• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なとりのブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

ついに発売!

ついにこれが発売しました!!

日産新型セレナ

日産新型セレナ!   じゃなくて(^^;


ルノー ルーテシア


ルノー 新型ルーテシアがついに導入です!!!(^_^)
(いえ、セレナも今までにない、好みのデザインですけどね)

無事に? 1L(0.99L)ターボ+6速EDCでの発売になりました!

ルーテシア パックスポール

樹脂フェンダーアーチ他、デザインが好みなバージョンは「パックスポール」として限定発売。50台限定は超狭き門ですね。定期的に販売は継続して欲しいものです。

いずれにしても試乗はかならずしてこようと思います!


Posted at 2016/07/13 22:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車発表 | クルマ
2016年07月13日 イイね!

代車は大好きなアレでした!

いろいろありましたが、とりあえずスプラッシュを車検に出しました

とりたてて不具合はないので、ディーラーお勧めの作業のみ追加で施工。
実はエアクリを変えてみようと思って用意したのですが、型式が合わない、とのことで断念。
スプラッシュ、つまり前期と後期でエアクリボックスが違うんですね! 勉強になりました。。。

車検後の様子はまたそのうち、ですが、代車は今回、現行のアルトラパンでした!



私が現行のラパンを大好きだ!ということは当然ディーラーも知らないので、すごくラッキー。しかもほぼ新車!!(でも早くも誰かが喫煙してて・・・代車は禁煙にしませんか?>ディーラーさん(-_-))

試乗以来の長距離ドライブでしたが、ラパン、やっぱり良い!!!

アルトより全高が下げられて剛性感がUPしている上、価格帯もアルトより高いためシートや内外装の質感も良好。明るく健康的な車内は、女性向けというよりむしろこれこそ万人向けと感じます。3ボックス型のエクステリアは、樹脂フェンダーの黒モールも含め、面質の良い造形で、女性専用カーに留めておくには勿体ない秀逸なデザインだと思います。
足回りもマイルドながら意外としっかりよくねばりますし、ご他聞にもれず、低燃費タイヤの通常より高い空気圧による若干バタツキがありますが、ラパンの足回りはそれも上手にいなしてくれて、車内に伝わる振動が角がとれて快適
軽量ボディはNAエンジンとの相性も良く、ストレスを感じない加速が得られます。
ステアリングもこの手のクルマとしてはしっかりしていて安心感が高いですね。
ホント、1人か2人でドライブしていると「これで十分」と思えてきます

その代わり、3人以上で乗ると、軽量ボディになる前のNAの軽自動車と同程度の重量になるので、さすがに加速が苦しくなってターボが欲しくなりますね。
あと、女性をメインにしているせいか、身長175cmの自分の場合ベストなシートポジションがありませんでした。
あと、快適な足回りですが、路面の凹凸を吸収するまでには至らず、ほんのちょっとコストUPして良いパーツにすればグンと上質になる気がします(無理な注文かなぁ)
それと後部座席の足元が滅茶苦茶広く、その分いくらか荷室に割り当てたいくらい。なので、後席にシートスライド機構があると嬉しいです(が、スライド機構を入れるには室内高が低過ぎなのか・・・)
そして何より、サイド・カーテンエアバッグを装備可能にして欲しいです。

ラパン、家人もえらく気に入り、滅多に代車をほめないのに「次はこれで良いんじゃない?」と言ったほどでした。

もっとも、戻ってきたスプラッシュに乗ったら、ガッシリ度の高さ、走る・曲がる・停まるの次元の違いに愕然。ラパン、良いクルマですが、スプラッシュを相手にするのは部が悪いかな(そもそも普通車と軽自動車だしな)(^^;;
Posted at 2016/07/13 22:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スプラッシュアレコレ | クルマ

プロフィール

「デリカミニのCMがコミカル調なのが残念(^^; アウトドアをカッコよくフィーチャーした感じでは「スかしてる」とか「身近じゃない」とか不評なのかしらん。個人的には「乗って、みら~じゅ!」の再来に思えます。心配(^^;」
何シテル?   05/04 17:24
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
34 56789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
スバル R2 スバル R2
ステラにすっかり魅了されてしまい、本来の姿(と言ってはアレかな)のR2に乗ってみたくなり ...
スバル ステラ スバル ステラ
家の諸事情あって、サブの軽自動車を増車することに。諸々検討していくなかで、最新の安全デバ ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation