• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

R2をカババに

そう、一応出してみたのである

https://www.car-byebuy.com/Trade/Cars/Details/1345

ちなみに、通常の査定では、値着かず、廃車の方向でしかなかった。

で、カババはというと...一応3万円で出品。というか、3万円って、ちなみに今の所カババ最安値。

てか、カババ市場最安値かもしれない(笑)これ以上安くってそもそもできるんだろうか?

まあ、12万キロ越えてる軽自動車で、それも希少車...ってわけではないから。。まー買い手付くんでしょうか(汗)

ちなみに、一応全部の1年点検は実施の上での出品、(前後はしちゃったが)、安全性は担保されている。

で、一応相場よりは安い...んだが、ホントそれでも買い手、つくかねぇ?

オーラニスモの納車か、最悪Zの整備開け迄には決着をつけないといけないので、はてさてどうなる事やら。
Posted at 2021/11/27 21:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2021年11月14日 イイね!

小ツーリング

小ツーリング多少なりとも、外出ができるような雰囲気にはなってきた。

で、今のうちに去年も行った銭洗弁天にお礼参りと来年に向けての祈願に行ってきた。

それも、混みあうのを避けて朝一の8時に到着できるように...と、思ったら。

結構首都高は既に交通量は多い、結構交通量、戻ってきているんだなぁ...とか実感


で、その後今度は、庵野秀明展に東京新美術館へ


まーもう中身というかコンテンツの濃いい事...作品は勿論だが、作画がトンデモないような要素...あれに匹敵するとして、今やUfotableとか京アニとかが思い当る位しか無い気もする...コンテンツが多くなればなりすぎる程、その分コモディティ化というか劣化も進んでいくという可能性も無きにしも非ず。

やっぱり、あのクオリティやこだわりができる事が、好きこそものの上手なれ、といったような気もしたり。

クリエイター魂は必要不可欠ですな
Posted at 2021/11/14 14:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記-Diary- | 旅行/地域
2021年11月09日 イイね!

とりあえずR2の査定

一応、査定をやるにあたって、ちょっとだけ心当たりを当ってみた。

カババを今回試してみたいから、まだ売る、という方向にはしていないが、もう一社は5000円という値はつく。。。らしい。

そりゃそうか、12万キロも走った過走行の上、何の変哲もないR2になるわけで...別段、特殊な限定車、というわけでもないから仕方がない。

とりあえずはカババ側は11/20以降で登録が開始となるわけだから、これで買い手がつくか?

なんというか、カババ市場最安値...とかなるかもしれない気が(汗)

続報はおって
Posted at 2021/11/09 07:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2021年11月07日 イイね!

オーラニスモ納車日程と...

Zの整備費用が分かった

とりあえず12/3には千葉日産に入庫、その後諸々の手続きを経て、最終的には12月中旬頃が納車になりえる可能性が高い、とのこと

はてさて、後はそのタイミングで入るであろう、Zの整備

今回は、クラッチを交換。クラッチ・フライホイールにクラッチホースも合わせて交換。

マスターシリンダーだけは交換をしない方向で行くつもりだが、こちらもいずれは交換する事になるだろう...

うん、それで結局Zの整備には25万程かかるということで...うーむ、まだまだお金がかかりそうですねぇ...Z(汗)
Posted at 2021/11/07 16:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2021年11月07日 イイね!

R2を...

R2を...さて、どうしようか?

オーラニスモを買ったはいい、のだが、問題は、R2をどうしたもんか。

そう去年、サーキットにでも行こうかと思い至ってR2を買ったはいいが...事実上の父親の足車になっている...

で。

オーラニスモが来た後、R2の取扱いをどうしたもんか?

丁度父親の足車としての役割も、オーラニスモの納車と同じくらいのタイミングで解任となる為、サーキット対応を始めるにはちょうどいいと言えばいい..が、それにしたって3台は(汗)

なんだかんだでZ33も、維持費がこれから上がる一方だろうし、さすがにこれは中々厳しくなりそう...

うん、こりゃ、ちょっと売る方向しかないかもしれん...

とりあえず、預入中だったスタッドレスタイヤも売却、1000円と、思っていた以上に金額はついた。

では、R2本体ははて...とりあえず、カババに登録をしてみる事に。連絡を待つとしますかね

うーん、どうだろうかね、そもそも値段付くのやら
Posted at 2021/11/07 15:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation