• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月30日

花を探して(花の里、明野ひまわり畑)

花を探して(花の里、明野ひまわり畑) 花を探してカミさんとドライブしてきましたので紹介したいと思います。

今回の目的地は富士見高原の花の里
山梨県北杜市明野にあるひまわり畑です。




まずは早めのランチ、今回2回目の利用です。
富士見高原にある八ヶ岳カントリーキッチン
11:30オープンで3組ほど並んでいました。


ここはデッキ席がたくさんあるためペットと一緒に入れるレストランとして有名なんです。


入るとこんな感じで本格ログハウスにアメリカンな感じなんですよ~


今日のランチはハンバーグプレート(1700円飲み物付き)
ホワイトコーンスープが美味しかったです(量は少なめ)
ペットもですが別荘地なのでセレブな感じの老夫婦に人気でした。



お次は富士見高原スキー場内にある花の里
パラグライダー体験もあったりして結構楽しめます。
入場料ハイシーズンの入場料1100円
今回私たちは自動運転のカートも乗ったのでプラス800円
HPで割引200円見つけたので一人1700円でした。
カートは一週1.8kmをゆっくり35分かけて連れてってくれます(自動運転、ゴルフカート)カミさんが長く歩けなかったのでちょうど良かったです。タイヤの太い車椅子も無料で貸してくれます。


私は花の里2回目なんですが昔はゆりの里と言って一面ユリの花だったんですが今はいろいろな花で飾られています。
花もすごいですが人もそれなりに多かったです。


日が出ていればもっと綺麗だったんじゃないかとは思ったんですが暑くなく快適でした(気温23度)
ここにロド持ってきたいw


管理の事を考えるとゾッとしますが今は花を楽しみます。


道を挟んで対照的に作られたミラーガーデンを楽しみます。


いろいろな花があって管理も大変そう


そして自動運転のゴフルカートに乗って庭を一周してきます。
抜いたりできないので基本的にカートから降りてはいけないんだそうです。
後ろがつかえていなければブレーキを踏んで停止はできます。


白樺ゾーンに入り苔と紫陽花



白樺林とゆりの花、5年前よりは花の数は減っているようですがいい感じです。


カートに乗ったままなのであまりいい写真ではありませんが白樺林の花畑伝わるでしょうか。


ピンクの花も加わっていい感じ(^ー^


基本的にはみなさん歩いて花を楽しみながらゆくり散歩をしています。


ペットとユリの作品でしょうか



花もいいですがそれらを楽しむ人たちウォッチングしてきました。
どんな関係なんだろう? テーブルはカメラ用です。


私も若ければ絶対やってたよなあ





うさぎ?


皆さん自撮棒、結構持っているんですね。




一人佇んでいるのは何故に?


センターはグリーンロードになっていました。


まだ佇んでる(@@;



振り向いた!


どこか遠いところで望遠で撮影しているのでしょうか?ポーズとっているの?



私も最高です!



お次はパラグライダー体験エリア
カミさんがいなかったら絶対やっていたと思います。怪我しそうですが。


ちょうどいい風が吹いていたので一気に開きました!


体験なので飛び出さないよう指導員が抑えていますね。


この跡紐を引いて着地していました。


ちょっとでも自分ひとりで飛べるのがいいですね。
体験コース半日6400円


畳んで一人で元の位置まで運ぶんですね。(-ー;



お次は星野リゾートのリゾナーレ八ヶ岳です。
2015年にはホテル満足度第一位になったホテルです
ロドを降りてしまいましたが、みんカラの友達が頑張っているホテル、一度は泊まってみたいものです。


今の期間こんなのやっていました。田舎者にはちょっと手が出なかったです。


駐車場がありここだけでも楽しめます。
この通りには食事やデザートを提供してくれるお店やアウトドアグッズも売っているブランド店も並んでします。
それにいろいろな体験も用意されてお子様とも一緒に愉しめるようになっているようです。



お次は同じ北杜市にある明野のひまわり畑
ドンピシャな感じでした!
いくつも畑が有り時間差で咲くようになっていてまだまだ楽しめそうですよ。すごいので是非皆さん行ってみてください。

私はひまわりを楽しみますw
それにしても凄すぎです(@@;


これが一番いい感じかな


なぜか向こうを向いてしまっているひまわりが・・・


私も手を広げたい~


一番景色のいいエリア1番畑はこれからなのでまだまだ楽しめます。


こちらはスマホで撮った一番お気に入りです(^ー^


ということで夏男50歳まだまだいろいろなところ行きますよ~

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/08/01 00:04:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年8月1日 0:20
ども❤

写真、ビンとが命。

さすがです🎵
コメントへの返答
2017年8月3日 22:28
どもです

お褒めのお言葉ありがとうございます。
最近のカメラは性能がいいので助かってます。

それにスマホでも被写界深度のある写真が撮れるので助かってます。
2017年8月1日 6:50
おはようございます。

花が一杯!!
夏場はこういうのはうちの方には無いです
うわぁ 行ってみたぁい!!

明野って北杜市なんですね
関東方面の方のブログに
よく登場するので
あちらの方かと思っていました。
北杜市ならうちからでも
日帰りで行けそうです

早朝出発じゃないと無理かしら・・
コメントへの返答
2017年8月3日 22:33
こんばんは。

富士見公園は近いですが、ちょっと足を伸ばして山梨まで行ってきました。
暑いですがこうやって花を探してドライブもいいもんですよ~

北杜市でも甲府よりなので東京に近いかなw
北杜市は昆虫博物館とか面白そうな所がまだまだあるのでまだ行きたいです。

甲府の手前なので高速飛ばせば日帰りできそうですか?まだ咲き始めの畑もあったので是非北杜市散策に行ってみてください。

早朝に行って車と撮りたい!
2017年8月1日 7:38
おはようございます(^^)
うーん、今週末ひまわり行きたい!
でも車と撮れそうにないですね?
街中のひまわり畑はどうしても民家が入るので、ここは理想的ですね〜(^o^)
コメントへの返答
2017年8月3日 22:35
こんばんは。
今週行きますか?
畑自体は農道沿いみたいな道なので早朝を狙えば撮れます。
日中でも場所を選べば撮れそうだったんですがなんせカミさんと一緒だったので自由が利かなくて・・・
2017年8月1日 7:58
こんなところがあるんですね!
今度行ってみます^^

それと私も50男です^^
まだまだ遊びますよ~(笑)
コメントへの返答
2017年8月3日 22:36
こんばんは
花畑いいでしょう!
特にひまわり畑は人気でインスタでいっぱいあがってました。

MKBさんも同じ年だったんですね!
お互い遊びも頑張りましょう(^ー^
2017年8月1日 15:32
TABさん、こんにちは!(^^)

富士見高原スキー場の花畑、
ココは毎年見事ですねぇ~。
カートで周れるんだぁ。
結構歩かなきゃいけないかと思っていたので、
コレは耳より情報です!

明野のひまわり畑、本当にドンピシャな感じですね!
私はちと早かったので羨ましい~。(笑)

皆さん、キレイな花と景色を目にして、良い笑顔されてますね。
その中でも今回一番の笑顔は、
やっぱり最後のTABさんの笑顔でしょう!!
見た瞬間、コチラまで笑顔になりましたぁ。(笑)
コメントへの返答
2017年8月3日 22:40
こんばんは、アガサさん

富士見高原は昔は一面ユリの花でもっとすごかったイメージなんですがこれはこれでいいですかね。
今年から自動運転のカートが始まりました。
カミさん歩けないので助かりましたです。
でも乗ると自由度がなくなってしまって。

明野はドンピシャでした。
アガサさんの早かった情報からチェックしていたんです。ありがとうございました。

>TABさんの笑顔
ありがとうございます。あまりに綺麗だったんでカミさんに撮ってまらいました。(カミさんは撮り忘れましたが)
2017年8月1日 20:31
高原に咲く花の爽やかな景色からの、ひまわり満開で夏全開としっかり夏を満喫されていますね。

さすが夏男!(笑)

リゾナーレ八ヶ岳は私もいつか泊まってみたいです。
あの異国の街並みのような雰囲気がいいですよね〜。
コメントへの返答
2017年8月3日 22:43
こんばんは
久々に明野のひまわり行きましたが規模も大きく見やすくなっていました。

>夏男!
やっとスキーでの怪我が良くなって夏で全開といったところですw

リゾナーレは初めて寄ってみたのですがいいところですね、泊まったら最高なんでしょうね。
2017年8月1日 22:23
ご無沙汰してます。声かけてくださいよ。(笑)


いつかまた落ち着いたらロードスターに乗りたいです。その時はまたお付き合いください。
コメントへの返答
2017年8月3日 22:48
こちらこそご無沙汰しています。
凄いホテルですし、ここまで従業員の皆さんを教育されましたね、すごいです!!

いないかな~と思ってホテルのロビーまで行ったんですが、夕方の3時すぎでチェックインの人達が多く、従業員のみなさん忙しそうだったんで声かけられなかったんです。

AJIさんならロド増車しましょう!
またビーナスご一緒しましょう(^ー^
2017年8月5日 21:39
50歳にしてアクティブですね~!
「人間50年~♪」
なんて歌っていた?戦国時代とはえらい違いです(笑)
そして自分にはとても真似できません。

TABさんは黄色が似合いますね!
コメントへの返答
2017年8月28日 19:57
コメントありがとうございます。
一足先に50歳になってしまいました。
母が53歳だったんで目標は53なんですがお互い事故には気をつけましょうねw

反対に私はお酒が飲めないし女子とコンサートなんか行けないので真似できませんよ~

そういえば昨日黄色い車の集まり行ってきました、またアップしますね(^ー^

プロフィール

「今朝の美ヶ原からの雲海と朝焼け、朝4時なのに凄い人でした。気温15度」
何シテル?   07/19 22:02
ロードスターは自分でいじれるので18年前から乗っています。 新しく我が家にGRカローラが来ました2024 時々嫁のハイエースキャンピングカーで車中泊しています2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルキルナフタレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:51:51
メルカリ購入 アクセルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:36:07
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:35:29

愛車一覧

トヨタ GRカローラ TABカローラ (トヨタ GRカローラ)
抽選に繰り上げ当選したので、乗ってみることにしました。許してくれた妻に感謝です。ナンバー ...
マツダ ユーノスロードスター TAB (マツダ ユーノスロードスター)
ソレックスが入っていますがうるさいだけで速くありません。
ダイハツ ハイゼットトラック カーキTAB (ダイハツ ハイゼットトラック)
カーキ色の軽トラ、農業スペシャルで頼もしいです。 皆が乗りやすいようにCVTにしました。 ...
アウディ A3スポーツバック エーさん (アウディ A3スポーツバック)
プレミアムな輸入コンパクトカーに一度乗りたくてA3のクワトロを選びました、とてもスムーズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation