• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TABのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

まっきなさん と イチョウ並木 & 陣馬形山

まっきなさん と イチョウ並木 & 陣馬形山ランチャデルタインテグレート乗りのまっきなさん中川村をツーリングしてきましたので紹介したいと思います。

以前私の定点観測場所ですれ違ったのですがデルタが横浜ナンバーだったことと私がネイビーのロドだったのでお互い頭を傾げながら通過してしまいました。

まっきなさんが南信州を離れるタイミングで会うことになりました。
コンビニで待ち合わせます。
今日は快晴!いい日に待ち合わせしました。


4年ほど南信州に住んでいたようですがあまりこのあたりの観光地を回っていない様子だったので案内しました。
先ずは中川村の渡場のイチョウ並木です。


北側は結構散っていましたが南側はドンピシャ!
本当に真っ黄色です(^ー^Y


すると前方から凄いジープが3台、あの臭い銀杏の地雷の上を通過していきました(@@;


それにしてもいい天気!
イチョウと中央アルプスを入れて


ちょっと日陰になってしまっていたので場所を移動します。
ん~いい感じ
やっぱり愛車と撮りたくなりますよね。
この場所は特に進入禁止もなく自由に車と撮れるのがいいですね!


天気も良かったので大勢の人で賑わっていました。


まっきなさんに教えてもらって今日のベストショット!!
イチョウ並木の上に中央アルプス&愛車たち



それでは次に移動しますかね


お次はまっきなさんご希望の陣馬形山
今日は氷点下まで下がっているのに駐車場にまでテントが(@@;


そして頂上へ行くと素晴らしい絶景と天気。


伊那地方もくっきり見渡せます。


下を見ると高度感が伝わりますかね。
知り合いの家も確認できました。


そして目の高さにあると勘違いしてしまう千畳敷カール(2600m)
陣馬形山(1445m)の頂上には無料の双眼鏡があるので覗くとバッチリロープウェイの駅やホテルが確認できます。


そして飯田方面
川のクネクネが災害を引き起こしやすいということを思い出してしまいます。


振り返り南アルプスの仙丈ヶ岳


こちらのバイクの方は話しかけてきたので色々紹介してあげました。


ちょうど風も止んで暖かくなってきたのでまっきなさんとシュークリームを食べたりして30分ほどぼんやりしたでしょうか。
降りる頃はすごい人で賑わってしまいました。


こんなに寒い時期はちょっと前まで誰もいない山頂だったのに今ではテントが10張以上にこの観光客とすごく人気が上がっているのがわかります。


頂上を降りて近くの展望台に移動します。
こちらは車も人もいなくて撮影にはいい場所でした。


改めてまっきなさんのランチャデルタインテグレートを見るとすごい綺麗なんですよ~(@@
なんでも4年前に走行距離2万キロの車庫保管の極上車を購入したんだそうです。
なんて幸運な方なんでしょう!


ボディーの赤も塗り直していなくてオリジナルなんだとか((@_@;)


どこを見てもピカピカです!
20年以上前の車には思えませんです。


内装もぴかぴか!
こんなデルタ見たことないですよ~
全てオリジナルのまままだとか(うっとり)


シートは全てレカロのアルカンターラ(@@;


BOSEのスピーカーまで入って完璧ですね!


そしてこの直立したリアウイング!
本当にこんなに立たせて大丈夫なんですね。


エンジンルームもピカピカでした。


車も多かったのでゆっくり降りてきて
3月のカレンダーにも採用された坂戸橋を訪れます。


ん~赤と黄色いい感じですよね。
それにしても対照的、角と丸


このあとカントリーファームで一緒に昼食を食べいろいろ話ができました。
まだ長い人生、楽しみながら仕事頑張ってください。
ということで春に再会を約束してお別れしました。

そのあとは蔵と柿の木をテーマに写真を撮っていたところ電話が・・・
カミさんからかとビクッとしましたがご近所の西宮奈さんからでした。
ちょうど道の駅にいて私の車が通るのを目撃したのでお電話してくれました。
黄色で爆音でオープンで走っていると直ぐにわかっちゃうんですね。
来る途中も自転車に乗る社員に「TABさ~ん」と声をかけられたばかりだったんですw


ということで西さんまた逢いましょう!


このあとは南信州の秋をテーマにパシャリパシャリ


今年は紅葉イマイチですが夕陽が当たると素晴らしい景色に変わりますね。
ということで今日も南信州をドライブして楽しい時間を過ごせました。
Posted at 2017/11/14 23:45:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 南信州の景色 | 日記

プロフィール

「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザにて、FZ 40周年ミーティングに参加してきました」
何シテル?   09/14 20:53
ロードスターは自分でいじれるので18年前から乗っています。 新しく我が家にGRカローラが来ました2024 時々嫁のハイエースキャンピングカーで車中泊しています2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

アルキルナフタレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:51:51
メルカリ購入 アクセルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:36:07
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:35:29

愛車一覧

トヨタ GRカローラ TABカローラ (トヨタ GRカローラ)
抽選に繰り上げ当選したので、乗ってみることにしました。許してくれた妻に感謝です。ナンバー ...
マツダ ユーノスロードスター TAB (マツダ ユーノスロードスター)
ソレックスが入っていますがうるさいだけで速くありません。
ダイハツ ハイゼットトラック カーキTAB (ダイハツ ハイゼットトラック)
カーキ色の軽トラ、農業スペシャルで頼もしいです。 皆が乗りやすいようにCVTにしました。 ...
アウディ A3スポーツバック エーさん (アウディ A3スポーツバック)
プレミアムな輸入コンパクトカーに一度乗りたくてA3のクワトロを選びました、とてもスムーズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation