• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

Gumball3000 Ishikawa→Tokyo

Gumball3000 Ishikawa→Tokyo 8/11、七尾の朝は澄み渡るような青空だった。
 天気予報では午後から天気は下り坂だが、それよりも前に北陸地方は離脱していることだろう。
 事前情報では8時前後からスタートが始まるらしいが、それよりも前に、出立の準備と、明るい状況での撮影を済ませてしまおう。
 とりあえずその前に、朝風呂をいただくとしようか。





 昨夜の人だかりも嘘のようだが、朝も早い中既に、人だかりができていた。
 朝シロン---日光を浴びた状態は、夜の明かりに照らされた状態とはまた違い、平面的かつ直線的なフロントエンドと、"Cライン"以降の曲線ラインのコントラストが映えるものだ。
 その他にも、目立つクルマたちとしては、288GTOや昨年のモーターヘッド表紙を飾ったAMG GTの姿も確認。
 この時点でまだ、東京のお台場がゴールとは聞いていたものの、どのルートを通るのか、北陸道を回るのか、長野を横断するのか、それとも名古屋を通り箱根を通るルートなのか…
 一台丁度出発準備のために車内にいらっしゃったガムボーラーの方に、ルートをちょっと探りを入れてみるのとついでに、記念写真を。後で気が付いたことだが、この方が少しtwitter上でも話題に上っていた歌手のアッシャーだった。
 まさか、こんな有名な方と話していたとはね。

 ガムボールを追うにあたり、基本的には彼らの方がスピードは速いはず。
 途中休憩、観光をするにしても、移動スピードは速く、先に出ていれば後ろから追い抜かされる事は間違いないだろう。
 なので、スタート自体は少し早めに、発見したら少し追いかける、といったことを試みたが…
 まず、出発して遭遇した4台の追跡で、まともに追いかけることはできないことを目の当たりにする。
 免許が何枚あっても足りるわけがない。
 一般道での100km/h走行、追い越し禁止部分での追い越し禁止、赤信号無視…彼らにとっては異国の地、ここで違反をしたところで罰金ですべて解決ができる。そんな感覚だろう。
 
 まともに追いかけはあきらめて。
 東京へとつながる道の高速道路は一本道、まだ前のクルマに詰まって速度は一定になりやすいところで途中のパーキングエリアでガムボールマシンを待機し合流、少しばかりのツーリング気分も楽しませてもらう。
 そして長野を超えての中央自動車道では、後ろから複数台のガムボールマシンとのランデブー走行も味わいながら、一路東京へ…
 まさか、途中の渋滞で彼らが路肩走行を平気で行うのにカルチャーショックを受けたものだが。
 その一報を受けたからなのか、続く東名では路肩にパトカーが複数台ずつ配置されているという。
 既にこの時点で17時過ぎ、大黒PAにガムボーラーが集結するという情報が入ってきた。
 混乱が起こるのは必然だろうが、もはやキャノンボール、破天乱ぶりを発揮してきていた。

 ガムボーラーと同じように、石川から東京の560kmを走破。すでに到着している一団もあり、情報を聞きつけたエンスーたちの人だかりにもなっている。
 もはや人だかりも多く、日が高いうちから深夜の大黒の雰囲気を出している。
 複数台到着したかと思うと、最後のゴールであるお台場方面へ出発する一団も。
 そうこうしているうちに音響族の爆音が鳴り響き、19時を迎える前にパーキングエリアは閉鎖されることとなってしまった。

 予定では、ランボルギーニの諸星一家も大黒PAに集合となっていたが、時すでに遅し。
 大黒PAが閉鎖されたほぼ直後、19時少し過ぎたあたりに大黒PAに向かうランボルギーニの一段と湾岸線ですれ違った。

 ここまで来たら、と最後はお台場へ。
 ただでさえ花火大会にコミケで人だかりとなる中、パレットタウンの駐車場は通常運転。
 路上駐車をしているクルマも散見されるなか、ゴール地点で複数車の到着を待つ。
 残念なことに、シロンは道中の走行シーンも、ゴールを見届けることも叶わなかったのは、忍耐不足。シロンが到着する10分ほど前に、ゴール地点を後にして、私のガムボール1000kmは終わりを迎えた。
Posted at 2018/08/14 18:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation