• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TABのブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

雲の撮影:伊那市の高い所(鹿嶺高原⇒入笠山)

雲の撮影:伊那市の高い所(鹿嶺高原⇒入笠山)
お盆休みの15日にバイクとロドで伊那市内の高いところで展望のいい、鹿嶺高原と入笠山山頂に出かけてきましたので、写真だけでも紹介したいと思います。 天気が悪く山々は見えませんでしたが、目の前の盆地と表情を変える雲をたくさんとってきましたので、お時間がありましたらお付き合いください。 バイ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 22:15:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 南信州の景色 | 日記
2015年08月15日 イイね!

木こりの泉(金の斧)

木こりの泉(金の斧)
8月15日 夢を見ました。 先日行った、天空の池にバイクで行って、調子に乗ってバイクを池に落としてしまったorz なんとか自分は池から這い出たが、バイクが沼地なのか見つからない。 困って途方に暮れていると、辺りは暗くなり、空には龍の雲が湧いていた。 その時、池から光が発せられたと思っ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 22:46:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年08月08日 イイね!

陣馬形山の朝焼⇒棚田の草刈⇒天空の池(ロドで挑戦)

陣馬形山の朝焼⇒棚田の草刈⇒天空の池(ロドで挑戦)
土曜日の朝6時から今錦の棚田の草刈を依頼され出かけてきました。 せっかくなので、すぐ上の陣馬形山に車で登り朝焼けを見てきました。 そして大変な棚田の草刈の後、車高短のロードスターでガタガタ道を登り標高2000mの黒川牧場の中にある「天空の池」にてロドと一緒に写真を撮ってきました。 いつものよ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 21:06:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 南信州の景色 | 日記
2015年08月03日 イイね!

混浴露天風呂を目指して(ZZR夏ツーリング)

混浴露天風呂を目指して(ZZR夏ツーリング)
8月頭の日曜日に地元のじじーライダーズ通称 ZZR にて日帰りツーリングしてきましたので報告したいと思います。 今回は女性4人、しかも独身女性が2人参加で新穂高温泉の深山荘の混浴露天風呂に入ってきました! さて、どんな展開になるのか皆さん期待しないでお付き合いください(^ー^; 7時半前 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 15:57:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年07月26日 イイね!

久々のビーナスライン(霧ケ峰)

久々のビーナスライン(霧ケ峰)
本当に久々にビーナスラインを走ってきました。 走るというより写真を撮ってきたというのが正しいのだと思いますが、私も涼しい7時30分までのオープンドライブに行ってきましたので報告したいと思います。 相変わらずの写真満載ですがお時間がありましたらお付き合いください。 朝4時に起きて出発 杖 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 13:08:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビーナス | 日記
2015年07月25日 イイね!

天空の池 (大鹿村の黒川牧場)テリオスキッド

天空の池 (大鹿村の黒川牧場)テリオスキッド
今回は大鹿村の黒川牧場内にある「天空の池」に行ってきましたので報告いたします。 結構なダートがあるということで我が家にあるテリオスキッドで妻とドライブに行ってきました。 2017年8月現在車やバイクでは登っていけない(徒歩は大丈夫)なのでこちらのHPで確認後行くようにしてください。 実は山も ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 22:42:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 南信州の景色 | 日記
2015年07月20日 イイね!

富山へ日帰り(海王丸パーク、金岡邸)

富山へ日帰り(海王丸パーク、金岡邸)
7月の3連休 私の誕生日でもあったのですが(年男ですw)富山まで日帰り旅行してきましたのでご報告したいと思います。(wakaさんとも同じ誕生日だったはず(^ー^) 今回は娘をオープンキャンパスに参加させている間に海王丸パークに行って新湊大橋と海王丸を見てきたあと、きときと寿司で昼食、薬種商の館 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 22:16:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2015年06月07日 イイね!

ZZR2015-6月ツーリング(日光)日帰り

ZZR2015-6月ツーリング(日光)日帰り
地元のバイクツーリングクラブ、じじーライダーズ(ZZR)で日光の一泊ツーリングがありましたのでご報告いたします。 私は前日の土曜日にぱぱ祭りがありましたので、一人で日光に向かい皆と合流するという、日光日帰りTRGになりました。 相変わらず写真が多いですがお付き合いください。 コースはという ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 20:22:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年05月31日 イイね!

ロードスター 軽井沢ミーティング2015

ロードスター 軽井沢ミーティング2015
5月31日に行われたロードスターの軽井沢ミーティングの様子をお伝えします。 1300台以上のロードスターが集まり 新型のNDロードスターが発売され一週間後でしたが40台以上のNDも集まり、いつもと違ったMTGでした。 今年は初めてカミさんと二人で会場に行きましたが、カミさんはアウトレットだけの参 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 21:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年05月30日 イイね!

5月末の南信州の景色

5月末の南信州の景色
5月下旬に撮りだめた写真をアップ致します。 やっぱ信州っていいなと思う時期(瞬間です。 定点観測の夕焼け 駒ヶ根高原、駒が池から 中央アルプス、千畳敷 麦畑 こけw 定点観測場所 中央アルプス 天竜川沿い、駒ヶ根東伊那
続きを読む
Posted at 2015/06/21 21:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 南信州の景色 | 日記

プロフィール

「職場の駐車場でGRが並ぶなんて、テンションが上がるなぁ」
何シテル?   08/30 16:13
ロードスターは自分でいじれるので18年前から乗っています。 新しく我が家にGRカローラが来ました2024 時々嫁のハイエースキャンピングカーで車中泊しています2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルキルナフタレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:51:51
メルカリ購入 アクセルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:36:07
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:35:29

愛車一覧

トヨタ GRカローラ TABカローラ (トヨタ GRカローラ)
抽選に繰り上げ当選したので、乗ってみることにしました。許してくれた妻に感謝です。ナンバー ...
マツダ ユーノスロードスター TAB (マツダ ユーノスロードスター)
ソレックスが入っていますがうるさいだけで速くありません。
ダイハツ ハイゼットトラック カーキTAB (ダイハツ ハイゼットトラック)
カーキ色の軽トラ、農業スペシャルで頼もしいです。 皆が乗りやすいようにCVTにしました。 ...
アウディ A3スポーツバック エーさん (アウディ A3スポーツバック)
プレミアムな輸入コンパクトカーに一度乗りたくてA3のクワトロを選びました、とてもスムーズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation