• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月08日

久しぶりの覆面

久しぶりの覆面 先日の帰宅途中の事でした。その日はTVを点けたまま運転してました(別に見る訳でもなく、ニュースを聞いてた)
レーダー探知機が「カーロケを受信しました」と何度も言うんです。これ自体よくある事なのですが、一応念のために…と、真っ暗な周囲を見回してもそれらしい車両は見当たりません。
しばらく走ってる内に自分の前の車が居なくなり一台のスカイラインが現れました。もしかしてコイツがカーロケの正体か?と思い、誰が運転してるのかちょっと拝見!と思い信号で横に並んでチラ見。普通のサラリーマン風の男性二人です。ちょっとポリスの雰囲気が無いでもなかったのですが、車内には特に機材らしき物も見えなかったので「こいつは違うかな…?」と思ったのが間違いでした。
信号が変わり走り出したらそのスカイラインが後ろに着くじゃないですか!
「あれ、もしかして(--;)」と、すぐに画面をナビに切り替えましたが、時すでに遅し。
スカイラインが「トランスフォーム!」
赤い光を放ちながら「前の車、左に寄せて止まりなさい」…やられた(>_<)
観念して停車。直ぐに後ろから男がやって来て「TV点けたまま走っちゃ駄目だよ。まぁ今日の所は厳重注意って事にしとくから。(ちょっと東北弁風に)」と温情の佐多を頂き、それだけで済みました。
こちらの不注意ですから何も言えませんが、カー用品店等でも「運転中TVが見れるキット」を販売してるのはどうなの?って思いますが…。

最近は自分もトランスフォームしようかと思うときが…いや、ダメダメ。あと2年は乗るぞ!!

その後、スカイラインは次の獲物を探しに出かけましたとさ。
環七での出来事でした。
ブログ一覧 | atenza | クルマ
Posted at 2008/02/08 12:52:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 0:59
普通にTVつけてるけど検挙の対象になるとは…。 
人の車のTV見てないで前みて運転しろ!!と言ってやってくださいw 

 
コメントへの返答
2008年2月9日 7:39
道交法でダメなのは分かってますが、まさか本当に自分が停められるとは…。
今回は温情だったので、とりあえず良しとしときましょう(^_^;)
2008年2月9日 3:45
世に言う「TVキット」なる商品を販売している会社のホームページには「助手席の人が観る為・・」などと謳い、平~気で販売しています。
あからさまな詭弁なんですけどね。
道交法改正以降、Dで扱うところは激減している筈です。
ウチはそれ以前から販売禁止商品なんですけどね。
仕入れした中古車にも時々付いてるんで、外してから店頭展示しています。
事故した時、過失割合算定でも不利になることがあるみたいですよ。
コメントへの返答
2008年2月9日 7:46
ここだけの話ですが、アテンザ購入時にDでナビを着けて貰ったのですが、その時に「本当はダメなんだけど、工事した所を黙っててくれたら…」という条件で配線処理してもらっちゃいました…(>_<)
2008年2月9日 15:57
道交法改正前まではウチの会社も内緒で作業していた担当者がいたようです。
罰則規定後に社内作業禁止令を僕が出しましたから、それ以降は無いと思いますが・・・。

最近のナビは車速センサも走行状態の定義要因にしています。
これを殺すとナビの測位精度がガタ落ちするんで作業自体奨められません。

ああ、そう言えば広島はパトカーにカーロケシステムを搭載してません。
最新機能が地方では宝の持ち腐れなんです。
※時々「カーロケ遠方です・・・」なんて誤作動しますが・・・。
コメントへの返答
2008年2月9日 17:39
ナビの精度に影響するなんて知りませんでした。
まぁとりあえず運転中はTVを点けない様に心掛けます。

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation