• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuurio_tlc300のブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

事故遭遇と色々。

事故遭遇と色々。先日、片側1車線の住宅街を息子を幼稚園に迎えにハリアーで走ってました。
私の目の前の対向車線でマンションから小学生ぐらいの子供が自転車で飛び出して対向車にドカン。
私からは子供が対向車の軽四の左側に巻き込まれる様に見えました。
通り過ぎる直後に子供の泣き声。
私はすぐに車を止めてはねられた子供の元へ。
自転車は前のホイールがぐにゃり。
その子はお腹を抑えてました。
数人の人が集まってきて、警察やら救急車に連絡。
しかしはねられた子供は
「大丈夫、痛くないから帰る。」
の一点張り。
名前を聞いても曖昧だし家がマンションらしく?名前がわからないとの事。

事故にあったマンションに友達が住んでおり遊びに来た帰りに事故にあった模様。

子供ってこう言った時は怒られると思い隠す事がある。
私もそうでした。小学生の時に車にはねられ逃げ出した。
後から足の骨にヒビが入ってて余計に親に怒られましたが。

その子に私は
「誰も怒らないし、皆君の事が心配なんだよ?大丈夫だから痛い所教えてくれるかな?」
と話すと
「お腹が痛い」
とお腹を見せてくれました。
左側脇腹が真っ赤。
救急車が到着して事情をはなしました。

他の方も名前を聞いて学校も聞き、学校へ連絡して親御さんに伝えてもらう事に。

そこへマンションの友達とその子の母親らしき人が降りてきました。
その女性は肩で風を切る?ヤンキー見たいな感じてオラオラと歩いてきます。
近くにいた人がお母さんですか?と聞くと、「はぁ?違いますぅ〜」とキレ気味。
友達の親という事でこの子が事故に遭いましてと伝えると「チッ」ともの凄い舌打ち。

自分の子でなくとも子供の友達が帰り際に事故に遭ってるのにその態度。ブチ切れそうになりましが抑えました。
今回はマンションの垣根、完全に車からは死角で更に飛び出しなのでその子供が悪いですし相手のドライバーさんには気の毒ですが、やはり小さな子供が目の前で事故に遭うのはキツい。私も二児の父なので色々と思う事はあります。

私のハリアーのドラレコを警察に提出。翌日カードを取りにいくと子供は怪我もなく無事に帰宅したようです。
動画が残ってるのでTwitterなりあげようかと思いましたがYoutubeなんかに転機されても嫌なのでやめておきます。



ここから普段のお話。

ハリアーのフロントバンパーのズレ。
納車直後から気にはなってましたが、最近目立つようになりました。



JAFメイトが刺さる。







下側は刺さりません。
次いでにボンネットもずれてる

恐らく正常?だろう助手席側。


運転席側はプレスラインもずれてます。



購入店に連絡して調整してくれるそうなので経過はまた書きます。


アルファード、ノア、ハリアーの納車待ちですが、どうしても荷物を運ぶ車が必要になりました。

アルファード、ノアなら運搬できますが私も妻も車に傷が入りそうで嫌です。



なら荷物運んだりする車をもう一台買うか!という事で色々ディーラー巡り。

ハイエース、ハイラックスが候補です。

まずハイエース。
新車のガソリン、標準、ダークプライム2で値引き込みで360万程、納期は年末〜1月中頃。

2012年、パール、ディーゼル6万kmでレジャー使いの綺麗なタイプで車両本体225万。

ハイエースは輸出も効くので高い。
新車ならディーゼルじゃなければ買える。
しかし、8年落ち6万kmに250万も出せない。
価値がわかる人なら出せるかも知れませんがハイエースに関して無知な私では無理。

ハイラックス。
2年落ちの試乗車のZで車両本体338万。
MC入ったのでこちらは前期モデルになります。
新車だと納期は来年4月。
こちらもマイナーチェンジしてしまったので若干買うか悩む。
しかも大きすぎて妻は大反対。

フラッと立ち寄ったホンダ。
ステップワゴンスパーダ クールスピリット
見越し発注分が月末に入って来るらしい。
しかし、ホンダもそれ程値引きもしてないし予算厳しそうと思ってるとホンダさん大丈夫!?なお値引き。
さらにナビ購入キャンペーンで今ならナビ-10万!
スパーダの10インチナビは取り付け込み30万。
これが20万なら社外品の10インチより安くなる。

スパーダって三列目が完全に床下収納でスペースがかなり取れます。

しかし、我が家は12月にアルファードハイブリッド、ノアハイブリッドの納車待ち。
ステップワゴンスパーダを買えばミニバン3台持ちと意味の分からないことに。

妻と色々考えた結果、ステップワゴンスパーダ購入!





値引き他伏せます。


ステップワゴンスパーダ クールスピリット
パールホワイト、7人乗り
納車は11月7日予定。



無限エアロ欲しいけど在庫があるかわからない。
注文いれるまでわからないとか。
ホイールまで込みで38万なら安いような。



こちらは今回は見送りました。後からでも購入出来るそうですし。


取り敢えず、フロアマットとベットキット(使い道色々)を注文。

ステップワゴンで遊んで、アルファードで遊んで、ハリアーで遊ぶ!と来年の4月までの予定がバッチリ!





Posted at 2020/10/24 21:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

よく聞くかれる購入金額とハリアーの乗り換え。

偶にTwitterやInstagramでアルファードやハリアーの購入額を良く聞かれるのでまとめて置きます。

値引きに関しては都道府県、販社により金額が違うのでこちらで○○万円値引きしてくれました。と書いても他で同じ金額出るかと言われれば出ません。
多かったり少なかったりです。

ネットでこれぐらい出てる!なんて営業さんに話したりしてもほぼ無駄ですのでご注意下さい。

値引き額は公開しません。


ハリアーZ Lパケ4WD ガソリンモデル

車両本体価格
4,430,000
オプション合計
1,123,775
販売諸費用
290,745

合計
5,844,520円(値引き無し)

上記の金額から値引き分引いた額が購入金額になります。
これにホイール+タイヤ+車高調代がかかってますね。

ハリアーってメーカーオプションの数は物凄く少ないです。調光パノラマ+パノラミックビューぐらいなので。
ディーラーオプションにお金かけすぎてますね。エアロやモデリスタパーツ、パフォーマンスダンパー等々。

ハイブリッドの4WDでエアロ付きぐらいにしとけば良かったと思ってます。勿体ない。


アルファードハイブリッドSR-C
車両本体価格
5,654,000
オプション
1,894,145
販売諸費用
173,735

合計
7,721,880円(値引き無し)

これにパーフェクトダンパー(届きました。)



ホイール(ハリアーと入れ替えの為もう1セット購入)タイヤ代。
クラッツィオカスタムシートカバー アルカンターラ
クラッツィオフロアマット+ラグマット

こちらもオプションが酷い。
メーカーナビがリアエンター+デジタルインナーで96万
というのを知った時は流石にやめようかと思いましたがDAは余り好きではないので今回は付けました。
アルファードとヴェルファイアはディーラーオプションでCD /DVDが付けれるのでまだマシかも。

そしてこれを書いてる時に注文書みて気付きましたがアルファードにドラレコ注文して無かった。

続いてノア。

これは一切聞かれませんが念のため。


ノアハイブリッド WXB3
車両本体価格
3,443,000

オプション
1,267,240

販売諸費用
165,205

合計
4,875,445円

オプションには下記が含まれます。
ノアのナビはアルパインのビックxにしてます。




ナビ+リアモニター+ETC+スペースクリエイター+3カメラパッケージ


スペースクリエイターとは?
ノアのリアエアコンのコンソールを取り替えます。
カメラ内蔵で後席をモニターで確認できます。
リアのエアコンをリモコンで操作可能になります。
そして...カラオケできます!
カラオケはどうでも良かったけど妻と子供は大喜び。










ドラレコは360°+リアカメラ付きのユピテル




上記には含まれてませんが17インチのウェッズのホイールとレグノのタイヤもあります。
シートカバーもクラッツィオのカスタムオーダーのETCモデル。
フロアマットは同じくクラッツィオのカスタムフロアマットです。

ノアに関しては下取りのcx8と値引きが当初より格段に上がった事でかなり追金は少ないです。

cx8の当初の下取り価格は360万。
R1年12月 ホワイト
距離6000km
XDLパケ4WD
サンルーフあり、内蔵ディープレッド6人乗りです。

許可は得てるので納車前に一度一括査定にも出しますが下取り金額より上がる事は無さそう。
いつもお世話になってる買取店にもcx8は値落ち激しいと言われてます。
マツダ車はマツダ3やcx5は買取金額良いとか?
マツダで乗り換えなら下取りは高そうですね。
デミオも他社とマツダで30万程違いがありましたし。



後から色々追加して気がつくとノアに480万って馬鹿だなぁとつくづく思う。
はじめはガソリンのWXB3で下取りの360万に合わせてましたが妻が本当はハイブリッド欲しかったと言うのを知って黙ってハイブリッドにしました。
そこから色々つけて行くと...


アルファードとノアは納車が12月の予定なので納車されたら画像あげていきます。




そして、ハリアーは乗り換えします。
ZレザーのHV2WD。
カラーはセンショアルレッドマイカ。


まさかの赤!
今回はモデリスタを入れてないので今のところ下取り+値引きで...

モデリスタは付けると思いますが、塗装代金高い。
ちなみに
カタログでモデリスタの素地等の横に白文字で9.0と書かれてる所から大体の塗装金額分かります。
黒文字は工賃です。





私の販社なら工賃は1.0辺り8800円
塗装なら1.0辺り9000円です。

ハリアーのモデリスタのセットで工賃は7.9✖️8800円
塗装は17.9✖️9000円。
塗装高っ。

赤だと相当値段上がるので今回はモデリスタは見送り。
付けるかもしれないし社外品にするかも。
ハリアーは値段書けませんがかなりの高値の為先渡しです。
アルファードの納車後か納車の時、12月頃に引き渡し。
グラージオさんのパーツやら車高調やらステアリングやら次のハイブリッドにもっていきます。

ハイブリッドの納車予定は4月〜5月。
忘れた頃にやってくる。

ちなみに前と違いオーダー入れるまではカラーの変更受け付けてくれるとの事。
オーダーはいつ入るのか...
アルファードは8月末に注文してオーダーは10月でした。
まだ少し乗れるのでハリアーライフ楽しみます。





Posted at 2020/10/17 23:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

ハリアーのカスタムとやっちゃった感のアルファード

ハリアーのカスタムとやっちゃった感のアルファードハリアーの追突事故の修理で部品が届いたので預けてきました。
リアバンパーの修正とモデリスタの取り替え。

ユアーズさんからフロントバンパーのメッキパーツが届いてたので預ける前に取り付け。



届いた商品の箱が小さい!
40cm程しかなかったので間違えてるのかな?と思うほど。

実際は3分割なのでこれで収まるんですね。




パノラミックビュー非対応の車にも取り付け可能。




とりあえずナンバー外して取り付け開始。






両面テープだけなので簡単。




20分程で完了です。


ナンバーは外さなくてもできます。





私の感想ですが、別にいらないかも。。。




まぁ、これは個人の趣味なので。

11時にはグラージオさんの以下の4点が到着予定。





ダッシュボードパネルは内装色に合わせてブラウンレザーが良かったのですが対応してませんでした。

しかし、ステッチは変更可能との事でブラウンを選択。
グラージオさんから連絡入り純正ブラウンステッチにしてくれるとの事でした。





現在、Amazonで買ったステアリングスイッチカバーですが、やはり押しにくい。
こちらもピアノブラックのステアリングスイッチASSYで注文。






メーターフードパネル。こちらもピアノブラックのパネルではなく部品事交換品。





シフトインジケータもピアノブラック。
グラージオさんの所の部品は高いですが高いなりに作りが良いので期待してます。


以上でとりあえずはハリアーのカスタムは終わり。

話は戻ってハリアーを預けた時にアルファードのDOPを追加。

ラゲージイルミ

ステップイルミ




シグネチャーイルミ




バックドアガーニッシュ

フロントグリルカバー





追加してきました。
注文書は前に載せたので今回はこちら。


アルファードSR-C ハイブリッド
値引き無しだとこれぐらい。




これに車高調、ウルトラスエードのシートカバー、フロアマット、サイドバイザー、レグノの245/40R20タイヤ4本+工賃



アホみたいな金額になりました。LEXUSのRXの真ん中辺りのグレードならなんとか買えたんじゃないかな。

メーカーナビが高い。メーカーナビ+リアモニター+デジタルインナーミラーでオプション価格96万。

もうエグゼクティブラウンジにするか!と話してましたがよく考えたらショーファードリブンみたいな車買っても運転する私は関係ないので...



さて、アルファードで散財してしまいましたが幸いノアハイブリッドWXB3はcx8の下取りのおかげで追金少な目。


暫くは節約。

アルファードとノアは納車されたら画像あげます。
12月予定ですがトヨタさん増産してるらしく少し早くなるかも?との事でした。


Posted at 2020/10/10 01:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月02日 イイね!

追突事故されました。

追突事故されました。注文してるアルファードのミニカー頂きました。
スパークリングブラックって良かったのか。
グラファイトにすれば良いのか、ラグジュアリーホワイトも捨てがたいと未だに悩んでます。
来週オーダーですが。



先日、ハリアーで上の子を幼稚園に送ってる最中に追突されました。



後ろの青のマツダの車です。

渋滞中停車中にドンときました。
直ぐに子供の確認するとびっくりした様子のみ。その後ドアを開けて後ろのドライバーを確認するも?な顔。
とりあえず横にとまれとジェスチャーして停車。
降りてきたドライバーの一言目は

「当たりました?」

えっ?当てた事も気づかないの? 
流石に怒鳴り気味で「お前、当てた事も気づかないの?」
と言ってしまいましたが。
相手は20台〜30台。
ハリアーの後を見るとぱっと見何処に当たったか分からない。

あれ?勘違いか?まさか?と思ってると
相手の人が「ここですね。」








わかりますか?塗装が飛んでます。
当った場合わかるって絶対当てたとわかってたやろ。


そこから警察に連絡して事情説明。
少し先で3台が絡む事故があるらしく警察も遅れるらしい。

子供の様子も大丈夫そうなので妻に連絡して迎えに来て貰いました。

その間、相手はずっとどこかに電話中。偶に車に乗ったり。

ちなみに相手からの終始謝罪はありませんでした。

とりあえず保険会社に連絡。

相手の任意保険の会社名聞くと自賠責持ち出して来て

相手「三井住友です。」

私「それは自賠責。任意保険入ってない?」

相手「?少し聞いてみます」

と何処かに連絡。
嫌な予感がしましたが後で同じ保険会社と判明しました。
任意保険入ってない人も居るので怖い。


ディーラーに持ち込み確認してもらいましたがモデリスタのリアは交換。






取り付けネジが浮いてます。
しかし、モデリスタのエアロの両面は剥がれてないのでリアバンパー事押されてる可能性もあり。
リアバンパーの運転席側の付け根がパコパコしてるのでダメかな。

バックパネルは無傷。修復歴は付きません。



近くでマジマジと見ないと傷もわかりませんので部品来るまで乗っててokみたいです。

とりあえず部品来たら入院です。

査定にも影響ないのでHV乗り換えを考えてます。
11月末に先渡しで納車は4月以降。

アルファード来るからそっち乗ってれば良いから問題はないけど流石に来年の春まで待ってると熱も覚めそう。

新車は買えないけどCPOのLSとかも欲しい。


かなり悩みます。




Posted at 2020/10/02 10:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ランクル300 千里浜オフ http://cvw.jp/b/3146504/47765166/
何シテル?   06/06 08:29
車好き。 みんカラは放置気味ですがInstagramは車メインの投稿をしてます。 Instagram? @fuurio_tlc300
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:58:36
BMW M PERFORMANCE アルカンターラ&カーボンシードバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 23:08:45
カーメイクアートプロ 純正ステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 12:22:21

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードZ HEVから乗り換え アルファードZと同時期に注文してたエグゼクティブラウ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2台目ランクル300 黒/黒 ZX WALD エアロ ブリッツ車高調 mzspeed カ ...
レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
lc500500h Sパケから2台目のlc500 コンバーチブルです。
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ アッシュバイトーン モデリスタエアロ 同色フェンダーガーニッシュ RS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation