• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mokichiのブログ一覧

2008年03月15日 イイね!

ようやく回復

先週末から体調不良でダウンしてましたが、ようやく何とか復活しました。
いわゆる風邪です。今回は長かった…。
熱は最高39、6℃まであがり、何も食べる気にならないし、見事な強制ダイエットになりました。5日間で4Kg位落ちました(笑
お陰で今はほぼベスト体重です(^^)v
今回は激しい頭痛が一番辛かったですね(>_<)
内側から突き上げる様な痛みと、頭皮に触れるだけでも痛いという、内と外からの初めての感覚に夜も熟睡出来ずに一人イライラしてました。
おまけに仕上げは口内炎が沢山出来て、これは未だに口の中に居座ってます。
とてもゆっくり、丁寧に噛まないと固形物が口内炎を攻撃するんです。
普段何の苦労もなく当たり前に食事出来る事にとても感謝を覚えました。

食べる事だけでなく、当たり前に出来てる事が出来なくなるという辛さ、皆さんも経験があるのでは?
とりあえず風邪は一段落ですが、まだしばらく花粉症は続きますからもう少しは辛抱の時ですね(T-T)

PS:この一週間はみんカラも時々チェックしてたんですが、コメント入れる程の元気も有りませんでした。
Posted at 2008/03/15 18:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月16日 イイね!

生誕記念日

生誕記念日今さら自分の誕生日が嬉しい!という歳でもありませんが、みんカラデビューして初めての誕生日を迎えたので記念に日記を書いてみます。

誕生日を迎えると思い出す事があります。
以前、私の恩師から教えて頂いた誕生日についての話です。


「君は誕生日をどう迎えてる?家族や周囲の人からおめでとう!と祝って貰ってるだろ?」と聞かれましたので、私は「そうですね、祝って貰ってます。」と答えました。
すると師は
「一般的にはそうだよな。でもな、今自分の命が有るのは誰のお陰か考えたことあるか?自分が生まれて来たって事は、母親のお陰なんじゃないかな。出産は命がけなんだよ。自分の命をかけて次の命を生み出す事なんだ。だから、誕生日は自分が祝って貰うのも悪くないけど、一番大切なのは自分を生んでくれた母親に感謝する日でもあるんだよ。田舎のお母さんに電話して『ありがとう』って言ってあげなよ。」と言われ、感動して涙が出そうになりました。

私は三人兄弟の末っ子です。実は自分の母と上二人の母は違います。
先妻は二番目を生んだ次の日に亡くなったそうです。出産前から母体をとるか、子供をとるかという究極の選択の中で、母は「私の事はいいから、この子の命を守りたい。」といって、正に命をかけての出産でした。
その事実を知ったのはつい2、3年前の事でした。

親殺し、子殺しなど、数え上げればきりがない程、親子兄弟の関係が悪くなっている今日この頃です。皆、自分は自分で大きくなったと思っている人が余りにも多いのでは無いかと思います。
人は絶対に一人では生きていけません。少なからず誰かの世話になって成長して来たはずです。その一番はやはり親だと思うんです。昔の人は親に孝を尽くし、目上の人を敬うのは当たり前でした。現代人にはそこがかけているのではないかと思います。(かく言う私も現代人ですが…)。

現在、父は75歳母は67歳。田舎で二人暮らしています。
年に2回くらい会うのですが、昔は矍鑠(かくしゃく)とした父の背中が年々丸くなっていき、母の頭も白さが増し、二人ともすっかりお年寄りのようになってきました。

今日は久しぶりに実家に電話しようと思います。そして「生んでくれてありがとう。」と感謝を伝えます。

駄文にお付き合い頂きありがとうございました。

感謝。


追伸:写真は私の好きな場所で、本文とは特に関係はありません。
Posted at 2008/01/16 10:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月07日 イイね!

年末の忘年会にて

今更ですが、昨年12月27日に年末の御用納め&忘年会の時の事です。

早々に会合を切り上げて、そのまま職場で忘年会。
「今年はみんなで鍋をやろう!」という上司の提案で、1本10㌔は有ろうかという大きな

捌くのは勿論、私(^_^)v(私のHN:Messiah(メシヤ)はそこにかけてます)
昔取った杵柄。久しぶりの大物捌きで腕が疲れましたが、楽しかった(~o~)

その後、鯛と鰺も捌いて舟盛り鰤しゃぶを堪能しました。カメラが無くて写真が…(T_T)

みんな超満腹になってくつろいでいる所へ上司から
「ちょっと来てくれ」との声が…。何だか嫌な予感と思いながら、上司の部屋へ。

「いや~、今日の鰤は美味しかったね~。さすが元料理人だね。さて、呼んだのは…。君には来年から移動してもらうから。」

え~~~(>_<)

「まあまあ、場所は埼玉の桶○だから、引っ越さなくても大丈夫だろうし。」

「あのー拒否権は無いのでしょうか?」
との私の質問に、上司は一言
ない!
組織人としての悲しさと感じましたよ(T_T)

でもそんなの関係ねぇ!

翌日にはマフラー交換して新年を迎えました!(^^)!

という事で今年は埼玉、桶○あたりで出没するかもしれませんので、埼玉の方々よろしくお願いします(^O^)

Posted at 2008/01/07 13:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月07日 イイね!

マイブーム

マイブーム今更ですが、去年のクリスマスに我が家にもサンタがやってきました。
帰宅するとWiiがあるではありませんか!!(我が家はクリスチャンではないのですが…)

早速、試してみることに。

おもしろい!!

ホントに良く出来たゲーム機だと思います。

私が小学生の時に始めて「ファミコン」なるものが登場。TVゲーム世代の幕開けでした。
あれから○○年…技術の進歩は素晴らしいですね。

久しぶりに楽しいゲーム機が登場したように思います。
年甲斐もなくちょっとはまってます(^_^;)
Posted at 2008/01/07 12:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月28日 イイね!

大掃除

二日前の事なんですが…。
久しぶりに我が家の大掃除をしました。
いつもは主人に任せっきりで申し訳なく思っていましたが、今年は少しでも手伝えてちょっと安心してます。
でも途中で用事を思い出し買い物へ
帰ってきたら、主人からは逃亡者!と言われ…。
そりゃあちょっとの買い物に3時間もかけてりゃ(^^;)
おかげで家はきれいになったものの予定してた洗車まではたどり着けず(*_*)
なんとか残り三日の内に時間を作って奇麗にしてあげなくては!!
Posted at 2007/12/28 14:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation