• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TABのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

ロードスター 軽井沢ミーティング2016(写真多)

ロードスター 軽井沢ミーティング2016(写真多)今年もロードスターが1300台以上集まる祭典、軽井沢ミーティングに参加してきましたので写真をアップしたいと思います。

写真の数が多かったことや少し忙しい時期だったので整理できずコメントはほとんどありませんが時系列で写真をアップいたしました。


私に巻き込まれお付き合い下さったロドの皆様楽しい時間をありがとうございました。(できさん、ぎんがめさん、okazakiさん、tetsu575さん、レオン117御夫婦、ロッシーさん、よーのすけ@NBさん)



MTG前日定点観測場所から出発


杖突峠にて


浜松の方々と遭遇


一時集合場所


ND軍団出発していきました


こちらでぎんがめさんとtetsu575さんと合流


3台で諏訪湖が見渡せる立石展望台へ


ランチタイム


ぎんがめさんと追いかけっこしているとあっという間に第二集合場所の長門牧場




草むらに集合
できさん、よーのすけさん、ロッシーさん、姫路からの緑組みの方々と合流


女神湖を通って



白樺湖を望み
緑組は本当に綺麗な車両ですね


ビーナスラインを編隊を組んで進んでいきます


トイレ休憩は霧の駅


緑組から出発(ロッシーさん)


ビーナスラインをゆっくり流します


工事用信号があった


と、ここまでは調子良かったのですが


突然ぎんがめさん失速(ーー;


頭をかかえていますがw
バッテリーを交換してなんとか軽井沢に向かいます


止まりませんように


なんとか軽井沢のホテルに到着


なんとか着きましたね


緑組の人たちは木の下が嫌いなご様子w
こんだけピカピカだと木の汁が気になるのも当然ですよね。


レオン117御夫婦は遅れて合流しました。間に合ってよかった。
お隣のような車が多かったんですが、ちょうど浅間ヒルクライム開催日ロドが目立たない(::


迷ってしまうほど広い
ここで強引に誘ったokazakiさんも合流し豪華な夕食バイキングでした(^ー^


こんなところで結婚式呼ばれたいですね


日曜日の朝
向きを変えてバッテリーを戻します
この時しっかり端子を増締めしなかったので後日私も突然止まるトラブルに見舞われましたorz


軽井沢はロド渋滞(@@


第一駐車場に入場
開催ボランティアの方々お疲れ様です


天気が良くて最高ですね!
オープンカーの集いはこうでなくちゃ(^ー^Y


今年も来られた(^ー^
しかも第一駐車場に


後ろはNDばかり


おーこれはまだ日本未発表のNDのRF?




また会えたね(^ー^


階段の上から
やっぱり壮観ですね


私のロドも確認できた


思い思いのロド乗り


やっぱ晴れているといいですね


服を合わせたり


お近くにCrsswordさん


本当にピカピカですね
名刺がわりにTAB仕様のパパミントをお渡ししました


ヒラさんもピカピカ!


私はボロボロ(ーー;


いろんなロドがいますよ


痛車も珍しくなくなった


フリマを開いたり


ピットクルーのロドや


ショップの方々のデモカーや




憧れますね


イベント始まりました


広島から多くのマツダ関係者が来てくださいました


今回購入したもの


デモカーのエンジンルームを覗き込み


複雑(@@;


足回り変えないと・・・


こちらにはNC軍団


こちらのシフトノブとリングを購入しました
冬はシフトノブが暖かくて良さそう


カッパーレッドの皆様や


痛車軍団


今では珍しくなくなってしまったのが不思議


ぬいぐるみロドもいますね


サイドミラーのお椀でご飯を食べる文化があったりw


リア周りを可愛くしたり


できさん頑張ってますね
私もいくつかいただきました
名刺入れは重宝しています(感謝)


NDの白い軍団や


ストライプを入れるだけですごくかっこいい!!


常連の奈良軍団さん、支部がいろいろあるのですね


富士チャンピオンレース組や


ガンダム理論を訴えたり


今年のお昼は美味しかったです


すると台湾の方々が騒いでいるので


撮って差し上げました(^ー^;


やっとNDが登場しRFの屋根を開け閉めしてくれます


なるほど~


ガンダムチックに閉まるのね


タルガトップの横の部分が気になりますが雨は吹き込んでこないんでしょうか?
開発者なのに皆さんRFでなく普通のオープンを勧めていましたよw


ショップのデモカーを見て回り


凄いオバフェン(@@


こんなにすっきりしていて動くのだろうか
ソレックス仕様が共感します


こちらのNDは


100万台記念サイン車両


午後になり、ぎんがめさんショップの方に依頼して修理開始


オルタネーター交換ですか(@@


こんな普通のところで交換してしまえるのがすごいです(@@;


お隣の方々はお帰りのご様子
Crsswordさんは息子さんと参加されていました
羨ましい限りです


またお会いしましょう(たんぽぽ・黄色組は運動会で不参加します)


そろそろ帰る方が増えましたが皆に挨拶できたかな?
みどりMRさん来ていたんですね、会えなくて残念(;;


RFの近くに行けるようになったのでパシャリ
この塗装素晴らしいですね!


閉じているところは最高にかっこいいです


今回限定30個作っていただいてお友達に配りました
最後まで残ると黄色組で集まってこんな写真撮れるんですけどね
来年はどんなデザインにしようかな?
私に言って下されば30個からミント菓子の印刷請負います(一個約200円)



そしてトロフィーも見ないとね
これが日本カーオブザイヤー(@@


ワールドカーオブザイヤーとワールドカーデザインオブザイヤーの3つ


自転車も積めるとは(@@



ND軍団整列してました


ぎんがめさんはひと足早くお帰りです
本当に結婚できますように(願)


ということでいろいろあった今年の軽井沢MTGでした
(okazakiさんの写真がなかった(@@)
でも本当にオープンカーの集いは晴れてよかったです(^ー^Y
Posted at 2016/09/25 00:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年05月25日 イイね!

SRミーティング2016(写真のみ)

SRミーティング2016(写真のみ)今年も例年と同じくヤマハのバイクのSRミーティングに行ってきました。
今年はSR乗りのHD先輩と新車のセローのSM先輩と浜松のDAYTONAの会場に行ってきました。

今回は備忘録で写真のみでお伝えします。



















































































































111







































帰りはSM先輩と女体入口にて(笑)










おじさん二人で撮ってしまった(^ー^;

Posted at 2016/07/02 21:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年05月24日 イイね!

御柱祭2016(写真のみ)

御柱祭2016(写真のみ)7年に一回の御柱祭り
私は高校卒業まで下諏訪に住んでいたこともあり同級生が活躍している姿を見たくて田植えが終わった午後急遽見に行ってきました。

今回は写真のみですが備忘録としてアップ致します。

































































Posted at 2016/07/02 21:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南信州の景色 | 日記
2016年05月23日 イイね!

田植えレポート2016(写真のみ)

田植えレポート2016(写真のみ)今年もTAB家では親戚の家と2軒で田植えをしました。

今年はレポートを写真のみになりますが備忘録としてアップしておきます。































Posted at 2016/07/02 21:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2016年05月22日 イイね!

逆さ愛車

逆さ愛車今年も田植えの季節になりました。

恒例の田んぼに映ったマイカーを紹介したいと思います(^ー^




最初はこれから


縁あって我が家の来たゴルフのR32


風もなくて写りは最高!
でも色が映えないですね(残念)
山々もくっきり写ってこの日は最高の条件でした。



お次はロードスター
今日はちょっと風があってダメでした。
またチャレンジします。


今日もダメ(::


お次はバイク
今日も風がありました(ーー


今度はどうだ!
いけそうな予感(@@;


ちょっと乱れちゃいました(残念)
今年はゴルフが一番でした。
また来年挑戦しよう(^ー^


追加でエスティマも(^-^


今年はいろいろな車で楽しめました。
Posted at 2016/05/22 21:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 南信州の景色 | 日記

プロフィール

「今朝の美ヶ原からの雲海と朝焼け、朝4時なのに凄い人でした。気温15度」
何シテル?   07/19 22:02
ロードスターは自分でいじれるので18年前から乗っています。 新しく我が家にGRカローラが来ました2024 時々嫁のハイエースキャンピングカーで車中泊しています2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/5 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
22 23 24 252627 28
293031    

リンク・クリップ

アルキルナフタレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:51:51
メルカリ購入 アクセルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:36:07
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:35:29

愛車一覧

トヨタ GRカローラ TABカローラ (トヨタ GRカローラ)
抽選に繰り上げ当選したので、乗ってみることにしました。許してくれた妻に感謝です。ナンバー ...
マツダ ユーノスロードスター TAB (マツダ ユーノスロードスター)
ソレックスが入っていますがうるさいだけで速くありません。
ダイハツ ハイゼットトラック カーキTAB (ダイハツ ハイゼットトラック)
カーキ色の軽トラ、農業スペシャルで頼もしいです。 皆が乗りやすいようにCVTにしました。 ...
アウディ A3スポーツバック エーさん (アウディ A3スポーツバック)
プレミアムな輸入コンパクトカーに一度乗りたくてA3のクワトロを選びました、とてもスムーズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation