• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mokichiのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

目の色変えて…

目の色変えて…照らす!

皆さん、こんばんは。
4日連続のブログアップで止まってしまったMokichiです。

昨夜は体調もよろしくなく、ダウンしておりました。
現在は取りあえず持ち直してきましたので、ご心配なく♪
え?誰も心配なんかしない?…あぁ、そうですか…。


ちなみに僕は生まれてこのかた、一度も薬を飲んだ事がありません。(マジです!)
風邪をひいて頭痛がひどくても飲みません。
激しい腹痛でも飲みません!
たとえ頭が悪かろうが………それは馬鹿につける薬は無いって事かぁ!?


前振りはこの位にして…。


さて、今日の話題は『ハイビーム』です。
ハイボールではありません。

普段からそんなに使うことの無いんですけどね。

元々のハロゲンランプ、明るさに不満は無かったのですが、色がね…。
ロービームを5500kに交換してる事もあり、色の違いが気になる年頃なんですよ(笑)
HID化もちょっとは考えましたが、そこまでする事も無いと思い辞めました。(お金も無いし…)

で、某オクで適当に探したのがコレです。
決め手は値段(爆)

たったの¥890ですよ!奥さん!!
送料込みでも¥1500しないんですから♪
試してみて気に入らなければ戻せば良いんだしネ。

で、上の写真。
左が交換前、右が交換後です。
こうして写真で見ると余りよく分からないですよね(汗)

実際に照射してみると色は良い感じに見えます。
ロービームとの色差は多少あるものの、純正バルブよりは良いです!(^^)!

後は照射してる場所がちょっと遠すぎる感じがするので、光軸調整をしないと…。

Posted at 2009/11/13 00:42:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | atenza | 日記
2009年11月11日 イイね!

その銘刀の名は…

PIAA!

「正宗」や、「村正」などではありません(笑)



こんばんは!三日坊主の試練に打ち勝ったMokichiです♪



さて皆さん、良いですよコレ!


別にPIAAじゃなくても良いんですけどね(笑)

要するに大切なPOINTは「+100mmの余裕」なんです。

この100mmの差が大きい!
正に銘刀の如き切れ味です!!

ふき取り面積が拡大するだけでこれ程の快適を味わえるとは思っていませんでした。
そう、あの日までは…。



「何が一番体感できるパーツかって、コレですよ!これ!!」

と豪語されましたが、実は内心「へぇ………」と思ってたのですが…(汗)

まぁ物は試しと思って翌日SABで購入、早速取り付けましたが肝心の雨は?



………



………



待つこと何日?

今日の夕方、ようやくその恩恵にあずかりました♪



すぺしゃるさんくす、シマダさん♪
Posted at 2009/11/11 02:01:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | atenza | クルマ
2009年11月09日 イイね!

エボⅩ羽根、ピ~ンチ!!

エボⅩ羽根、ピ~ンチ!!皆さんこんばんは。
珍しくブログが三日も続いているMokichiです(笑)

三日坊主の僕には、明日が試練かもしれん!

………

……



さて、本題に入りますが、12月で車検が切れるのでその見積もりを出して貰うためにディーラーに行きました。
一番の関心事は、一体いくらの見積もりが来るのか…、という事でしたが、そんなものは吹き飛んでしまう衝撃の事実を告げられました。

見積もりしてもらってる最中、担当の○木さん(お休みなのにワザワザこの為に来てくれました。感謝!)と談笑してたらサービス担当の方が来られて…


え~っとですね、とりあえず見積もりは終わりました。金額はこちらになりますね~♪
で、一つ知っておいて頂きたいのですが、あのスポイラーがですねぇ………













車検通りません…

車検通りません…

車検通りません…

車検通りません…

車検通りません…

車検通りません…

…………」













「え~!マジですか!?」


そのあと、丁寧に説明をして下さり一応納得して帰ってきたのですが、ちょっと腑に落ちない点があるんですよね。
ただ、その腑に落ちない点は別にしても決定的にダメな箇所あったので、根本的にやり直さないと難しいという事が分かりました。

これからGG型アテンザで、エボⅩ羽根を着けようと思ってる人は要注意です!

もしこのブログをご覧になってる方や、その周りでエボⅩ羽根装着を検討してる方がいたら教えてあげて下さいね~!

なおGH型に関しては、まだ現物を見てないので何とも言えませんが…。

Posted at 2009/11/10 02:53:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | atenza | クルマ
2009年11月08日 イイね!

わずか五ヶ月ちょっとの命…

わずか五ヶ月ちょっとの命…









このブログは、このBGMに乗せてお読み下さい。
この一ヶ月間の▼▼メの心境です。

それではどうぞ………。



もはや何も語るまい!


リップなんて無かったんだ!


そうだ、初めから何も無かったのだ!

そんな思いでいたのですが、やはり自虐的な▼▼メとしてはこのまま『公開』しなければ、きっと『後悔』してしまうと思い、ブログアップの『航海』に出ることにしました。 
…ちょっと無理が…

今年の4月末、ガレージベリーのリップスポイラーを着けてから、僅か半年も経たずに割れてしまいました。
いや、割られてしまったのですよ………うちの主人に!


忘れもしない10月11日。

その日は仕事の付き合いで仲間と飲んで良い気分で23時頃帰宅。
ふと駐車場のアテンザを見ると………一気に酔いが醒めるような感覚に襲われました。

この日の夕方、主人がクリーニング屋に行った時の事です。
そのクリーニング屋は前向き駐車専用で、しかもタイヤ止めが他よりも高く、そのまま突っ込めばリップヒットは必至!という場所で、普段から駐車位置には気を付けるよう伝えていたのですが、やってくれちゃいましたよ…。

主人曰く「当たる直前までゆっくり進んで、トンッ!て感触があったから止まって、用事済ませてバックしたら、なんかバキッて音がして、見たらこんなだった♪ごめんなさいね~。」

と悪びれる風も無く、あっけらかんとしてるんですよ~。

もうなるべく怒らない様にと思っていましたが、さすがにブチブチと小言を言い始める僕。
でもどうしても言えない一言が有るんです。

それはね………

「一体、幾らしたと思ってるんだ!」

これだけは言えない、どうしても言えない、言いたくても言っちゃいけないんです!!

だってこれを言ったら、
「幾らしたの?」
「どこからそのお金は出たの?」
「そんなお金が有るならもっと他に使う所があるでしょ!」
と、やぶ蛇になるから(泣)

もう…
なんも言えね~!

皆さんはこの思い分かってくれますよね♪



リップが割れた悲しさ、言いたくても言えないこの思い。

そんな気持ちをBGMに託してみました♪


あぁ、かなしい………。
Posted at 2009/11/08 22:20:50 | コメント(22) | トラックバック(0) | atenza | クルマ
2009年07月13日 イイね!

久しぶりに洗車♪

久しぶりに洗車♪先月末からほぼ無休で走り回り、久しぶりのブログ更新となるMokichiです(-.-)y-~

ほぼ無休…とは言え、先週などは仙台出張(マイアテで)にかこつけて、みんカラ友達のカリウスさんにお願いして迎撃して頂いて遊んだりしてましたけどね(笑)

オフの模様はこちらこちらこちらに♪

お友達にまで声をかけて下さったお陰で自分もお友達が増えたりして、とても嬉しかったです。
お昼に案内して頂いた牛タン屋「利久」では『牛タン「極(きわみ)」定食』なる物を食べたんですが、やっぱり美味いですね~!
名前に「極」と付いてるだけあって、厚さ・柔らかさ・味ともに満足させてくれるものでした。
普段「牛角」しか行けないパンピー(死語)の僕にはモッタイナイ…(笑)


夜は先輩と二人で美味い魚食って、酒飲んだりして…
もう、仙台素敵!
『余は満足じゃ( ̄ー ̄)♪』

「名物に美味い物無し」等と言いますが、そんなことは無いですよ。
仙台の牛タンは美味かったぞ~(笑)



往復600km超、東北道ひたすら走った為にフロントバンパーは虫だらけ…(ToT)
なかなか時間がとれない&時間が空いた時は雨…という状況の中、ようやく昨日今までの垢を落としてあげる事が出来ました。
めでたし、めでたし(^-^)v


最後に今回の仙台行きで感じた事ですが、人の縁というのは本当に不思議だな…と。
たまたま同じ車に乗って、みんカラやってる…というだけの理由で、それまで全く見ず知らずの人間が、こういったSNSで知り合えて、友達の輪が拡がって行くのですから…。
僕は人間関係が拡がるという事が、自分にとって本当に大切な事だと…、自分に必要ある人だから出会うのだと思っています。
だから、全ての人との出会いは本当に有り難い事なんです。
今回こうして新たなお友達が増えた事の感謝と、今まで知り合った方々への恩を忘れず、またこれから出会う方々との関係を大切にしながら、自分なりのペースでみんカラライフを楽しんでいきたいと思います♪


あ…また長文になってしまった上に、タイトルと内容が…(´д`)
Posted at 2009/07/13 12:20:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | atenza | クルマ

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation