• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月22日

道の駅めぐり~♪

道の駅めぐり~♪ ○回目の結婚記念日!

ホントは昨日が結婚記念日でしたが仕事が休めなかったので、今日お休みを頂いて主人と二人で房総へ出掛けました♪

去年までの記念日は夜に高級料理を食べる!というのが通例でしたが、今年は諸般の事情により食事ではなく、プチ旅行という事にしました。
もちろんアテでね♪

いつも食事に行く時は、行き当たりばったりにお店を決めていたので、今年は事前にしっかりチェックして!

と、思いはしたものの、結局昨夜バタバタ決めるという不始末(-_-;)


まぁ、二人で楽しく出掛けられればいいや!って事で、ゆったりのんびりドライブしようって事で、今朝9時半に家を出発~!一路南房総を目指します。

僕の目的は「ばんや」で美味い魚が食べた~い!!って事だったので、目指すは、ばんや…のはずが何故か入ったお店は「かなや」
かなやの前を通った瞬間に、主人が「ばんやは行った事あるけど、かなやは無い…」というのを言ってたのを思い出し、その場でかなやに変更しました(^^;)

僕としては美味い魚が喰えればそれで良いので、よし!

相変わらずの値段以上のボリュームに満足し、外にあった足湯でちょっと足をつけて、一休み。

さて、この後をチャンと決めて無かったのですが、とりあえず道の駅が南房総には沢山あるので色々行ってみようって事になって、最初の道の駅「きょなん」に。
ここで、道の駅スタンプラリーなるものが有ることを知り、カードを入手(無料)。
カードを見ると、三個以上スタンプを押すと、それぞれの道の駅で特典があるというので、その場で一つ押して、次へ。
そこから道の駅めぐりが始まりました♪

次に立ち寄ったのは「富楽里とみやま」
ここは秋桜がキレイでね~♪
上の写真がそうです。ちなみに写ってるのが主人です…(^_^;)

秋桜の向こうにアテを置いて写真を撮りたいような場所だったのですが、他の観光客も居たり、適当な場所も見つからず断念…。
ここはキレイでしたよ~。まだしばらく(来月初旬)は咲いてるようですから、是非行かれると良いですよ!(^^)!

その後も、「おおつの里」「三芳村」「とみうら」と、計5ヶ所の道の駅を回りました。足湯につかったり、枇杷ソフトを食べたりとホントに、のんびり気ままに過ごして、締めは再び「かなや」へ~。

とは言ってもかなやは食事ではなく、隣の温泉♪
ここでお風呂に入って、さっぱりして帰宅とあいなりました。

結婚記念日としては初めての遠出でしたが、意外に楽しいものになりました。


フォトギャラリーはこちら♪
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/10/23 00:02:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日は……
takeshi.oさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

明日から仕事
ターボ2018さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年10月23日 7:18
おはようございます!

○回目の結婚記念日おめでとうござ
います♪♪
私はまだ独身ですが、こうゆうのを
聞くと、羨ましくて結婚もいいなぁ
って思います☆

(〃´・ω・`)ゞ
コメントへの返答
2008年10月23日 22:04
こんばんは~。

ありがとうございます♪

いいなと思ったら即実行!婚姻届を持って役所へ~(笑)

でも結婚は人生の墓場とも言いますけどね( ̄ー ̄)
2008年10月23日 9:32
2人でゆっくり、いいですね~

僕は「かなや」にしか行ったことないです。

秋桜も良いですね、昨日は晴れていたし、海の眺めも良かったのでは?

でも▼メな人でも温泉入れてくれたんですね。(・_*)\
コメントへの返答
2008年10月23日 22:10
二人で出掛けるのは久し振りでした♪

どちらも似た様な感じですが、賑わいは「ばんや」の方がいつも賑わってて、店がキレイなのは「かなや」です。
かなやでは窓際のテーブルに座ったんですが、全体にモヤッててイマイチでした。でも秋桜は最高でしたよ♪

とおるさんなら温泉に食いついてくれるだろうと思ってました( ̄ー ̄)
全く問題なしで悠々と入りましたよ~ん♪
2008年10月23日 20:52
道の駅めぐりは、ねぇたちゃんの専門分野ですな

たまに、ぶらっとドライブって時に、目的地にするのに道の駅行くんですが、そこで周辺エリア調べてさらに足伸ばしたり面白いです
結婚記念日って毎年の事ですし、ご飯食べるのも良いですが、例年ってなると、頭のイメージが記念日=ご飯ってなっちゃうとつまらないんで、プチイベントするのも楽しいかもですね^^
コメントへの返答
2008年10月23日 22:41
あら、姐さんは道の駅が好きだとは知りませんでしたね~。

おっしゃる通り、毎年のことだからまんねりしちゃうとね…(^^;)
今まで二人で旅行に行った事が無いので、これからはチョコチョコ出掛けたいなと思って、今年はその第一段です。
2008年10月23日 21:03
また”暴走”したんですか・・・w

この季節はどうでした~?
真冬前に一回行っとかなければっ(ノД゚)
というより道中Mokichiさんに拾ってもらえばよかった(ぇ
コメントへの返答
2008年10月23日 22:44
またとは何ですか(汗)
いつもですよ!(爆)

同乗者がいる時は大人しいです( ̄ー ̄)

走るには丁度良い季節ですね♪
エアコン要らないし、窓を開けて走ればとっても気持ちが良いですよ。
今度行くときは途中で呼び出します(^_^)v
2008年10月23日 21:18
結婚記念日おめでとうございます!!

コスモス畑の向こうで両手をひろげているご主人、「私の胸に飛び込んでおいで~」って叫んでいるように見えます!

飛び込んでいきましたか???

この写真には真の愛を感じます(^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月23日 22:53
ありがとうございます!

いやいや、そんな飛び込んで行ったら、殴り飛ばされそうですから、そんな事はできません(^_^;)

そう、真の愛とは体が太く見えないように写真を撮ることです(爆)
2008年10月23日 21:23
相変わらず優しいですね~
夫婦で結婚記念日に旅行なんてステキすぎます!


これだけ褒めたから何かお土産あるかな?

コメントへの返答
2008年10月23日 22:54
はい、優しいですよ!(笑)
初めてのお出かけでしたが、案外喜んでくれて良かったです♪

今度お会いした時にね…( ̄ー ̄)
2008年10月23日 21:23
「道の駅」・・・・・ぴくっと反応してしまいます。

房総の道の駅で「車中泊」したことがあるのは、
「ローズマリー公園」「ふれあいぱーく・きみつ」「オライはすぬま」です☆
もちろん「アテ」で♪

そういえば、南房総、暫く行ってないなあ。 ガソリンも安くなってきた事だし、ブラブラっと行ってみよ~かな~。

運転しまくった後の足湯は最高ですね!




コメントへの返答
2008年10月23日 23:22
そう言えば、りんばらさんはお出かけ上手なんですよね♪

今度行くときは事前に指南して頂こうかな(笑)
車もそんなに多くないので、ゆっくりでも、ちょっと早めでも楽しくスンスン出来ましたし、途中色んな所で、秋桜やら、名前の分からない花が沢山咲いてて良かったですよ♪
足湯も気持ちよかった~(~o~)
2008年10月23日 22:48
秋桜キレイですね♪
無論、お方様も?

秋桜といえば、やっぱり山口百恵ですかねぇ。
最近では宮地真緒がカバーしてるんですが、PVがなかなか見つかりません(^^;
コメントへの返答
2008年10月23日 23:25
秋桜はキレイでしたよ!秋桜は!(汗)

そうですね~。でも百恵ちゃんが生で歌ってるのはあまり記憶に無いんですよね(汗)
今度はTAKさんの所で拝見できるのを楽しみにしてますよ~♪
2008年10月23日 23:18
おめでとうございます!
普段の罪滅ぼしですね(笑)

コスモス良いですね~
週末だと混んじゃうのかな。
コメントへの返答
2008年10月23日 23:28
ありがとうございます!
いつも自分ばっかり遊んでますからね…正に罪滅ぼしです(>_<)

恐らく今週末辺りは満開でしょうから、かなり混雑するでしょうね(^^;)
2008年10月23日 23:23
おめでとうございます。


ドタバタ・行き当たりばったりは、
旅のだいご味じゃないですか!

うらやましいです♪
コメントへの返答
2008年10月23日 23:30
ありがとうございます♪

確かに行き当たりばったりだと時間に追われる事もないし、行った先に何があるんだろ?って期待と不安が混じってオモロイですね。

シマダ氏も是非!…ってだれと?
2008年10月24日 21:32
さすがもきっちゃん、やさしいですね^^

olioliさんの言うとおり愛を感じますね~
ご主人からもきっちゃんへですよ

道の駅には中部とか関東とかに分かれた
スタンプ帳なるものが販売されてるんですよ~
うちは中部と関東だっけな、2冊持ってて
行くたびにスタンプ押してますよw

観光ありオフ会のときは、ぜひお主人も一緒にw
コメントへの返答
2008年10月24日 22:48
エヘヘッ(~o~)
ありがとうございます♪

もう、そりゃ~ね、惚れられて結婚しましたからね(^_^)v

そんな広範囲なスタンプ帳があるんですか!知らなかった…(-_-;)
このスタンプ帳一杯になったら何か特典とかあるんでしょうか?

主人もたまに誘うんですが、いつもたなびかなくてね…今度TDLにでも一緒に行ってやって下さいよ、姐さん♪
2008年10月25日 2:08
おお、房総ツーリングの下見ですね(違
ばんやで魚づくし、というツーリングは1月頃、いいかなぁ・・・なんて思ってたんですが。

で、ご主人の画像・・・自分は最近嫁の画像を撮った記憶がありませんw
コメントへの返答
2008年10月25日 9:34
実は下見をかねて…( ̄ー ̄)
是非ツーリング行きましょう♪
温泉も有るし、足湯も有るし、美味い魚もあって、楽しみにしてますyo!

僕も久し振りに撮りました。寄って撮るのは危険なので、引きで…(>_<)

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation