• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TABのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

紅葉情報(大鹿村の夕立神パノラマ公園付近)

紅葉情報(大鹿村の夕立神パノラマ公園付近)
今回は南信州の紅葉情報をお伝えしたいと思います。 今年は一週間ほど早いかと思ったのですが、このところ暖かくなっていて結局平年並ではないかと思います。 特に南信州のもみじやイチョウはまだ青々としていましたのでその様子をお伝えしたいと思います。 こちらに紅葉を見に来る方は参考にしてください。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 22:12:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 南信州の景色 | 日記
2015年10月12日 イイね!

初冠雪の富士山(日本平⇒三保の松原)

初冠雪の富士山(日本平⇒三保の松原)
カミさんのご両親の金婚式のお祝いのため、久々に妻の静岡の実家に行ってきました。 私は3年ぶりだったかな(嫁さんたちは年に5回ほど帰っていますw) せっかくだったので晴れた体育の日に富士山を見てきましたのでご報告したいと思います。 明るくなって初めて富士山が初冠雪したことを知った私ですが、皆さん ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 22:21:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 世界遺産 | 日記
2015年10月04日 イイね!

北信州ドライブ(雷滝⇒山田牧場⇒志賀高原⇒野反湖⇒チャツボミゴケ公園⇒霧ケ峰)

北信州ドライブ(雷滝⇒山田牧場⇒志賀高原⇒野反湖⇒チャツボミゴケ公園⇒霧ケ峰)
日曜日、朝早くからカミさんと一緒に1日北信をドライブして来ましたので報告したいと思います。 今回は奥山田温泉の雷滝、その上の山田牧場を通って志賀高原に抜け、 天気がいまいちだったのでノゾリキスゲで有名な野反湖に行き、そして偶然にもpHの低い鉱泉でも繁殖する苔のある「チャツボミゴケ公園」に行ってき ...
続きを読む
Posted at 2015/10/07 21:30:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 信州の景色 | 日記
2015年10月03日 イイね!

素晴らしい陣馬形山の雲海

素晴らしい陣馬形山の雲海
先週の土曜日、中川村の陣馬形山からの雲海が素晴らしかったので紹介したいと思います。 土曜日は米沢酒造(今錦)の棚田の草刈を依頼され、今回で4回目になりました。 8時からなので勿論私は陣馬形山経由で行きました。 そんな様子を写真だけですがお伝えしたいと思います。 久々に素晴らしい雲海が見られま ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 20:53:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 南信州の景色 | 日記
2015年09月29日 イイね!

仙台旅行KPRC2015(新幹線⇒バイクレンタル⇒NDロードスターレンタル)

仙台旅行KPRC2015(新幹線⇒バイクレンタル⇒NDロードスターレンタル)
今年もKPRCのメンバーでレンタカーの旅をしてきましたので報告したいと思います。 SWの後の9月下旬、2泊3日仙台に宿泊してきました。 今回は移動に時間がかからないように佐久平から北陸新幹線に乗り、大宮で東北新幹線に乗り換えて仙台入りをしました。 今回のレンタカーはバイク2台、スポーツカー2台 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 00:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年09月23日 イイね!

イエローフェザーでの初めてのビーナスライン⇒南信州の秋

イエローフェザーでの初めてのビーナスライン⇒南信州の秋
シルヴァーウイーク最終日 今日はイエローフェザーに慣れるためビーナスラインに行ってきました。 杖突峠では13℃と昨年のブログに比べたら10℃ほど暖かい、でもバイクでは手がかじかむほど寒かったです。 今日は出発が遅れ6時半頃に霧Pに到着 この連休で天気の悪い時に来ている私(:: 今日も ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 19:05:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 南信州の景色 | 日記
2015年09月20日 イイね!

ビーナスラインを通って出勤

ビーナスラインを通って出勤
シルヴァーウイーク2日目の20日の日、会社の安曇野店の応援で8時頃までに安曇野へ直接出勤です。 高速カード、燃料カードは頂いているのですが、もったいないので下道で行くことにしましたw いろいろコースはあるかと思いますが、一番に思い浮かべたのが霧ケ峰経由でビーナスラインです(^ー^; と ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 18:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビーナス | 日記
2015年09月19日 イイね!

中川村の赤そば(イエローフェザーでの初めてのタンデム)

中川村の赤そば(イエローフェザーでの初めてのタンデム)
こんばんは 皆さんはシルバーウイークどんなふうにお過ごしでしょうか? 私は30日に安曇野店の応援に行ってきましたが、後の4日は自由な時間を過ごさせていただいております。 稲刈りはコンバインを持っている方にお願いしているので、この時期は草刈程度しかできません。 そんな中、天空の池でブラックフェ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 21:07:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年09月13日 イイね!

ZZRツーリング2015初秋(信州新町)

ZZRツーリング2015初秋(信州新町)
今回は地元のおじさんツーリングクラブのじじーライダース(通称ZZR)で日帰りジンギスカンツーリングに行ってきましたので報告したいと思います。 今回は私の高校時代の同級生を二人お誘いしまして、途中合流するといういつもと違うスタイルをとってみました。 というのも同級生が新しくバイクを買ったということ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/17 21:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年08月22日 イイね!

富士総合火力演習2015(炸裂する火炎、突き抜ける衝撃波)

富士総合火力演習2015(炸裂する火炎、突き抜ける衝撃波)
1961年から毎年開かれている陸上自衛隊による「富士総合火力演習」の練習会を見てきましたのでご報告いたします。 本番は大臣も呼んで23日の日曜日なのですが、18、20、22日と練習会も本番さながらに公開されていまして、練習会は自衛隊員枠の招待客になっていて、実際見学者の3分の1が自衛隊員という一 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 22:07:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 日記

プロフィール

「今朝の美ヶ原からの雲海と朝焼け、朝4時なのに凄い人でした。気温15度」
何シテル?   07/19 22:02
ロードスターは自分でいじれるので18年前から乗っています。 新しく我が家にGRカローラが来ました2024 時々嫁のハイエースキャンピングカーで車中泊しています2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルキルナフタレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:51:51
メルカリ購入 アクセルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:36:07
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:35:29

愛車一覧

トヨタ GRカローラ TABカローラ (トヨタ GRカローラ)
抽選に繰り上げ当選したので、乗ってみることにしました。許してくれた妻に感謝です。ナンバー ...
マツダ ユーノスロードスター TAB (マツダ ユーノスロードスター)
ソレックスが入っていますがうるさいだけで速くありません。
ダイハツ ハイゼットトラック カーキTAB (ダイハツ ハイゼットトラック)
カーキ色の軽トラ、農業スペシャルで頼もしいです。 皆が乗りやすいようにCVTにしました。 ...
アウディ A3スポーツバック エーさん (アウディ A3スポーツバック)
プレミアムな輸入コンパクトカーに一度乗りたくてA3のクワトロを選びました、とてもスムーズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation