• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎あると◎のブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

日々思うこと。

車屋さんしていれば必然と車の話をする機会が多いわけで。

それでなくてもヒマさえあれば車の話してる僕なんですが。

みんなで言ってるのがねー。

欲しい!ってゆー車が少ない!

見た瞬間に欲しくなるようなデザイン、とか。
所有欲を満たしてくれる何か、とか。

とにかく何かが足りない、って思う人が多いですね。

その点僕は未だにスイスポ見ながら「かっこいい・・・」なんて溜息漏らすぐらいなんで幸せ者だなーと思ってみたり。


思うのは今の車って飽和状態なのかなーってことですね。

今までだったら、歴史を変えてゆく車が5年おきぐらいに出てきて。
そんでちょっとしたブームを作って。

でも今はみーんな同じ。
新しいジャンルのものがない。

それと、ですよ。

大体にしてブームになった車って、その理由は一つしかないと思うんです。


それは・・・。


「女にモテる」


結局男性の財布の紐を緩める大きな一手ってこれに限ると思うんですよ。
その車に乗ってればそれだけでモテる、ってのが一つのキーワードかなーと。

今はそんな時代じゃないのかも知れないですけどね。

この辺から見ると当分は自動車業界はこのままじゃないかなーって思います。

売れるのは便利はミニバン、扱いやすくて安いコンパクトと軽。

日本人は便利なものが大好きですから、こんなもんですよね。
幕の内弁当文化ですからね。

あと一部の車を愛する人々が、走りを売りにしたマシーンをお買い上げ。


でも、これはこれで健全じゃないんですかね?
今までがアホみたいに買い替えペースが速かったんですよ。

それは近所の見栄もあるでしょう。

でも今は10年前の車だって古く見えない。
特に90年代はイケメン揃い。

エコ替えなんてアホなCMが垂れ流しの方が怖いですよ。


まとまりないですが。

あっちこっちで車売れないってニュース出たりなんだりしてますが。

ある意味今は日本らしいです。

今は次のブームが発生するまでのーんびり各車の成熟を見守りましょう。
そう思います。




ちなみに欲しい!って車がないって言う人が欲しがる車は80~90年代の車が好きな人が多いですね。

ないものねだり、でもキモチもわかるなーって感じですね。
Posted at 2008/10/28 01:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

些細な変化。

SX4のWRCカーが微妙に変化。

ヘッドライトのハウジングが黒くなっとる。

近々出ると噂のSX4スポーツの姿がチラッと見えた気がしました。


HKSの真ん中がちょっと凹んだマフラーが19900円で売ってたんですけど、安いっすかね?
Posted at 2008/10/26 00:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月23日 イイね!

すぷらーっしゅ!!

ついに逆輸入スタートしましたね。

これ、売れる気がする。
まだ現車見てないけども。

なぜか、ってとこですよね。

価格設定は128万なので、スイフトに比べれば割高な感じしますが。

6エアバックに、全席3点式シートベルトに、全席ヘッドレスト付。

当たり前のものが標準装備。

日本ではDセグでも付いてない場合があるモノが付いてるってのは凄いコトだと思いますよ。

これにESP付きだったら満点でしたね。



これで問題になるのがスイフトくん。

お兄ちゃんなのに安全装備がおざなり。

でも末っ子スプラッシュでこんだけ付けちゃったんだから次期スイフトは付けざるを得ない。

とゆーことはですよ。
日本の安全に対するレベルがぐーーーんと上がる、そんなキッカケのモデルになってくれる気がするんですよ。

特に全席分のヘッドレストと3点式ベルトは、外車が大好きな雑誌ではやったら誉められること請け合いですな。

楽しみだなー。
試乗するの。






・・・・せっかくヨーロッパを売りにするんならMT用意してくれりゃーいいのに。
1000cc+MTで100万で出せばもっといいのに。

Posted at 2008/10/23 20:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月21日 イイね!

まとめ。

ザッカー主宰。
クリーンディーゼル試乗会。


一部が南コース特設会場でかっ飛ばす。

二部が外周のんびり一周。

一部ではBMWがすげぇ!でしたが。

二部の結果は。


EUシビック最高!!


日本にないのがもったいない!!


3速発進を軽々とこなし、40キロ6速で坂道をぐんぐん登り、1000回転も回せばシフトアップ。

凄すぎ!!

とゆ~かあまりにガソリンとの特性の違いがありすぎて違う乗り物って感じでした。

ディーゼルはMTで乗るに限ります。
オートマではこの快感が味わえないんですから。


伏木先生が助手席だったんですが、また素敵でした。
熱い方でした。


エクストレイルディーゼルの試乗車を見つけたら即座に試乗することをオススメします。
世界観が変わりますよ~!!





☆☆詳しくはザッカー1月号にて☆☆
♪♪12月20日発売です♪♪



貴重な経験いっぱい出来て車好きで、ザッカー愛読しててホントに良かったと幸せいっぱいなあるとでした☆
Posted at 2008/10/21 21:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月21日 イイね!

その3。

乗った車。

EUシビック。
BMW535d。
アウディA4カブリオレ。
メルセデスE320cdi。
パジェロ。
エクストレイル。


みーんなディーゼル。


とにかく速い!!
楽しい!!
何より静か!!


・・・パジェロは昔のディーゼルの味が残ってたケドね。


エクストレイルなんか全然外車勢に負けないエンジン。
ただ隣に開発責任者いたからダメ出しは出来なかったケドね。
シートが外車チームの後に座ったもんだから、余計にイマイチな感じが否めない。



とりあえず一番良かったのはBMWですかね。

すんげぇ質感でした。
Posted at 2008/10/21 14:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

職業は中古車屋さんです。 コンパクトでやんちゃな車かコラムオートマ&ベンチシートの車を愛してきました。 基本的にタイヤ4個付いてる車はみんな好きなタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
56 789 1011
12131415161718
1920 2122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ポルシェ911カレラでデート♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 19:22:06
まずは率直な感想だけ聞きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 22:29:50
ほりまさ@555さんのスバル サンバー バン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/29 17:53:52

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
スイスポから色々あってeKワゴン、ミラバンを経てプレオになりました。 マニュアル⇒コラム ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
記念すべきファーストカー。 最高潮に興奮してたため、ワンカムだと気づくことなく購入してし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
チャリンコが積める! 寝泊りできる! 引越し最強! でしたが、車検通すのが億劫だった事と ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
MT乗りたい病が発症して半年。 暇つぶしに行ったスズキディーラーで見積もりもらったところ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation