• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

MFF.21 コンチネンタルGTC

MFF.21 コンチネンタルGTC ベントレーというブランドを語る時、一つの変化点として挙げられるのはやはり、このコンチネンタルの誕生からだろう。ここを境に、新しいベントレーの歩みが始まった…というような気がしてならない。そんなコンチネンタルも、この2代目がそろそろ終焉を迎え、3世代目へと進化を遂げようとしている。

 何はともあれ。今はまだ、2代目コンチネンタルが日本では現行型。それに、最終盤になってもなお、進化を続けるのは欧州メーカーならではか。GTCというコンバーチブルモデルも、クーペスタイルの一台と比べたとしてもその流麗さを失っていない。

 ベントレーと他のスーパーカーの一番の違いは、このインテリア。フェラーリやランボルギーニも質感には当然気を配っているのだけれども、さすがにこの、ベントレーが誇る英国式のインテリアには劣る部分があり。気品に満ち溢れた室内空間は、さすがに"大陸"を走るGTカーを名乗るだけの事はある。

 クーペも勿論、美しいのだが、その美しさを損なわないのは素性の良さがあってのものだろうか。これに続くコンチネンタルは、よりクーペに近い形へと変化している物の、さて、コンバーチブルモデルになったら一体?来年のイベントでは見る事ができるだろうか?
Posted at 2017/11/11 10:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation