• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月25日

臨戦体制…パート2

臨戦体制…パート2 既にお持ちの方もいらっしゃるかも知れませんが…。
昨日、仕事の合間に埼玉のMAZDAに寄り道しました。今のところ買う気の無いNEWアテンザの現物を見たくて…。
都内は配備されてるので、こっちにもあるはず!と思って「もうNEWアテ来てるでしょ?」と訪ねたら、未だです、恐らく日曜位かと…との返事。
ならばカタログでも…と訪ねたら、実は昨日届いたばかりなんです、と一冊頂きました(^^)v
今回のは結構厚みがあります!今までのよりかなり厚い!?
営業さん曰く「今までのスポーツ路線+ミドルサルーンの高級感を求めてます。対抗車はマークXです。」と!かなり気合いの入ったトークを頂きました。
今日は家の近くのDラーに小修理で行ってきますので、待ち時間に見せて貰おうと思います(^ー^)
ブログ一覧 | atenza | クルマ
Posted at 2008/01/25 10:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2008年1月25日 15:47
マークX対抗はかなり強気ですね~
セダンの売れ行きしだいで、生粋のセダン立ち上げたりなんかもあるんでしょうかね~?
コメントへの返答
2008年1月25日 19:55
セダンにそういう期待(マークXの対抗車として)をかけてる部分もあるようですけど、やはり基本的にはスポーツメインだそうです。
近所のDラーでは対抗車にはなりませんよ、と言うとりました。
2008年1月26日 0:53
志が高いのはいいのか悪いのか・・・。
「マークXと同じ装備ですがこんなに安いですっ!」なんて売り方だけはしてほしくないです(ーー;)
せめてV6積んで欲しいですねぇ。

自分は明日Dに行きますが、なにかあるようですw
コメントへの返答
2008年1月26日 8:18
そうですね、ベースが違うんですからね。

Dで何があるのでしょうか?楽しみですね(^^)
2008年1月26日 21:52
おかげさまで今日埼玉遠征をしてカタログゲットしてきました!
情報ありがとうございました。オマケに現物も見ることができラッキーでした。
対抗はマークXだそうですが…ちょっと厳しい感じしますね。やはり内装はトヨタさんの方が上だと思いますし、V6と直4、FRにFFでは明らかに対象が違う感じしちゃいますね。
コメントへの返答
2008年1月27日 1:57
お~、素晴らしい行動力!
さすが次を狙ってるだけありますね~。
しかし、マークXの対抗車とは…どう見てもそう思えないですよね。

何はともあれ、是非とも二代目襲名披露して下さいよ(^o^)

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation