
(その1)を書いたときは、いずれうちの主人が新しいネタを行ってくれるだろう…なんて思ってたけど、思わぬ事があったので、書いてみます。
今期から職場の育成プログラムに入る事になり、課題図書をいくつか出され、それを探しに近所の本屋へ。
しかしその店がまだ開店してなかったので、その先にあるブックオフへ行きました。
ちょっと小難しい本ですし果たしてあるんかな…?と思いながら店内をウロウロしてると、見付けちゃったんです。糸井重里さん著「言いまつがい」って本を!
普段あまり本を読まない私ですからまさかこんな本が有るとは思いもよらず、思わず手にとって開いちゃいましたよ。
開いて即大爆笑!!
とは言え、立ち読みですから声に出して笑う事も出来ず、ひたすら声を押し殺し、笑いそうになる顔を平静に保とうとして引きつったニヤケ顔( ̄ー ̄)で読んでました。
内容は…とても危険で言えません(笑)でも内容の面白さは保証します。
是非皆さん、ブックオフに行かれましたら探してみて下さい。
日頃のストレス解消にはとても良い笑いを提供してくれる本です。
※くれぐれもニヤつきながらの立ち読みには注意して下さいね。

Posted at 2008/04/04 12:23:53 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記