• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月28日

新型ハリアー ローダウンして元に戻す...

新型ハリアー ローダウンして元に戻す... 新型ハリアーはRSRのti2000 RAV4用を付けてました







2.0NA ZLパケ4WD
20インチ 245/45R20

RSR ti2000 品番 T078TD
RAV4 AXAH54/MXAA54用

地面〜フェンダーセンター
ノーマル車高 F.R 82cm
ローダウン時 F.76.5cm R.77cm

ダウン量
フロント5.5cm R.5cm







元々車高が高いので5cmダウンでもそこそこ走れます。

ローダウンして砂浜を走ってみる。



余り入り込むとスタックするのである程度で...



ローダウンしてても結構余裕。



流石にここへの出入り口はギリギリでした。



真っ直ぐ行けますがギリギリです。




やはり、ダウンサスは私には合わない。
そもそも5cmもローダウンしたい訳ではないので。
理想は2〜3cm。

微調整の効く車高調に変更する事にしました。
注文済みです。

という訳でまたもやノーマル車高にもどりました。
車高調届くまではノーマルで。



ノーマル車高でも問題ないですけどね。


ダウンサスは任せてましたが車高調は自分で取り付け予定。

久しぶりにエアーインパクトの出番が!
コンプレッサー買っても使ってないし。




そして最近気がついた...これ



バンパーが外れてきてる?





Twitterでも同様の話が出てたので一度ディーラーに持って行かないと行けませんが、心配なのはホイール。

結構ギリギリなんですよね。


さらにノーマル車高なので後ろがどうかな?と。

一度計測してみます。

計測は0度、30度、50度です。

まずはリアから。

リアはローダウンしていけば内側に入り込むのでなんとでもなりますが純正車高でどうかというと。








リア 3点計測



ギリギリ。
ホイールのデザインがフローティング エッジというデザインなのでリムは大丈夫でもエッジ部分がかなりきつい。

他も計測します。




後ろもかなりキツキツですね。



1番問題なのはフロント。
ローダウンしても逃げないのでキャンバーボルト等で対策するかどうか。


これはアウト?微妙。



どこ測っても微妙。



最悪、純正ホイールに戻してもっていきますがかなりきついですね。







30日はcx8のリレーの不具合?の修理のためマツダへ。
代車がcx30らしいので少し楽しみです。












ブログ一覧
Posted at 2020/08/28 13:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランクル300 千里浜オフ http://cvw.jp/b/3146504/47765166/
何シテル?   06/06 08:29
車好き。 みんカラは放置気味ですがInstagramは車メインの投稿をしてます。 Instagram? @fuurio_tlc300
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:58:36
BMW M PERFORMANCE アルカンターラ&カーボンシードバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 23:08:45
カーメイクアートプロ 純正ステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 12:22:21

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードZ HEVから乗り換え アルファードZと同時期に注文してたエグゼクティブラウ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2台目ランクル300 黒/黒 ZX WALD エアロ ブリッツ車高調 mzspeed カ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
v40を数年前に乗ってましたがまたボルボが欲しくなり増車しました。
レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
lc500500h Sパケから2台目のlc500 コンバーチブルです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation