• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

なんつ~グリップ!

 23日、ニュータイヤを入れてから初めてのサーキット走行に行ってきました。慣らしの100kmを終え、いよいよナリタモーターランドでシェイクダウン。

 で、試しに走ってみてみると…なんちゅうグリップ!タイヤはやはり重要です!古いタイヤであれば明らかに滑っていた速度域はもちろんのこと、限界域でのタイヤの踏ん張りがかなり効き、相当扱いやすくなりました。ラップタイムだけを見ると、右が53秒代、左が52秒代。前回からはかなり向上してきています。

 さらに踏み込んで行き、コーナーとコーナーの間でもっとアクセルワークを改善していけばさらなる向上を目指したいと思います。まずは、目指せ50秒切り!
Posted at 2011/02/27 16:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2011年02月16日 イイね!

ニュータイヤ!

 注文していたニュータイヤが届きました!今回購入したのはダンロップディレッツァスタースペック185/60 14です。ブリジストンポテンザRE-11と迷いましたが、ハイグリップラジアルで一番安くてサイズが合っているのがスタースペックだったのでこれにしました。4本ネット購入で35000円+イエローハットでの取り付け工賃&古タイヤ処分代9448円の計44448円と、5万円を下回りました。RE-11だったらこれに+12000円なので、まあ次、就職してから変えるタイミングになった時に挑戦したいと思います。とりあえず、明日100kmの慣らしまでやってしまいたいと思います。
Posted at 2011/02/16 21:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2011年02月15日 イイね!

雪が積もった

 昨日は夜から雨が降っていましたがまさか途中から雪に変わって積もっているとは思いませんでした。朝起きて外を見てみて驚きました。

 で、問題はクルマ。カバーをかけているので雪おろしは簡単ですが、問題は幌。この程度でつぶれていないとは思いましたが、とにかく雪おろしに。幌は無事でしたが、やはり雪国でオープンに乗るためにはそれなりの駐車場がなければならないと思った瞬間でした。今年はこれで終わってくれればいいのですが…。
Posted at 2011/02/15 14:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記-Diary- | クルマ
2011年02月10日 イイね!

エスフロー=次期型Z?

この記事は、日産、ジュネーブでEVスポーツカーを披露について書いています。

 日産のEVスポーツコンセプトカー、エスフローの形が、どう見てもZに似ているように見えて仕方がありません。横から見たらロングノーズ、ショートデッキ。リアのテールランプは現行に似た物。さらに、恐らく価格帯もだいたい現行Zと同じぐらいなのでは・・・。と思うと、どうしてもZに見えてきてしまいます。しかし、まだZ35の話が出るにしては少し速すぎる気も。

 正直これが別モデルで出て来るのか、何らかの形でZに関係するのか、かなり興味深いと思います。
Posted at 2011/02/10 20:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情-News- | クルマ
2011年02月09日 イイね!

車検

 家族で使っているシルフィの車検更新の為、今日から車検整備に入れてきました。今回は3日の日程。大したこともないので順調に終わりそうです。

 で、驚きなのはそれよりも代車の方!代車にはティーダが用意されていました。現行のティーダが代車になっているだけでも驚きなのに、もっと驚きなのはこのティーダが新車同様という事!メーターを見て驚きの1067km!さらに車検証をみるとラインアウトは昨年12月28日!こんな車を代車にしてくれるとは…。

 で、乗ってみるとシルフィよりも室内が広い気がしました。おそらくダッシュボードがシルフィよりもコンパクトということと、頭が広いという事、さらに窓がかなり大きいことが影響しているのでしょう。後部座席にも座ってみましたが、前部座席を前にスライドし、リクライニングをかけるとこれはもう高級車の世界!足は広々、リクライニングでかなり快適でした!

 で、走りの方はかなり足回りがしっかりしています。新品の足、という事なので結構ガツガツです。フル加速はさすがにNBより遅いです。…というか、NBに勝たれてたまるか(笑)。ブレーキはフルで踏んでもABSは作動しませんでした。また、ECOモードというのが搭載されていてアクセルレスポンスがかなり鈍感に変わりましたが、その分燃費はいい…?正直ECOモードと通常の燃費差はあまり変わっていないような?アクセルレスポンスの悪さでストレスがたまるので、通常でも十分低燃費かと思います。
Posted at 2011/02/09 17:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
67 8 9 101112
1314 15 16171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation