• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

続・今日のDIY♪

続・今日のDIY♪ 鏡餅です(-.-)y-~


飾りものとは言え、本物にこだわってますので、伊勢エビも市場で生きたのを買って来て、自家茹でしてます。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/12/30 14:08:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年12月30日 15:51
豪勢な鏡餅ですね。

さすが▼▼メさんです(笑)。
コメントへの返答
2009年12月30日 19:35
総額10000円越えてます(▼▼メ)y-~
2009年12月30日 18:45
た、食べないんですか・・・(驚
コメントへの返答
2009年12月30日 19:37
下げるのが1月7日の予定なので、エビがそれまで保つかどうか…(-_-;)
2009年12月30日 20:42
橙ですね。

木づちで割って、
かびた部分は取り除いて食す…
コメントへの返答
2009年12月30日 21:34
そう、ミカンじゃないんです♪

ホントは木槌で割るんだけど、多分包丁で切りますね(^_^;)
だけど、そのままでは硬いから、二日くらい水に浸けてから切るかな!(^^)!
2009年12月30日 21:36
タオルにくるんで金槌でもよいのでは?

昔はミカンだと思ってましたよ。
さすがに今の職につくときに知りましたが。
コメントへの返答
2009年12月30日 21:46
それでも良いかもね~♪

コレは鏡開きのあと、来られた人にぜんざいにして振る舞うから、形が揃ってるのが望ましいもんで(^_^;)
2009年12月30日 21:59
神々しい・・・

ちょっと近寄れませんね~

コメントへの返答
2009年12月30日 22:02
お触り禁止です(爆)
2009年12月31日 10:05
↑触らせて下さい(爆)
コメントへの返答
2009年12月31日 10:49
触ろうとすると(▼▼メ)←こんな輩にヤラレますよ(爆)
2009年12月31日 18:26
ストーブの上で焼いて食べたいです。
コメントへの返答
2009年12月31日 19:29
あ~、良いですね♪
乗せた事を忘れて焦がしちゃったりするんですよね(笑)
2009年12月31日 19:39
凄い…本物の伊勢海老とは…(^^;


今年は色々とお世話になりました!

アテンザの初オフも、Mokichiさんがお誘いしてくれたのがきっかけでした。
とても楽しい時間が過ごせました♪

また来年も宜しくお願い致します( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年12月31日 21:37
凄いでしょ♪

こちらこそ本当にお世話になりました。
7月、不躾ながらお誘いしたのに、お仲間にまで声をかけて頂き、思わぬオフが出来てとても嬉しかったです♪

来年は「牡蠣オフ(前夜祭もね♪)」しないと始まりませんからね。
どうぞよろしくお願いします。!(^^)!

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation