2008年12月19日
スズキお得意の限定車がまた今年も出ましたね。
前回のVセレではエアロ同色&HID装備。
納車の5日後に発表。
今回は許せないですよー。
青スポ復活。
青が欲しかったのに・・・・。
マイチェンでカタログ落ちしてくれた青・・・。
アルカンターラ&本革レカロはリミテッドからの流用かしら。
ホイールは白ってのはお初ですね。
ノーマルのシルバーもだいぶ白っぽいシルバーですけど。
そしてセットオプションの5万円アップ。
悔しいです!!!!
Posted at 2008/12/19 21:14:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月18日
残念ながらスタッドレスはいていたので、正確なインプレではないですが。
○なところ。
・CVTの制御がうまい。
⇒先日乗ったヴォクシーは発進が下手だったり、停車時ギクシャクしたりってのがあったのですが、何の違和感もありませんでした。
・静粛性が高い。
⇒エンジン音以外は綺麗に遮音されてます。立派立派。
・異常にクイックなハンドリング。
⇒単純にホイールベースが短いからですね。ただやっぱり機敏に動くのは楽しいのは本能です。
・しっとりとした乗り心地。
⇒こんなにホイールベース短いのにかなり乗り心地良好です。
ショックも一発で吸収するし、突き上げ感も少ないです。
×なところ。
・セルモーター音。
⇒完全にDハツ音。安っぽいです。
・巡航時の振動。
⇒燃費意識し過ぎた結果、かなりの低回転で巡航するのですが、この時かなりの振動とこもり音がします。
3気筒の影響でしょうか。
なかなか面白いマシーンでした。
ディーゼル+MTとか、もっとパワーのあるエンジン積めば楽しくなる予感でしたね。
ちなみに。
車の性能以外にある問題点が一つ。
感覚的な全幅がかなり広いです。
短いのに運転しにくいような・・・。
あとフロントウィンドーの上下幅が狭いから圧迫感もありました。
もうちょっと室内に開放感が欲しいです。
明るい色調にするとか、窓を大きくするとか。
とりあえずあの3気筒エンジンを搭載している限りプレミアムとはかけ離れてますね。
新感覚・新ジャンルという方が適切な印象の車でした。
Posted at 2008/12/18 23:05:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月15日
この不景気の勢いのせいで・・・。
せっかく参戦したスズキSX4が・・・・。
WRC撤退。
残念ですね。
ホンダのF1といい。
トヨタも撤退しそうだし。
モータースポーツは参戦することに意味があるわけですからねー。
無理に続けて会社がなくなっては元もないですが。
これじゃーSX4スポーツ出るか怪しいっすね。
景気回復を地道に待ちますか。
しかしガソリン安くなりましたねー。
夏のあの価格はなんだったんだか・・・。
Posted at 2008/12/15 23:01:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月28日
ワゴンRが新型になりました。
ラパンも新型になりました。
どちらも残念なことにインパネシフトになりました。
コラムATを愛する者としては残念でありません。
ATなんかPとRとDとO/Dがあれば十分なわけで。
場所も取らず、足元広々のコラムが大好きなんです。
フロアATの車でもまず手はコラムの場所に行ってしまうほど好きなんです。
きっと僕と同じ思いの人がいたのでしょう。
新型キューブがやってくれました。
奇跡のコラムAT。
多少ブサイクになった気はしますが、その心意気が素敵です。
ATはコラムに限ります。
とゆーわけで新型キューブを誰か回りで買って欲しいので、色々な場所で勧め歩いてます。
Posted at 2008/11/28 23:54:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月27日
僕けっこうコンパクト設計に育ってます。
身長165センチ。
腕短め。
その弊害が意外なところに見つかりました。
我が家はアパートの二階で、目の前に駐車場なんですが。
ベランダからふと車を眺めた時のことでした。
天井にモヒカンが・・・。
天井全面にちゃんとワックスが塗りきれてなくて、真ん中にきれーに水垢がついてました。
スイフトって今の時代ではけして背が高い車じゃないのに・・・。
脚立必要なのか・・・・。
orz
Posted at 2008/11/27 00:42:38 | |
トラックバック(0) | 日記