• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

何もしなかったお盆休み(::)

何もしなかったお盆休み(::) 今年のお盆休みは4日間とただでさえ短いのに13日午前中は検査の残りを女の子たちとすませ、15日は丸一日蕎麦屋さんを手伝っていました。

なのに14日は体調が悪く一日ぐたぐたし、最後の16日は天気は最高なのに留守番で一日子供の宿題を見て終わってしまいました。


写真は今はだれも住んでいない母屋で次女がお経をあげているところです。
うちの娘たちはなぜかお経を唱えられるのです(@@



そんな中でもソレックスのキャブをOHしたくて外すまでは何とか終わらせただけでした。



OHは自分でやろうと思いましたが、キットだけでも1諭吉。
とある方が磨きもかけてくれて、ネジやスプリングも交換してくれるというので依頼することに。

それにしてもずいぶん汚れてしまいましたね、ネジ外れるのだろうか・・・



この穴に萌えるのは私だけ?




すると朝3時半に出発し、新潟にジャニコンを2公演見に行った神さんから夕日の写メールが(@@




結局デジイチで写真を撮ったのは最終日の夕方に数枚撮っただけ。

ということで久々の信州の夕焼けでございます。




皆さんはお盆休みどう過ごされたのでしょうか?

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/08/16 21:36:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 21:54
夕焼け凄く綺麗ですね

岩手とは空気が違うんですかね?

岩手ではこんなに赤くならないような・・・
コメントへの返答
2009年8月18日 22:49
ありがとうございます!
本当は定点観測場所まで行かなくてはいけなかったんでしょうけど(^-^

陽が沈む方向に山があるからでしょうか、それでも今年は赤くなると気が少なかったんですよ。
また赤くなったらアップしますね(^-^
2009年8月16日 22:09
夏休み、短かったのですね。お疲れ様です。
こちらは、いつもながら休みは楽しみにしている時が一番だったりして・・・
とはいえ、ダラダラできたからいいかも(笑)
夕焼け、今日は撮ろうと計画して行き先まで決めていましたが、隣の家がバーベキューをすると聞き、そっちにしちゃいました(汗;)
お経を唱えられるお子さん、立派です!
ソレックスキャブのOH、戻ってくるのが楽しみですね♪
こちらは今朝、道の駅でカッコいいNAロードスターを見ました。
う~ん、欲すぃい~(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 22:54
そうなんです今年はちょっと短かったし、自由な時間が取れなくて(::
お山に登りたかったのですが、今一な天気だったのでダラダラしてしまいました。
隣でバーべキューじゃあ仕方ありませんね、次回期待しています(^-^

お葬式が多いので自然と覚えたのか、木魚を叩きながら振り仮名をふってあるお経本を見ながら唱えていますよ(笑)

キャブ送ったのですがいろいろ歪みがあって高くつきそうです。
今のうちとおもって、リアのローターを一回り大きいものに変えたり、ブレーキのOHも計画中です(^-^
いじれる車も楽しいですよ!
2009年8月16日 22:42
私も4日間の夏休みでした。
濃い4日でした。

家族、それもお子さんとの夏休み。
プライスレス!!!

お経を上げられる娘さんに、年甲斐もなく萌えますw
何にせよ、自分が今ある意味を、感じてくれていると思いますよ!

今朝も陣場形行ってました。
Aコープみさと店東の向日葵畑が、凄く良かったです。
コメントへの返答
2009年8月18日 22:58
お友達が来て楽しい休みだったようで、
日曜日下の娘と陣馬形山登る予定だったのですが、神さんがいなくてしくしく泣いてしまって行けませんでした(::
山もっちゃんさんに会えたのに~

お葬式が多いので自然と覚えたのでしょうが、ちょっと前にお寺にお泊まりしてきたようですが、宗派が違って知らないお経だったとか(笑)

ひまわり畑拝見しました!
これは車が治ったら早速行って黄色いロドと写真を撮らねば(^-^
2009年8月16日 23:06
そういえば、オイラも14日は体調が悪かったなぁ^^;

俗に言う「ごしたくて、だるい((´д`)) 」

お盆休みでだいぶ感染の恐怖が現実的になってしまいましたわ

お互い気をつけなくては(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 23:00
本当にごしたくてずくがなかったです(::

本当に待ったいない休みでしたが子供たちとも仲良くなれました(笑)

あれだけ諏訪に人が来ればあと一週間後は大発生でしょうか?

お互い気をつけたいところですが・・・
2009年8月16日 23:24
4日間ハードなスケジュールだったんですね~~

私も、腰の具合がよく、
本日の夕方に草刈機のエンジンをかけようと思ったのですが、まったくガソリンを吸い上げてくれません。

いやですね~~
2サイクルのキャブって~~
前回はこれをばらしてだめにして1万円の出費になりました。
今回も嫌な予感がします。

いやですね~~
キャブレターの不調って~~
コメントへの返答
2009年8月18日 23:04
お蕎麦屋さんのお手伝いはある意味楽しかったですよ!
お腹いっぱい食べれたし(^-^

腰痛長引きそうですので、無理しない程度にしてくださいね。
草刈りきって本当にぐずると汗びっしょりになりますよね(::

キャブ送ったら結構歪みがあるらしく高くつきそうです。
今のうちにリアのブレーキの大型化、ブレーキのOHをする予定です。
夜涼しくなったので仕事がはかどります(^-^
2009年8月17日 0:45
初めてTAB号さんのエンジンルーム見ました!

TAB号って最初は黄色じゃあなかったんですか?違ってたらごめんなさい。


コメントへの返答
2009年8月18日 23:06
そうなんですよ!
前のオーナーがシルバーから塗ったのです。

ソレックスキャブが付いていたので、なかなか買い手がつかなかったみたいで、お安く買えました(^-^
今のうちにブレーキのOHをしようと思います。
2009年8月17日 5:22
今年は休み短いですよね。
あっという間に終了~って感じです。
いろいろ,お忙しかったようで。
これも秋からの遊び爆発の伏線?
コメントへの返答
2009年8月18日 23:08
お盆休み某所へ行けなくてすみませんでした(::
キャブ出している間にリアブレーキの大型化、ブレーキのOHをする予定です!
今年の秋はおとなしくしています(去年遊び過ぎたので・・・)
2009年8月17日 6:30
キャブ車だったんですね~(驚)
ハチロクの世界でも、本気な方は皆さんキャブにされているようです!
ソレ・タコ・デュアル、私ら世代には憧れの響きです(そんなに若いのか、俺?)
コメントへの返答
2009年8月18日 23:10
そうなんですよ~
ソレックスになってから10年以上たってしまったので不調ではないのですがOH出してみました、いろいろ歪みがあって高くつきそうです(::
兄さんは私より6つ下だからまだ若いですよ(^-^
2009年8月17日 7:31
おぉ~ やりますかキャブ^^  僕も昨日夜までやっていましたが、始動テストに苦情が出ました・・・。
う~ん、やっといいところまでこじつけたのに(*_*;

ジェット系のセッティングは以前の状態で保ちますか?それとも、1000mほどの山専用に!?(笑
コメントへの返答
2009年8月18日 23:12
不調ではないのですが、10年以上たったのでOH出してみました。
今のうちにリアのローター大型化、ブレーキのOHもする予定です。
そちらは周りに家があるので大変ですね、私の家は田んぼだらけなので(^-^

セッティングもちろんビーナスでだそうと思いますよ(笑)
2009年8月17日 8:07
お盆… ご苦労様です。<(_ _)>

自分は、結構人が家に来てくれて…

忙しくも楽しいお盆となりました♪

写真… ほっ~ とする良さ ですね♪

また、デスクトップで…  ニヤリ
コメントへの返答
2009年8月18日 23:15
来客が多い家は憧れます。

神さんが嫌がるので今では誰も来なくなりました(::

13日も行きたかったのですが・・・

今年は天気が悪くて赤い夕焼けが少なかったですが、これからも見かけたらアップしますのでお付き合いください!
壁紙になるようなものを(^-^
2009年8月17日 8:52
おはようございます。

実は一番萌えるのがノースリーブの白いワンピースです。

長い髪を麦藁帽子でかくし、草原で風を楽しむ設定が究極。

あ~いい素材をお持ちですね~

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年8月18日 23:17
こんばんは。

ナウシカをイメージしましたが(^-^

やっぱりというか・・・

長女は部活で忙しいみたいなので、今年は次女と一緒のときが増えそうです。
どこへ行こうかなあ(^-^
2009年8月17日 15:38
嫁さんに「家族サービス、家族サービス・・・」と言われ、そこらじゅう連れまわされて終わった気がします。
コメントへの返答
2009年8月18日 23:19
それでも一度大魔王さんはビーナス上がられたんですよね。
これからの秋は空気が澄んで奇麗なので上がりたいのですが、いろいろ行事が立て込んでいまして(::
2009年8月17日 21:29
私も4日間の盆休みでした、13日の午前中に定点観測地に立ち寄ったんですよ。
NA時代はキャブ仕様に憧れましたがメンテは大変ですか?
無事OHが済んで快調に走りまわれると良いですね~。
来月は大型連休が待ってますよ!
コメントへの返答
2009年8月18日 23:22
13日来られたんですか(@@
またお付き合いできなくてすみませんでした(::
ソレックスは一度セッティング出せばほとんどノーメンテですよ!
レースをやっていなければ周りの人も春と秋でジェットをかえる程度です。
今はブレーキのOHをこつこつやってます(^-^

秋のシルバーウイークですね(^-^
私はまだ全然予定が決まっていませんです、神さん実家に帰ってくれればいいのですが・・・
2009年8月18日 0:32
お盆休み・・・無かったです(>_<)
コメントへの返答
2009年8月18日 23:24
サービス業でしょうか?
お疲れ様です!

私は蕎麦屋を手伝ったのですが、今年は人が多いのに一人の単価が少なかったようですよ。
2009年8月18日 18:45
同じくお盆は家でグダグだとしていました^^;

キャブ車はメンテは大変ですが
音といい雰囲気最高ですよね。

ちゃんとポート研磨までしてある!
コメントへの返答
2009年8月18日 23:27
六式さんがグダグダなんて想像できませんですよ~

さすがキャブも10年メンテしてなかったのでOH出してみました。
今のうちにと思い、リアのローター一回り大きくしました。フロントは足まわり一式変えないと(::
それとブレーキのOHもする予定です(^-^

←ここにも萌える人いた(^-^
2009年8月18日 18:51
田舎はお盆中にやることが多くって、、
 毎年のことですが、やはり、何もしませんでした!!

母屋、,誰も住んでないの??
コメントへの返答
2009年8月18日 23:29
ひいらぎさんの家は来客者が多いので大変なんでしょうね、それにお仕事も休めないのでしょうね。

去年は友達に半年ほど貸したりしたのですが、今はおじいちゃんの昼寝場所になっているだけですので、いつでも泊まれますよ~
2009年8月23日 19:46
こんばんは〜

お盆はお休みがあまりなくて近場に行ったりしていました^^;
OH後のロドが楽しみですね♪

お経を唱えられる娘さんたちに驚きです!
コメントへの返答
2009年8月25日 20:12
こんばんは~

色々行事があってTomさんと遊べない(::

OH思ったよりも大変で、さすがにしんどきなってきました。

田舎は葬式が多いので自然と覚えてしまったようです(^-^

プロフィール

「今朝の美ヶ原からの雲海と朝焼け、朝4時なのに凄い人でした。気温15度」
何シテル?   07/19 22:02
ロードスターは自分でいじれるので18年前から乗っています。 新しく我が家にGRカローラが来ました2024 時々嫁のハイエースキャンピングカーで車中泊しています2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルキルナフタレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:51:51
メルカリ購入 アクセルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:36:07
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:35:29

愛車一覧

トヨタ GRカローラ TABカローラ (トヨタ GRカローラ)
抽選に繰り上げ当選したので、乗ってみることにしました。許してくれた妻に感謝です。ナンバー ...
マツダ ユーノスロードスター TAB (マツダ ユーノスロードスター)
ソレックスが入っていますがうるさいだけで速くありません。
ダイハツ ハイゼットトラック カーキTAB (ダイハツ ハイゼットトラック)
カーキ色の軽トラ、農業スペシャルで頼もしいです。 皆が乗りやすいようにCVTにしました。 ...
アウディ A3スポーツバック エーさん (アウディ A3スポーツバック)
プレミアムな輸入コンパクトカーに一度乗りたくてA3のクワトロを選びました、とてもスムーズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation