• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mokichiのブログ一覧

2008年04月04日 イイね!

言いまつがい(その2)

言いまつがい(その2)(その1)を書いたときは、いずれうちの主人が新しいネタを行ってくれるだろう…なんて思ってたけど、思わぬ事があったので、書いてみます。

今期から職場の育成プログラムに入る事になり、課題図書をいくつか出され、それを探しに近所の本屋へ。
しかしその店がまだ開店してなかったので、その先にあるブックオフへ行きました。
ちょっと小難しい本ですし果たしてあるんかな…?と思いながら店内をウロウロしてると、見付けちゃったんです。糸井重里さん著「言いまつがい」って本を!
普段あまり本を読まない私ですからまさかこんな本が有るとは思いもよらず、思わず手にとって開いちゃいましたよ。

開いて即大爆笑!!
とは言え、立ち読みですから声に出して笑う事も出来ず、ひたすら声を押し殺し、笑いそうになる顔を平静に保とうとして引きつったニヤケ顔( ̄ー ̄)で読んでました。

内容は…とても危険で言えません(笑)でも内容の面白さは保証します。
是非皆さん、ブックオフに行かれましたら探してみて下さい。

日頃のストレス解消にはとても良い笑いを提供してくれる本です。

※くれぐれもニヤつきながらの立ち読みには注意して下さいね。

Posted at 2008/04/04 12:23:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年04月04日 イイね!

B型の変なこだわり

B型の変なこだわり祝30000㎞!!

4月2日に達成しました。
3月中にいくかと思っていたのですが、4月になっちゃいました^^;

この日は熱海へ行く予定があり、高速へ乗らなければなりません。
スタート時点で距離メーターは29970㎞位だったと思いますが、東京から熱海までは100㎞位あるから確実に高速道路上で達成するじゃないかー!という事に気付いた私。東名ならまだ測道があるからいいけど(ってダメじゃん!)首都高上で達成したら車止める所もないし、走りながら写真撮るような勇気もないし…などと考えながらスタート。

四つ木→6号向島線→都心環状線外回り→3号線へ。
ぐんぐん伸びていく距離メーター。しかし東名まではまだかかりそう。
あぁもう少しなんだから~!と、まるで○○を我慢している時のような心境で走る、走る、走る。

用賀から東名への接続道路に入ったあたりで29999㎞を回り、ホッとしたのもつかの間。「30000㎞」の間なら1㎞あるけどTRIPメーターも合わせたいので実質100mしかない。その間にちゃんと止めて写真を撮れるか、メーターと周囲を見渡しながら一番左の車線に移動。

うまいことランディングポイントを見つけて、パシャリ!

まあ、きり番にこだわらなければこんな事に気を使わなくて済むんだけどね(汗)

これが私のB型としての変なこだわりです!(^^)!

※高速の測道に止まったのは気のせいって事で…
Posted at 2008/04/04 03:10:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | atenza | クルマ

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   123 45
678 910 1112
13141516171819
20212223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation