• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

ドリドリしてる?(汗)

ドリドリしてる?(汗) 決してラジコンに目覚めた訳ではありませんよ~(笑)



あるパーツを取り付ける為のステーを自作中。

アルミ板を切る道具が無いため、ドリルで穴を開けて糸のこで切断しようって寸法です!

さぁ、キレイに仕上がるかな~?
ブログ一覧 | atenza | クルマ
Posted at 2009/04/21 23:35:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 23:41
金属用のハサミが早いんでは?

ようやく取り付けに一歩前進ですね~
装着が楽しみです♪
コメントへの返答
2009年4月21日 23:51
ようやく動き出しました(笑)

ハサミ…とも思ったんですが、反り返るのが怖いのと、ちょっとカーブがキツイので(^_^;)
来月のオフにはお披露目出来るか…?
2009年4月21日 23:51
来月にはお披露目ですかね?(*^_^*)

どんな仕上がりになるか楽しみです♪
コメントへの返答
2009年4月21日 23:54
来月にはお披露目…出来ればいいですが(^^;)

イメージでは良い感じなんで、自分でも楽しみです♪
2009年4月21日 23:59
なるほど、考えましたね♪
そっか、ケガキ線で筋彫りを入れて、そこから割るように切る、って手もあったかな。
コメントへの返答
2009年4月22日 0:38
無い頭を振り絞って(>_<)

実は「彫り」も考えたんですが、それは背中だけでいいかな…と(▼▼メ)(爆
2009年4月22日 0:17
これぞD!I!Y!!

このシルエットは・・・
くじらですか?骨付き肉ですか?

くじらですか、了解ですノシ
コメントへの返答
2009年4月22日 0:40
久々にDIYやってるぞ!って感じです(笑)

言われてみれば確かにクジラに見えますね♪
2009年4月22日 1:34
ん~、何作るんでしょ?来月のお披露目楽しみにしてますね。

>金属バサミ
以前フロントのアンダーカバー自作したとき「ステンレス板」をハサミで切り出した経験あり(爆)1週間くらい指が痛かった・・・
コメントへの返答
2009年4月22日 9:45
みんカラパーツレビューには上がってない物なので、レビュー一番乗りを目指して頑張ってます♪
…ってホントに出来るのか?(笑)

あのサイズのステンレス板だと指は痛くなるでしょうね~。
お仕事には差し支えませんでしたか?(笑)
2009年4月22日 9:28
デイライト開発中はいっぱいドリドリ&アルミチョキチョキしてました。

ところで、2ヵ所の無断な部分を切り取って出来るプロペラ卍のようなステーって…なんだろう( ̄? ̄)
コメントへの返答
2009年4月22日 9:48
あのライトは手が込んでて、とおるさんらしくて良かったですね~!(^^)!

あ、それ逆です…使うのはクジラの方二枚です(^_^;)
2009年4月22日 21:25
これは何のステーなんでしょ?
さっぱりとワカリません…

最近お盛んになってきましたね~

コメントへの返答
2009年4月23日 0:07
来月お披露目予定のブツに使います( ̄ー ̄)

どうも寒い間は意欲が湧かないんですよ(^_^;)
これが終わったら、アレとアレとアレとアレが待ってます(笑)

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation