• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月22日

新型ハリアー納車。初日感想。

新型ハリアー納車。初日感想。 新型ハリアー80 系無事納車となりました。
ガソリン 4WD
ZLパケ 調光パノラマ PVM ITSコネクト
ホワイトパール

グランブレイズフルエアロ






納車は火曜日だったのですがエアロの取り付けは他店の為受け取り後、そのままネッツ店へ。
翌日夕方無事取り付け終わりました。

バイザーはノーマルタイプとGRとあるのですが今回はGRを選びました。

GRは少し造形が違い、フィンも付いてます。





この窪んだ所はゴムの水切りがついてます。



これで金額は二つとも余り違わないのでGRバイザーをお勧めします。

ドアミラーガーニッシュ
モデリスタパーツですがこれは社外品でもよかった。


同じくモデリスタこウッド調ラゲージトレイ




こちらはノーマルのトレイの上から貼り付けタイプです。
その上にソフトラゲージトレイセット(2列目の背もたれまで)もつけてます。


モデリスタドメタルガーニッシュ
運転席と助手席に貼り付けるステンレスのガーニッシュ
ドアキック防止用ですね。
カタログではかなりギラついてましたが実際はそうでもないです。



モデリスタのロゴ入り。




モデリスタグランブレイズ
アバントエモーショナルと2種類出てますが私はこちらを選びました。







リアも中々の迫力。



今回からアプリでエンジン掛けたりエアコン付けたり出来ます。
勿論、課金要素なのでご注意。
私の課金は
リモートスタート
オペレーターサービス
マイカーサーチplus



アプリ内からエンジンスタートやマイカーの位置、セキュリティ等行えます。

ウェルカムライトはチュウヒ。




テレビキットはスイッチタイプでしたが、これは不便。
エンジンオンオフの度にスイッチ押さないとテレビ見えない。
4WDの駆動画面。これが欲しくて4WDを選んだ様なもの。



ここからは比較。
車線逸脱。
ヴェルファイアは警告音でしたがハリアーはステアリングの振動で教えてくれます。
LTA使用時にハンドル握って下さいもヴェルファイアだど警告音ですがハリアーは振動です。ブルブルきます。
LTAはヴェルファイアの方が制御率高め。

ALHはヴェルファイアはALHスイッチ押してライトレバーをハイビームにすれば(奥に押す)とALH作動でした。
ハリアーはライトレバー通常の場所でALHスイッチ押すと自動でALH作動します。ハイビームの様にレバー押し込むと普通のハイビーム。
ALHを切りたい時にレバー一つでヴェルファイアは切り替えれましたがハリアーはスイッチ操作。
うーんヴェルファイアの方が使いやすい。

ただ、ALHの制御はハリアーが良いです。
ヴェルファイアよりもこまめに動く。

音声認識。
運転席(全部)の窓をちょっと開けてというと半分開く。ワイパーや他色々できますが音声認識は調光パノラマルーフ向けですね。
空をみたい、星をみたい、等々。

走行性能ははっきりいいます。
ガソリンは少し出たし重いし唸ります。
走り出すと気にならなくなります。
2WDは試乗しましたが4WDとの違いはリアのバタ付き。
4WDはリアがバタつく感じはありません。
加速は2WDが良かった。
4WD なんだか重い。

新型ハリアーは先代と違いスポーティな感じになってます。
ハンドリングも良い。

よく言われる内装。
ドアのソフトパッド、レザーパッケージは本革?
触り心地最高。肌触りが所有してるcx8とは比べものにならいぐらい良い。しっとりしてたまらない。
ただなんだか汚れ付きやすい気もします。

シートはZやGと比べてレザーパッケージは固め。
どちらが良いかは個人の感想になりますが、私は包み込まれるようなZやGの合皮+ファブリックの方が好きでした。


アンビエントライト。
個人的にトヨタの嫌なアンビエントの減光。
ハリアーもD入れると減光します。
センターコンソールやグローブボックス、ドアハンドル等アンビエントライト付いてますが見事に減光。

よく聞く他の人の視線。
全く感じない。笑
田舎もありますけどね。60乗られてるカップルさんが2組程指刺してなんかいってました。
後、近所の人が凄い食いついてきたぐらい。笑

とまだ初日なのでなんともですが感じた事書いてます。

試乗では感じなかった内装の触り心地、静粛性等、総じて大満足。

よくリアの造形について皆さん好きと言われますが、私はここ!


ライトからグリルへのラインが好きです。
いや〜カッコイイ。


そういえば新型ハリアーで一番驚いたのはヴェルファイアとバックの音が違う事。
トヨタらしくない音でした。

ホイールどうするかな。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/22 21:13:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年8月4日 9:55
初めまして!私も7月末に納車されました
フルオプション凄いですね!
テレビキットは「データシステム」のTTA411ですか?
切替スイッチ付ならONスタートモードに切替ができると思います
私はTTA611のオートタイプを使用してます
コメントへの返答
2020年8月4日 10:44
納車おめでとうございます。
デンソー製と言ってましたがどうでしょうか。オンスタートモードあるなら良いですね。説明書あるかわかりませんが調べて見ます!

寒冷地と置くだけ充電、スペアタイヤないのでフルオプには届かないかもしれません。笑
2020年8月4日 21:41
切替スイッチ押しながらエンジン始動するだけです
次回からエンジン掛けるとオレンジランプ点灯からスタートします
コメントへの返答
2020年8月4日 21:42
ありがとうございました。別紙があり設定できました。パーツレビューを変更してます。

プロフィール

「ランクル300 千里浜オフ http://cvw.jp/b/3146504/47765166/
何シテル?   06/06 08:29
車好き。 みんカラは放置気味ですがInstagramは車メインの投稿をしてます。 Instagram? @fuurio_tlc300
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:58:36
BMW M PERFORMANCE アルカンターラ&カーボンシードバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 23:08:45
カーメイクアートプロ 純正ステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 12:22:21

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードZ HEVから乗り換え アルファードZと同時期に注文してたエグゼクティブラウ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2台目ランクル300 黒/黒 ZX WALD エアロ ブリッツ車高調 mzspeed カ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
v40を数年前に乗ってましたがまたボルボが欲しくなり増車しました。
レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
lc500500h Sパケから2台目のlc500 コンバーチブルです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation