• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mokichiのブログ一覧

2008年05月09日 イイね!

駐車場をいじってみよう~?

駐車場をいじってみよう~?先日取り付けたセレブリップ、これ自体は気に入ってるし、何の問題も無いんですけど、いかんせん駐車場との相性がね…。

付けた翌日、出庫しようとギアをRに入れてゆっくりとブレーキを離すも、車が下がらない!
あれ?もしかしてリップが引っかかってる?と思い、車を降りて見てみたら…!
案の定引っかかってる。前夜に止めた時は大丈夫と思ってたんですけどね、甘かった(T_T)

もしアクセル踏んで下がってたら、バンパーもろとも破壊していたかも知れないと思うと、ぞっとします。

という訳で、夕方近所のホームセンターで、板、コンクリート用釘、ハンマーを買って駐車場で、トンテンカン!トンテンカン!と工事を行い、無事問題解決しました。

あ、これは大家さんには言ってないので、皆さんお口チャックでね(^_-)!

※この工事の模様は整備手帳にも載せてますから、工事を検討されてる方は参考にして下さい(笑)
Posted at 2008/05/09 00:35:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | atenza | クルマ
2008年05月07日 イイね!

今年のゴールデン・ウィークを振り返ってみよう~!

今年のゴールデン・ウィークを振り返ってみよう~!今年のGWはかなり充実してました。


前半は島根帰省(内容はこちら)、後半はオフ会三連チャンと、去年までの自分には無い行動パターンでした。




4日:下町定例オフ↑
5日:GOAinカレスト幕張オフ
6日:君津プチオフ
これだけ参加したお陰で、今月に入ってお友達が一気に11人も増えました。全くお初の方もいれば、みんカラ上ではお友達でも顔合わせは初の方もいて、次に会った時に顔と名前が一致するか不安…('_')


更に新パーツ投入が目覚ましかった!

4日:ビッグスロットル装着
5日:セレブリップ装着キャリパー塗装(残念仕様…)、リアスペーサー交換(5mm→3mm)
6日:ラムエア装着

未だかつて無い程の進化に自分が一番驚いてます。

ただ一つ心残りはFSW…。こればかりはあちらの都合なので仕方がありませんね。
美味しい物は後回しって事で、次回に期待!


4月の頭にホイール購入から始まった、空前の大人買いブーム
来月は六周年オフも有るし、ここらで一休み…かな?

とにもかくにも今年のGWは事故る事も無く、楽しく過ごせて、大・満・足!

Posted at 2008/05/07 22:57:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2008年05月07日 イイね!

一周忌

一周忌昨日は、前の愛車「プレマシー」で自爆してから丁度一年でした。

忘れもしません、連休最終日の5月6日の事でした。
小雨降る中、友人を新宿まで送るため、プレに乗って自宅を出発。
首都高の表示には渋滞もなく空いてるようだったので、四つ木から乗りました。順調に走り4号線に入り、流れに乗って(多分時速60km位)走ってました。あの頃は今みたいに飛ばしてませんでした…(笑)

もう少しで新宿という、代々木付近で悲劇は起きました。
右カーブ途中(多分、継ぎ目)で後輪が滑り出し、ハンドルを少し戻したのですが、制御が効かず、アッという間に左側の壁に正面から激突!!
勢いで道路上を30m位滑ってから止まりました。
※エアバック開いたのは初めてでしたが、あれって臭いね…(>_<)
同乗の友人も、私も外傷は無く無事。自車と接触した車もありませんでした。ただ、自車を避けた車同士が軽く接触したようでしたが、そちらの方も怪我はありませんでした。

救急車、パトカー、首都高公団の車、そしてJAFと次々とやって来て、実況見聞が始まりました。
その時に警官が「あ~、ここはよく事故がおこるんだよね~。ほらそこにもあそこにもぶつかった後が有るでしょ?」と…。
車を潰したショックで何も言えませんでしたが、後で思い返すと…分かってるなら、何か道路の対策をしてくれよと思いましたが、もうアフターカーニバル。潰れたプレは戻って来ません(T_T)

思い返せば、二年半という短い間に約50000kmも私達を乗せて頑張ってくれたプレマシー。今のアテに比べてあまりにも愛情を注いでやらなすぎたと思います(-_-;)
駐車場の上の大きな木から樹液や虫や葉っぱが落ちて来るのに、ほとんどケアしてやらなかったから、いつも汚くてね…「きっとスネたんだよ」と主人に言われました。

潰れた車を近所のDまで運んでもらい、体の心配をしてくれた後のDの店員から「こんな時にこんな事言うのも何なんですが…車の安全性が証明されましたよ!
確に、その通りです。
見事にエンジンルームが潰れて中の人を守ってくれてるんですからね。
あれだけ、放置プレーだったのに最後はキチンと守ってくれたプレマシーに感謝です。
今のアテと出会えたのも、こうして、みんカラで皆さんと会えたのも、プレのお陰。
本当にありがとうねぇ、プレちゃん!

Posted at 2008/05/07 22:18:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年05月05日 イイね!

ビッグスロットル…グ~~~!

ビッグスロットル…グ~~~!タイトル通りです(笑)

春の大人買い計画?(実は無計画…)の最終兵器です。
マフラー交換後ずっと気になっていた、発進時のもたつきを解消すべく購入した改良型ビッグスロットル

最終販売との噂を聞き、アルミホイールを買った直後でとても苦しい懐事情でしたが、限定に弱い私。結局ポチッといっちゃいました。この時言ってたのはこれの事だったんです。

結果からいうとホントに後悔しません。
値段だけ聞くと、うーん…と思う方もあるかも知れません。確かにポンと出せる金額では有りませんので、どうしても二の足を踏んでしまうでしょう…。
でもそんな迷いは体験したら吹っ飛びます。これは絶対に買いです。

アッという間に装着完了、会計を済ませると「じゃあこれから領収書作っておくから、ちょっと試乗してきて」と言われ、近所を走ったんですが…一発で違いを感じられました。
発進時のアクセル踏み込みを今までと同じように踏んだら、ドンッとくる感じ
に、一瞬驚くと共に顔がニヤケました。
きたーーーーー!!って感じです(ってどんな感じだよ…)。「ジワジワ~」じゃなく「ドンッ!」です。これは付けた人にしか分かりませんね~。
今まで感じてた発進時のストレスを解消するには充分でした。

戻ってからコーヒーを頂きながら、社長としばし歓談しスロットルの感想やら、今回のビッグスロットル誕生秘話なども聞かせて頂きました。
とても気さくな方で、好感が持てました。また何か機会がありましたらよろしくお願いしますね~、堀江社長!
Posted at 2008/05/05 08:22:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | atenza | クルマ

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 56 78 9 10
111213 14 151617
181920 21222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation