• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月11日

千年猛暑でもビーナスでは暖房を入れるw

千年猛暑でもビーナスでは暖房を入れるw 最近は肋骨のヒビやオフ車のバイクでの転倒と全くついてない日々を送っておりました。

久々に早朝のビーナスに行ってきましたのでご報告したいともいます。

霧ヶ峰はこの暑さでも18℃ととても涼しく、半そでとハーフパンツでのオープンでは寒くなり、途中暖房を入れるほどでしたのでw

その涼しさをお伝えしたいと思います。
お時間がありましたらお付き合いください。




4時15分に家を出て、いつもの峠は20℃




峠から諏訪を見下ろすともう明るくなっておりました(4:40)




蓼科山も涼しそう(^-^




池のくるみに来ると大勢のカメラマンに囲まれ下の景色が待っていてくれました。

湿原底部が霧に覆われ本当に涼しい~



あの山火事が嘘のような素晴らしい景色ですw

霧や木々のマイナスイオンが伝わってきます。



5時に富士見台に到着

カメラマン、観光客は多いものお友達のうるさい車は見当たらないw



ぼんやり紫がかって、こりゃ本当に涼しいです。

さすがに寒くなってきて途中で暖房を入れた私です。



富士山はこの霞でさすがに見えませんでしたが、近くの南アルプスは私を待っていてくれました。



気温18℃、本当に涼しいというより寒いです(::



やっと太陽が出てきそうです。

冬に比べて結構北から登るのですね(当たり前じゃ)



チャプリン前に場所を移動します。



陽がさしてきました



陽がさしたところはオレンジ色に輝き(ニッコウキスゲはもう終わっていました)



S字カーブから今日も元気をもらいます(^-^g



これからも私をここに連れてきてくださいな!



八ヶ岳方面



ちょっと移動しますか(車山天体観測所)



ビーナスラインを駆け上がり、皆さんがお好きな場所で引き返します。



冷えた身体を温めながら、展望台を見ていると



いい音がしてきました、あれはカラシさん?(@@


あの変わった顔つきは・・・


黄色わさびさんでした!

私の感覚だと辛い黄色=カラシだったのです(すみません)

手を上げて本当に気持ちよさそうです(^-^


何年前の車だろうか?アルファロメオのジュニアZ
ご本人も4ヶ月の入院とジュニアも二度のエンジンOHと実に二年ぶりのビーナス快走の今朝だったようです。


気持ちよく走れていて、本当によかったですね!


また後で会えるでしょうかね



夏なのに日差しが暖かくて気持ちいいです。



山々の稜線を眺め



夏の日差しを感じ



乗り出しては停まって



八ヶ岳の景色を楽しみます(^-^



霧Pは観光客でいっぱいなのか、今日は富士見台でMTGw
カンペさん、クマさんが待っていてくれました。


するとやっぱり追いついてきました。


うるさい車は端っこでw


車幅が軽自動車より細いのだとか(@@
ハッチを少し空けて走行しておりました。


今日は奥さんのBMWで出走の方と5台になりました。

霞んではいましたが、雲ひとつなく快晴の青い空でした。



もちろんパワースポットで写真を撮って持ち帰ります。
会社の朝掃除に行かねばならないので皆さんとお別れです。
お盆中もう一回は来たいですね。


猛暑続きで元気のないコケに水をやり
コケの種類はこちらから


毎日、朝夕と水をあげている暇なおじさんになっていますw


もちろん最後は定点観測

千年に一度の猛暑の夏、無事に越えますように(願)

お盆はカミサンの静岡の実家にバイクで乗り込む予定です(先に帰るためw)

皆さんはこの暑いお盆をどう過ごされますでしょうか?
ブログ一覧 | ビーナス | 日記
Posted at 2013/08/11 14:25:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

朝ビのつづき From [ RUN & SKI ] 2013年8月11日 16:16
この記事は、千年猛暑でもビーナスでは暖房を入れるwについて書いています。 今朝のビーナスラインの気温は20度だったんですね。 ロドスタだとヒーター入れたとか。 旧車走らせるには快適気温。ってか、夏 ...
ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

久しぶりの映画館
R_35さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年8月11日 15:15
うるさいお友達です。(^^)
ホントお久しぶりでしたね〜
池のくるみの霧、幻想的でイイ!
しかし、あんな気持ちいいとこにスッと行ける我々は幸せ者ですね!
コメントへの返答
2013年8月13日 20:11
一番うるさい方ですか?
今晩はですw
ご無沙汰しておりました。
これから秋には空気も澄んで登るときも増えるかと思いますが、そのときはよろしくです!
でも待ち伏せはダメですよw
八島湿原といい朝もや本当にいいですね!
今が撮り時ですかね。
毎週登ると幸せを感じなくなっているのではないかと思ってましたが、カンペさんからそう言われると・・・また行きます!
2013年8月11日 15:44
病み上がりのワサビです。(カラシじゃなかったですねw)
カンベさんといいTABさんといい、みなさん写真がうまい!ウマ過ぎです。
走ってるところ撮っていただいてありがとうございます。
今朝は本当に気持ちの良い朝でしたね。
また、あそんでください。
ちなみにジュニアザガートは1969年式だから44年前の大古車です。
コメントへの返答
2013年8月13日 20:14
こんばんは
カラシ・・・失礼しました。
本当に久々に走ると幸せ感じますよね!
毎週通っている↑の方も感じているようですがw
イエイエちょっと古いですがカメラに助けられています。本当はもっと新しいの欲しいのですが、次回は流し撮り挑戦してみます。
こちらこそまた上でお会いしましょう!
44年前の車だったんですね(@@
2013年8月11日 15:54
こんにちは 良い道ですね

このワインディングはグルーピング工法はしていないですか?

もう少し涼しくなったらバイクで行ってみたいです (*^_^*)
コメントへの返答
2013年8月13日 20:18
こんばんは
ビーナスラインは景色もいいし、ワインディングも最高なんですよ~

グルーピング工法・・縦横の細い溝ですか?
赤いゼブラはありますが細い溝はなかったと思います。バイクも沢山走っていますよ。

是非是非バイクでも着てください。
私もたまに行くのですが、涼しくて最高です!
2013年8月11日 16:41
素敵な写真ですね。
気持ちいいでしょうね~

今月24日、ヒラ0752さんとお会いしてビーナスライン散歩予定です。
お会いできたら嬉しいです。

25日は、たんぽぽ倶楽部。きいろ組合同TRG参加します。
コメントへの返答
2013年8月13日 20:21
こんばんはありがとうございます。
走らないで写真ばかりですがw

24日ですね、時間が合えば登りたいと思いますが、約束はできませんです(::
私の車は汚いのでお見せするのが恥ずかしいですし・・・
ハイパーRのマフラーがちょっと気になっているので、明日辺り浜松によってみようかなw
2013年8月11日 17:03
こんにちは。

昨日ちょっと西の方面へ行きましたが
お天気なのに霞ががって
山々は全く見えませんでした。
このページに来ると
あぁ 信州行きたい
ヴィーナス走りたい病を
発症してしまいます^^。
コメントへの返答
2013年8月13日 20:23
こんばんは
コメントありがとうございます。
やっぱり気温が上がってくると霞んでしまって山が全く見えなくなってしまいますね。
早朝で高いところに登ると少しは見えますかね。
信州も日中は35度近くになるので、オープンは厳しいですが、猛暑だと信州でよかったと思っていますよ。
ではお待ちしております(^-^
2013年8月11日 18:25
きた・きた・キター!
待ってました、ビーナスレポート♪
こちらは霞みに霞んで遠方はおろか近距離も展望できませんが、ビーナスはやはり空気が澄んでるんですね。さすがに富士山は無理でしたか・・・
さて、人生、年月を重ねるといろいろありますよね。なにより身体が徐々に・・・、いやいや、心も身体も健康で活き活きしていたいですよね。
早朝の陽光を十二分に感じさせる写真の数々、やる気が出ましたよ!
コメントへの返答
2013年8月13日 20:27
こんばんは
やっとビーナスレポートあげることができました(^-^
日中はダメですが、早朝の高い山からだと見えるものですね。
やっぱ11月の秋が一番ですかね。
本当に昔のようにスポーツやると怪我をする(年寄りの冷や水)と最近言われております(::
でもこれを続けなければ、自分ではなくなるような気がしてw
お互い調子を見ながら楽しみましょうね!
2013年8月11日 18:59
暖房ONな18℃!、羨まし過ぎます(^.^)
早朝の平坦地が27℃くらい、山間部でも22℃位が最低気温な九州、引き籠りに躊躇しません(苦笑)
コメントへの返答
2013年8月13日 20:30
おう~
お元気そうで何よりです!
九州でも阿蘇周辺は涼しくなるじゃないですか~
でも5度ぐらい高いですかねw
兄さんが引き篭り?それはただ事ではないですね(@@
2013年8月11日 20:30
富山は気温34℃くらいですが
湿度が高すぎで
今、体調いまいち・・・
18℃の中でのんびりしたい気分です。

いつかTABさんに早朝のビーナスで
お会いしたいです^^
コメントへの返答
2013年8月13日 20:32
信州だと日中でも日陰にいれば風もあって涼しいのですが、やっぱ海沿いは湿度が高くて大変そうですね。

来て頂いているのに、タイミング合わなくてあえなくてすみません。でも会えるときは合えるような気がしますよ(^-^
2013年8月11日 20:51
ニアミスだったんですね。
霧P集合で星空と隆盛を楽しんで、美術館付近で日の出を楽しんでいました。
再び霧Pで、7時には帰投でしたが。

池のくるみの霧、イイですねぇ♪
良さそうな時を狙って、撮影挑戦してみます。
コメントへの返答
2013年8月13日 20:34
こんばんは
明日西さんと上りますよ~
美術館で日の出となると結構早起きなのですね。最近起きれなくて・・・

湿原の朝もや、この時期限定でしょうか?八島湿原も日の出前が最高みたいでした。
ではまた上で(下界ではあったことないですがw)
2013年8月11日 21:28
見事な朝焼けですね。
朝から元気な方がいっぱいいるんですね(笑)

本日はBBQしてましたが、暑くて大変・・・
やっぱり山が涼しくていいですな。
コメントへの返答
2013年8月13日 20:37
こんばんは
やっとまともに運転できるようになって来ました。
明日は日中はバイクで静岡行くので、暑さや転倒などちょっと心配です。(鳥締まりもw)

BBQ最近やっていないですね。
川原でやって泳げるところがいいですね(^-^
2013年8月11日 21:57
こんばんは

本日から独身生活を開始しました(笑)
今朝は見事な景色だったんですね。

最近暑いのでやっぱり涼しいで過ごすのがいいですね。
私は明日あたり起きれたらと思っています。

コメントへの返答
2013年8月13日 20:38
こんばんは
今日はメール気がつかなくてすみませんでした。
昨日の夕方上司にゴルフ急に誘われて・・・
おかげで92という歴代3位の記録が出ました!暑いほうが私にはいいのかもw
では寝坊しないように起きますのでよろしくです(^-^
2013年8月13日 8:26
たいへんご無沙汰いたしておりました・・・

もう、ビーナスは 霧ヶ峰は18℃に?!
そんな季節に早くなってほしいですコチラも(^^;;

今年は体調崩しやすかった上に夏は夏で
気温の上り下がりが例年よりもあったりで
いつになったら、そちらまで
走って行けるカラダになるのやらσ( ̄▽ ̄;)
って感じです。。。

でも、いつもながらのスバラシイ
お写真拝見しているだけで癒されました〜

そして、早く走りに行きたくなりました♪
コメントへの返答
2013年8月13日 20:43
こんばんは
こちらこそご無沙汰しました。

早朝は涼しくていいですよ~
日中平地は35度にもなるのでオープンにできません(::

wakaさんも体調崩していましたか、お互い無理をしないほうがいいのでしょうかね(::
こちらはちょっと遠いので、私の写真で我慢(実はお誘いしていたりして)してください。

信州の真ん中にこんな素晴らしい道があるのは(本当に恵まれた親父たちが集まってきまして)ありがたいことです!
2013年8月14日 0:54
しっかり飲んできちゃったので、今日はもう無理w

下界は下界の生活で~知らぬふりを。
コメントへの返答
2013年8月14日 8:31
今日は一般車多くてダメでした。
美術館Pはキャンピンカーでいっぱいでした。

上は15度と涼しかったですよ~
知らぬふり・・・考えてみれば下界では会った事ないですねw
2013年8月21日 23:10
いつもの生活にもどったってかんじですね~。(ブログ的に、ですが)
こちらもお盆は0度前後から41度越えの幅広い温度の場所に居ましたよ。
コメントへの返答
2013年8月22日 22:57
やっとビーナスに行けて本当に戻ってきたって感じましたよ!
0度?マイナスではなかったのですね?
新婚旅行でロープウエイ登ったときはマイナス15度でしたから。
41度ってどこなんだろう??
楽しみです(^-^

プロフィール

「今朝の美ヶ原からの雲海と朝焼け、朝4時なのに凄い人でした。気温15度」
何シテル?   07/19 22:02
ロードスターは自分でいじれるので18年前から乗っています。 新しく我が家にGRカローラが来ました2024 時々嫁のハイエースキャンピングカーで車中泊しています2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルキルナフタレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:51:51
メルカリ購入 アクセルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:36:07
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:35:29

愛車一覧

トヨタ GRカローラ TABカローラ (トヨタ GRカローラ)
抽選に繰り上げ当選したので、乗ってみることにしました。許してくれた妻に感謝です。ナンバー ...
マツダ ユーノスロードスター TAB (マツダ ユーノスロードスター)
ソレックスが入っていますがうるさいだけで速くありません。
ダイハツ ハイゼットトラック カーキTAB (ダイハツ ハイゼットトラック)
カーキ色の軽トラ、農業スペシャルで頼もしいです。 皆が乗りやすいようにCVTにしました。 ...
アウディ A3スポーツバック エーさん (アウディ A3スポーツバック)
プレミアムな輸入コンパクトカーに一度乗りたくてA3のクワトロを選びました、とてもスムーズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation