• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月23日

FZミーティング参加

FZミーティング参加 群馬の道の駅中山盆地で開催されたFZミーティングに参加してきましたので紹介したいと思います。

今回はHD先輩がどうしても参加したいということで天気が悪いことを承知でバイクで行くことになりました。(今回の写真は全てiPhone)

6時にコンビニに集合すると
なんとゴルフR32でSM先輩もいるではありませんか(@@
たしか前日のSUP会場でバイクのミーティングに行くとは言ったけど、ここにいるということは一緒に参加するのでしょうか?(そのまま筑波に抜ける)

ということでHD先輩のFZ750私のFZ-1SM先輩のR32のショット


コースは岡谷ICで降りて和田を抜ける予定でしたが岡谷ICでHD先輩降りなくて直進していったので、なにかトラブルなのかと付いていくと(みどり湖にて)
なんとシフトペダルが無くなっていてシフトダウンできなかったとか(@@;


HD先輩必ずトラブりますね。
HD先輩が偉いのはトラブルを予想していて工具やネジ類を持ってきていたので応急処置して出発です。(ブレーキペダルを外してチェンジペダルにつけている様子)
以前もペダルの部分がなくなったことがあったので確認のために増締めしたらしいんですが・・・


梓川SAで降りて松本トンネルを上がっていくと雨が降り始めました。
この日は結局標高が高いところでは全て降られてしまいました(ーー;
もちろんカッパを着て慎重に進んでいきます。
この時SM先輩のゴルフとははぐれてしまったんですが、そういえば今日の開催場所教えてなかった(^-^;


上田から国道144号線を上がります。
ちょうど上信越自動車道路をくぐっていくと見たことのある綺麗な橋が・・・
そういえばbake71102さんに登場した上田ローマン橋
お写真お借りしました。
雨が降っていたので止まることすらしませんでした(ーー;


国道145号線に入りいろいろ見所はあったんですが全てパスして道の駅中山盆地の会場に到着、会場では運良くだんだん晴れてきました。
去年は300台集まったみたいですが今年は雨が降ったせいか100台程度だったでしょうか。それでも集まっていました。

FZミーティングなんですが別名バイク馬鹿ミーティングとあったようなw

FZは整列していました。


こちらはその他のバイクゾーン
好き者が集まってますね(^ー^


普通のバイクミーティングと違うところはバンドがずっと演奏してくれて歌あり、踊りありだったのがちょっと変わっていて楽しかったです。


FZ750の整列、いいですね!


こちらがHD先輩のFZ750
いじってはありますがここに来るとノーマルのバイクに見えてしまいます。


黄色イカしてますね~


紫、フロントサスが倒立なんですね!


こちらのブルーは綺麗に仕上げてあって一番目立っていました。


レーサー仕様もいい~


こちらは私のFZ-1、FZ750の個性には負けますね


ほかのバイクで目立っていたのはスパイダーマンが乗ってきたこれ!


こちら元はなんだろう?


ホイールの配色カッチョいい~


今流行りの仕様ですね!


こちらのバイクは皆さん注目の的でした!


こちらのロケットカウルもいい感じ


こんな写真を忍ばしているとは・・・好きですね~見ながら運転しているのか(@@;


イベントに参加された踊り子さんを撮る私
SM先輩が撮ってくれるのですが・・・一応ブログ用の取材みたいなもんでしてw


一番左の先生は私のカメラを見てくれました(ホット)


イベントで歌を歌ってくれた彼女を激写しているところw


こちらがその成果(^ー^;


このあと声をかけて撮らせてもらいました!


イベントもお昼までということで、お昼を食べてイベント会場を跡にします。
考えたらSM先輩の写真撮ってなかった(反省)
しかも会場を教えてなかったので途中メールで連絡するいい加減さ・・・
これらの写真はSM先輩からいただきました。(感謝)
HD先輩はバイクと合わせて服装は黒、赤、白でまとめています。


私はグローブとジャケットを黄色にしたけど既にくどい感じですね。
ヘルメットはやめておきますw


自分の後ろ姿!ありがとうございました。一応様になっていますねw


まもなく雨に降られ雨宿り、湯の丸高原のある地蔵峠を超えます。
流石に雨の降っている下りは怖かった(::


そして蓼科牧場で流石にカッパを着ます。


今日の主役のFZ750も汚れちゃいましたね。


私のFZ-1フェザーも帰ったら洗わねば


ということで地元のコンビニで一休みして解散しました。
雨が降られなかったらもっと楽しいTRGだったでしょうが、今回は無事に帰ってこられて良かった!(2年前の浜松ではエンジンお釈迦にしてタンデムで帰ってきて夜中に回収してきたので
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/07/30 00:40:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストームグラス
ヒデノリさん

昭和の日🎌
よっさん63さん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

GWの楽しみは、5/5の福井ですね
P.N.「32乗り」さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

奥様にプレゼンしよう! コンプレッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年8月5日 21:27
FZ400はいませんでしたか?
実は私、昔乗ってたのを思い出しました。

しかし、いろんなバイクあるもんですね~
コメントへの返答
2017年8月28日 20:01
こんばんは
私は確認できませんでしたが今回は750の集まりだったんです。
Vesさんはいろいろなバイク乗っていたんですね。
あるところには面白いバイクあるものなんですね(^ー^

プロフィール

「リフレクションのある暮らし
#GRカローラ
何シテル?   04/28 21:06
ロードスターは自分でいじれるので18年前から乗っています。 新しく我が家にGRカローラが来ました2024 時々嫁のハイエースキャンピングカーで車中泊しています2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

アルキルナフタレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:51:51
メルカリ購入 アクセルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:36:07
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:35:29

愛車一覧

トヨタ GRカローラ TABカローラ (トヨタ GRカローラ)
抽選に繰り上げ当選したので、乗ってみることにしました。許してくれた妻に感謝です。ナンバー ...
マツダ ユーノスロードスター TAB (マツダ ユーノスロードスター)
ソレックスが入っていますがうるさいだけで速くありません。
ダイハツ ハイゼットトラック カーキTAB (ダイハツ ハイゼットトラック)
カーキ色の軽トラ、農業スペシャルで頼もしいです。 皆が乗りやすいようにCVTにしました。 ...
アウディ A3スポーツバック エーさん (アウディ A3スポーツバック)
プレミアムな輸入コンパクトカーに一度乗りたくてA3のクワトロを選びました、とてもスムーズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation