• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月02日

特別展示会

いや~行ってきましたよ、特別展示会。

で、何が特別って何も特別じゃない…。

確かうちのDには青のスポーツワゴン25EXのはずだったのが、スポーツワゴン25Sの赤に変わってました。
いつもの営業担当さんが接客中という事で他の営業さんが対応しくれたんですが、執拗に買え買えビームを出してくるんですよ。
「そうは言っても実際乗ってみないと実感わきませんから…」と試乗へ。

ヤバイ!乗った感じは良いです!今のが4速ATという事もあるのでしょうが、スムーズな加速感とキビキビした感覚。(営業さんの道案内がイマイチでトロトロ運転がしばらく続きましたが)パドルシフトもクイックに反応するし、乗ってて楽しい!
正直、今のと大きさの差を感じる事もなく、楽しい一時を過ごして来ました。

心はグラグラでしたけど、やっぱり今のアテンザの方に軍配はあがりました。
購入して半年と言うこともありますが、やっぱりスタイリングの良さに惚れたので、浮気は出来ませんね。
そう思ってる方も多いのでは?
ブログ一覧 | atenza | クルマ
Posted at 2008/02/03 00:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 0:24
お~試乗されたんですね~

私も去年アテ買ったばかりってのもあるんですが、最初に切れ長の四つ目からガツーンと入ったんで、新型がトータルで魅力的としても、何処か違う車みたいに見えます~
コメントへの返答
2008年2月3日 9:40
ですよね~。
私も車はまず外見だと思ってますので、今のmyアテに飽きが来ない限り代替えは無い…かな(笑
2008年2月3日 0:47
試乗されましたか~。
静粛性が向上したのはわかるんですが、エンジンの吹けはどうでした?
4発で2.5リッターって結構苦しそうなんですが。

自分も今は食指が動きません・・・。やはりカッコが(ーー;)
コメントへの返答
2008年2月3日 10:05
仰るとおり車内は静かです。でも回転が上がってくるとそれなりに心地よい回転音が聞こえて来て気持ちいいですよ。
エンジンの吹けも良く、低回転域からでもググッとくる感じは良かったです。
全体的には良く出来た車だと思います(喜
2008年2月3日 3:23
それは多分(いやきっと)自分と同じ試乗車ですね(笑)
走りのトータルレベルは当然新型のほうが上ですが、やはり外観のデザインは初代が自分の心に一番響きます♪

初代に乗っているという条件を抜きにすれば、欲しいクルマ候補の上位に来ると思います。
コメントへの返答
2008年2月3日 10:42
私が行ったのはお昼頃でした。
「買って、買って~」ってオーラが強くてね…あそこまで攻勢かけなくても良い車だから売れると思いますけどね(^^;)

私もデザインに惹かれて今のを購入したので、もう暫くはお付き合いをして行こうと思います!(^^)!
2008年2月3日 20:15
試乗ですか、Dに帰ってきて即ハンコ!

には、ならなかったのですね。
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年2月4日 0:30
危ない所でした。
「どうしたら決心して頂けますか?」って、もうしつこくて(-_-;)
しばらくはあのDには行けないな…。

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation