• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

iQ+アストンマーティン=シグネット?

iQがアストンマーティンにOEMされるというニュースは今朝の日経新聞で見ましたが…。果たしてこれは吉と出るか凶と出るか?
アストンマーティンといえばDB9等のスーパーカーを作る会社。そんな会社がいきなり量産車であるiQをアストンテイストに変えて売ったところで売れるんでしょうか?そもそもそんな安い車を売ってブランドイメージは一体どうなる事やら。少なくとも1000万円オーバーの車を売っているメーカーがいきなり200万円ぐらいの車を売り始めたらどう考えてもブランドイメージはがた落ちになる気がしてなりません。
トヨタとしては売れないiQを少しでも生産台数稼ぐためのOEMという意味で大きな意味はもちそうですが…。
Posted at 2009/06/30 19:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情-News- | クルマ
2009年06月29日 イイね!

ケンカをすると周りが見えない?

昨日の朝、成田空港へと向かっている途中市街地での出来事です。2羽の雀が道路上でピーチクパーチク激しくケンカをしていました。車が来ようがお構いなし。仕方が無いので道路から退くまでしばらく待って動きました。
まあ野生動物は人間のルールなんぞ分からないから仕方が無いと思いますがそれにしてももう少し警戒しても良さそうな…。
しかしもっと頭に来るのが人間で一番記憶力のいい若者がルールを無視すること。人間の決めたルールを守らんとはどうしようもありません。
Posted at 2009/06/29 20:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記-Diary- | 日記
2009年06月23日 イイね!

バスのマイクに…?

最寄りの駅よりキャンパスまでが歩いて20分と結構な距離があるため学バスが通っている大学ですが、そのバスのマイクになにやら奇妙な機能が…。
マイクユニットに車内/車外切り替えスイッチがあるのはまあ路線バスには当然でしょうが、添乗員優先とかいうとても使いそうもない機能、さらに果てには…エコー??…一体何に使うのやら。路線バスでカラオケなんぞやるわけが無いのに…。無意味な装備まで持っている学バスなのでした。
Posted at 2009/06/23 19:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記-Diary- | 日記
2009年06月22日 イイね!

バーニス復活

Z33の最後期型でラインナップに加わっていたバーニスことバージョンニスモ。ノーマルZ33よりも一足早くラインナップから消え、Z34でも出るやらと思っていたら…2~3か月ほど前にロードスターと同時にバーニスの復活が公になり遂に今日、正式に復活を果たしたようです。
パフォーマンスはというとノーマル比19馬力アップの355馬力。トルクも上昇。どのくらいだったかは忘れましたが…。しかし価格も当然上昇。R32-R34のGT-Rシリーズに迫る約500万円。Z33ノーマルからおおざっぱに比較するとなんと2倍…。こりゃさすがに手が出ませんわい…。
しかしノーマルZ34に比べて幾分かかっこよくなった気がします。フロントスポイラーとリアウィングの影響でしょうか?
ただ疑問なのがバーニスがいつまでラインナップにあるのか?Z33は最後期型で現れてわずか1年足らずで消滅しています。もしかするとわずかな時間しか出ていなかったことを反省し登場初期に投入しモデル終期までラインナップにあるという考えも出来ますが…逆に1年の限定ラインナップだとすると今買うしかないかもしれません。
Posted at 2009/06/22 19:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情-News- | クルマ
2009年06月19日 イイね!

保険料の不思議

以前Z33の保険料が一体いくらになるのやらと言っていてnagayaさんに教えていただきましたが、某保険会社で無料見積もりができ、やってみたところ一番安くても20万円前半とのこと。まあ仕方が無いだろう、と思いZ32をやってみたら…なぜか15万円程度。不思議に思いS13をやってみたらこれまた12万ほど。確か国内最高額はシルビアのはずなのに…?どうも不思議です。何が問題なのやら?
Posted at 2009/06/19 19:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7 8910111213
1415161718 1920
21 22 2324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation