初めてで、惚れ惚れする程である。

 そして、購入計画の候補ともいえるのが、こちら、550マラネロ。ここにきて、575Mの球数が一気に増えてきて、800万円ていどで購入可能なようだ・・・むしろ、最後のV12 MTの550が、これからは価格上がるか?
Posted at 2017/10/09 19:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation