• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

疲れた…

 なんというか、寝不足なのか、長距離移動したのか、気圧が低いのか、飛行機の気圧変化で少々おかしくなったのか、ともかく、疲れが一気に出たような…。頭痛はするは目の上が痛いわ…なんか、大変な一日であった(笑)

 で、まあ、今週末はフォルクスワーゲンを二台、レンタカーで借りようとしているのである。さらには、色々とディーラーでの試乗を敢行しようかと。メルセデスベンツコネクションは、先日行ってきたのであるが、非常に雰囲気も良く、気軽に(?)そして楽しくメルセデスベンツを楽しむことができた。ここはオススメである。

 そして、さらにはロードスターの油系統の交換も着々と準備を進めようとしている。スタンドを後一組かって、交換のフルードを購入、来週末には作業に入りたいところである。ともかくまあ、今は休むとしようか。
Posted at 2013/06/24 21:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記-Diary- | 日記
2013年06月23日 イイね!

風雅-Day2-

 風雅でのドライブも今日で二日目。そして最終日。とはいっても、本当は峠に行ってみたいと思ったのであるが…。さすがに疲れて、やめていた。とはいっても、まあ峠を本気で攻めるようなクルマではなさそうだというのもまた感じた点。さてと、まあ、風雅の方はまた別にレポートするとして。

 ル・マン24時間である。昨日始まったレースはというと、アウディがまたも優勝した…らしい。というのも、テレビの方が不調で最後の方が見れなかった…。なんでも、最後の方は7号車がクラッシュしたとか1号車は早々駄目になるやら…そもそも大クラッシュで死者が出てしまったとか…。昨年のル・マンも大変だったような、が、まあ…しっかり、再放送を見てみたいと思う。とまあ、無事に福岡から帰ってきて、残念なことにル・マンの最後を見損ねて、しかしまあ…、クルマの方はしっかりレポートしたいと思う。
Posted at 2013/06/23 22:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2013年06月22日 イイね!

風雅-Day1-

 さて、今日は就活の終了を祖父母に報告するべく、福岡に来ている。今回の旅のお供は、スカイライン・・・のはずだったのが、ナビの不調でワンクラス上に。てなわけで、FUGAを借りることとなった。二日間、短い間だが色々と走りたいと思う。よろしく頼むね、風雅ちゃん(笑)



 
さてさて、詳細レポートはまた改めて、であるけれど、初体験したオートクルーズには驚かされた。確かに高速道路のようなクルージングの時は、楽ですね(笑)燃費も当然良くなるし、アクセル踏まなくて良いし、長距離移動には必須、という気持ちは確かに解った。長距離ドライブ用には、設定のあるモデルを買おうかな?

 で、ル・マンである。生憎、スタートを生では見れないが、ゴールはなんとかなりそう。果たしてトヨタかアウディか、そして、可夢偉はどうなるか?気になる要素は多々ある。ともかく、大クラッシュ無く終わってほしいところである。

 まあ、まだ今年は終わってないんだが、来年は再び日産にデルタウィング・・・ではなく、新しいガレージ56マシンで参戦する。その名もZEOD。ゼオド、と言うらしいが、デルたん、みたいな愛称はつかないか、とtwitter上で話題になっていた。ならば、″ぜっちゃん″がいいんではなかろうか(笑) 多分、ナンバーも0だろうし、弟子零号みたいに(?)ぜっちゃん・・・とか?まあ、シンプルでかわいらしい相性、中々難しそうだ。
Posted at 2013/06/22 20:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2013年06月21日 イイね!

危ない危ない…

 危うく更新し損ねるところであった。と言っても、更新は少なめ。

 実の所、明日は福岡に行ってくる。で、朝が早い。

 現地ではレンタカーを借りて移動するのだが、そちらの詳細は明日、また書こうかと…。とりあえず、おやすみなさいデス(笑)
Posted at 2013/06/21 23:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記-Diary- | 日記
2013年06月20日 イイね!

手書き

 どうにもこうにも、CADでは頭がごっちゃになりやすいようだ。機械の設計図てのは、ほとんどパソコン上で書いたりすることが主流になっている。が、うちの大学はみっちり手書きで図面を書くことにこだわっていたりする。実際に、研究室に入ってCADで図面を書き始めた当初は、寸法とか変えたらすぐに反映されるし、分かり易いじゃん、とか思っていたのだが…。

 最近作っているものが、色々要素が絡み合う作りになっているもんだから、一つ変わったら連鎖的に全体が変わってくるわけで、そうやって色々あーだこーだと変えていくと、あっていたはずの物が合わなくなったり、穴と穴の隙間が1mmしか無くて加工が無理な構造になったりと、こらまたしっちゃかめっちゃかになってしまうのである。

 そんなわけで、一から手書きで書きおなして、どこがどうなるか、どういう風に組み立つのかを整理しているわけである。手書き、恐るべし。ただまあ、企業に入って図面を書くときに、手書きでやりました!なんかいって持っていったら怒鳴られるどころか呆れかえられそうな気がするが…。
Posted at 2013/06/20 21:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記-Diary- | 日記

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation