• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

マツダブース

マツダブースデザインが凄い清。次のアクセラあたりのステータスか?ともとれる大きさです。ただ今回はこれ以外の見物が無いマツダ。前回と比べ少々盛り上がりに欠ける所でした。
Posted at 2009/10/31 10:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2009年10月31日 イイね!

ホンダブース

ホンダブース今回展示各社のなかで最も面白いブースだったのがホンダ。各社ともほとんどステージなどを設けず各社ディーラーのような感じのするブースになっていましたがホンダだけはいつものモーターショーの様相を保っていました。前回で注目していたCR-Zも市販を来年に控え、今回が市販のステータスモデルと考えられる為注目ですが、意外に全く変わっていませんでした。リア周りが前回のショートデッキスタイルからリーフのような多少丸みを帯びています。個人的には前の方が好みでした。ただコンセプトカーのデザインのまま市販できないか?と書いてあったので結構近い形で市販されそうな様子です。
あとはスカイデッキ。考えられるモデルとしてはオデッセイかストリーム?まあガルウィングのままでの市販はあり得ないでしょうがそれでも何かのステータスモデルとなるのではないでしょうか?またN360は思っていたより小さいです。まあさすがにこのまま市販は無いでしょう。乗っていないので分からないのですがさすがに小さすぎるのでは…。
Posted at 2009/10/31 10:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2009年10月31日 イイね!

スズキブース

スズキブースさて、後半はスズキブースより。スズキの中で最も注目を集めていたのがキザシ。前回のモーターショーでもコンセプトカーが出ていましたが今回はいよいよ市販車が登場。この2年の間で開発中止なんて話しもちらほら出ていましたが無事登場。スズキのフラッグシップとなる車でしょう。また新型アルト
のコンセプトカーも登場。初代と一緒に展示されていて初めの頃の軽から考えかなり普通の車(?)になったなぁという印象を受けました。
Posted at 2009/10/31 10:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2009年10月30日 イイね!

開催記念トミカ

開催記念トミカここで一旦休憩。開催記念トミカの話。前回は6車種のみの入手でしたが、今回は全部入手。トミカブースはもしかすると一番盛況!?という位の盛り上がり。展示車数は最多で各メーカーよりもいい気がします。後、市販前の研究段階とのことですが電池もなく動かすことでモーターで発電しヘッドライトなどを点灯させることが出来るトミカを開発中とのこと。これは市販されれば面白いことになりそうです。
Posted at 2009/10/30 19:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2009年10月30日 イイね!

日産ブース

日産ブース前回から激変の日産ブース。GT-R発表もあり前回はとんでもないことになっていた日産ブースでしたが今年はがら空き。それでもZやRには人混みが。やはりいくら環境対策車を出したところで目玉はスポーツカーなのが日産といったところでしょうか?で、今回の目玉はリーフやフーガ。双方とも今回初めて見ました。
リーフは結構長い印象。もしも後ろの形状が少し丸かったらワゴンになっていたでしょう。ただそれだけ余裕がありそうなのも事実。もしかするとシルフィより室内長はあるかもしれません。気になるのは価格ですがまあこれはお預けです。
次はフーガ。写真で見るより確かに良いのが第一印象。それに日産やカービューが言うように確かにエロい雰囲気出しています。前回のような男性的なカクカクイメージから一変。今回はまるで女豹のような女性的エロティックムードと同じチョイワル系でもベクトルが全く違います。特にボンネットフードからバンパーにある曲線は私にとって結構ツボ。まるでなだらかな女性の背中でも見ている感じ。ひょっとすると下手な女を見ているよりこっちの方がイキそうな気が…。
それはさておき次はカザーナ。これまた背が高い。このまま市販は無いでしょうけどウィングロード後継?とも考えられます。というのもデュアリスがステージアの後継となった流れを考えると十分に考えられる話かと。
あとはランドグライダー。これは結構小さい。ピザーラとかでの配達で使われているバイクが二人乗りになった感じ。これは市販されたらおもしろい?
Posted at 2009/10/30 19:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45 678910
11121314 151617
18 192021 222324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation