• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mokichiのブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

一年越しの宿題クリア♪

一年越しの宿題クリア♪去年のアテンザ6周年に向け色々やってたネタの一つですが、見た目にもイマイチ…。
第一GH用のパーツなのかどうかも分からないという結末に、その後外してお蔵入りになってました。

先日何気なくヤフオクを見てると、いつのまにやらこんな物が出てるじゃないですか♪

さっそくポチり、昨日届きました。
ホントは土曜日に届いてくれたら翌日のオフ会に間に合ったのに…

今夜、暗くなった駐車場で一人ごそごそと…( ̄ー ̄)
不審者?車上荒らし?

通りがかった人にはきっとそう見えたに違い有りません(笑)

何はともあれ、GH用サイドターンランプ流用の難点だった隙間が、これで隠せて満足です!(^^)!
Posted at 2009/05/27 01:12:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | atenza | クルマ
2009年05月19日 イイね!

MAZDA・オール6?

MAZDA・オール6?これで達成日が6月6日ならな~(笑)
Posted at 2009/05/19 21:15:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | atenza | クルマ
2009年05月17日 イイね!

三菱アテンザ~Ver,2009~

三菱アテンザ~Ver,2009~昨年の11月のブログでこんな事を書き、皆さんから色々とコメントを頂いていたブツのタネ明かし…ようやく今頃です(^_^;)
MiLa’zzaさんのコメントにはちょっと焦りましたが…(*_*)

正体はこれでした!(^^)!


構想は昨年の9月位にちょっとした思いつきから始まりました。
エボⅧの羽根に不満は無かったのですが、ちょっと目先を変えてみたくなり、何が良いかな~と考えていた時、目に入ったのがエボⅩ羽根でした。

今までパーツレビューで見た事がなく、ネットで検索しても公開している人は居なく…。
実際のフィット感が分からないまま、ヤ○オクでポチる。

そして届いた現物を見て、初めに思ったのは「重い…!」という事でした。
そう、コイツは重くて、重量は約6kgです。
エボⅧは…何kgだろ?(笑)ちゃんと計ってないけど、多分2kg以下だと思います。

まぁ、重いのは良いとして、肝心なのはフィット感です。
トランクハッチより幅が広かったらアウトですからね。
恐る恐るトランクに載せてみると…

行ける、行けるぞ~!

トランクより羽根のステーの方が幅が狭いので、これなら行けると確信を持ちました…が、次の問題は取り付け方法です。

羽根から生えてるネジ位置が全然合わない…って、当たり前か(^_^;)
いかにエボⅧ羽根が奇蹟のフィットだったかと思わずにはいられませんでした。

そこから装着方法を考えるも妙案が思い浮かばず、年末に迫った引っ越しやら何やらで、放置すること数ヶ月…(爆)

年も明け、いよいよ重い腰を上げてそろそろ真剣に考えないと!と、思いついたのが、専用ステーを自作する事でした。
これ以上ボディに穴を開けたくなかったので、その方法を選択した訳ですが、これも型どりを間違えていたのと、材質が弱かった為、気の抜けたコーラに…。

ステンレス板を買って来るも、切るのに時間が掛かりすぎる為これも諦め…。

結局、手抜き工事で装着しちゃいました(汗)
あまりに適当なので、今回は整備手帳無しです!(-_-;)

あ、でもガッチリ着いてますよ!
今日も装着して50km位走っても、全く緩むことなくしっかり着いてますから大丈夫(^_^)v
それに帰宅後、更に補強もしましたからね♪

何はともあれ、ベリーのフロントリップとこのリアスポ装着で、今年のMokichi号の外観は、一応完成です!(^O^)!

さて、来年は何に…(爆)

リアスポ装着画像はこちらにアップしてます♪
Posted at 2009/05/18 00:36:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | atenza | クルマ
2009年05月06日 イイね!

帰宅すると…♪

帰宅すると…♪玄関にこんなデカイものが…。


車のパーツか、それとも日用品か…( ̄ー ̄)


これで定額給付金は使い切りました(^_^;)
Posted at 2009/05/06 09:20:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | atenza | 日記
2009年05月04日 イイね!

偶然、再び…今度はマジで!

偶然、再び…今度はマジで!2週間前にこんなブログを書きました。
この時はわざと隣に並べたんですが、今回はちょっと違いますよ~(笑)


近所のホームセンターに買い物に行き、駐車場に戻ってみると…
何と赤ワゴンと青スポーツが駐車場の同じ列の両端に止まってるじゃないですか!

こりゃあ一緒にお写真を♪


でも僕のだけ、ちょっとズレてたので、真ん中に移動させて(ついでに少し前に動かして…)パシャッ♪

う~ん、やっぱりアテンザはカッコイイ!!

特に自分の!(ナル馬鹿)
Posted at 2009/05/04 00:30:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | atenza | クルマ

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation