まだまだ少ないランクル300の社外ホイール。
探しても対応してるホイールが少ないですね。
私の知ってる情報を書いておきます。
基本的にプラドと似た様に思えますがハブボルトがプラドはm12でランクル300はm14、そしてセンターハブがランクルは95と特殊です。
PCDがあってもハブボルトでプラドなどに合うホイールがはまらないみたいですね。
新型ランドクルーザー300 ZX
純正ホイール
20×8.0j +60 139.7 6H
ハブボルトM14
センターハブ95
フロント突起あり。
Youtubeでkuhlさんの動画でホイールとフェンダーの計測されてますので参考にして下さい。
※車は個体差があります。
下の数値で計算するとギリギリやアウトになるので実車で計測してください。
あくまでも参考程度でお願いします。
また、数値はセンター90°の数値です、ホイールはフェンダーの30°、90°、50°と計測します。
50°?忘れました。笑
数値はホイールとフェンダーまでのクリアランス、センターのみです。
また、モデリスタのフェンダーガーニッシュにより片側7.5mmの余裕ができます。
上の画像からモデリスタフェンダーガーニッシュ着用時は37 +7.5となり42.5mmとなります。
純正ホイールサイズに合わせて計算すると
20×8.0j +60なので同サイズのホイールなら+20辺りまで入りますね。単純に考えてですよ?
8.5j、9jと変わるなら1j辺り25.4mmで計算すれば良いです。
計算なんて面倒なので オフセット計算 と検索すると色々ヒットします。
そこへ8j+60といれて、私の購入してるホイール、10j+50と入れてみると。
大凡、35mm程外へ出ます。
しかし上の画像でもある通り、42.5mmの余裕があるのて大丈夫そうですね、計算上では。
実車に入れて見ないとなんとも言えません。
さてここからは現在確認できてるランクル300に入るホイール。
ブラックマンバ
20×9j +45
純正より27mm出ます。
センターハブが95とランクル300にぴったり見たいですね。
weds
キラータクティス
18インチ 7.5J+55 6H139.7
こちらもランクルサイズです。
18インチなのでGRS等に良いかもしれません。
MGモンスター
20×8j +35
こちらはハブボルト15サイズなのでランクル300も入ります。
はいりますが、センターハブがホイール側106.2となっておりハブリングが必要です。
現在発売されてないですがワンオフハブリングと検索すると1枚3500円程度で製作してくれる模様。
jaos さんのホイール。
2021年内に発売予定の20インチ
ここからはサイズもカラーも好きなように選べる鍛造ホイール。
BCフォージドや色々ありますが、私も使用予定のT&Tさんをご紹介。
T&T luxurycars
LINEで問い合わせすると色々と丁寧に教えて頂けますし希望も聞いてもらえます。
元々、フェラーリ等を取り扱うお店かな。
私が問い合わせした時もランクル300は既に製作されてるようで色々と詳しく教えて頂きました。
当初検討してたホイール。
ハブボルト数によってデザインが変わるのでこちらは見送りましたが未だに欲しいこのホイール。
私のオーダーしたホイール。
6hになるとこうなります。
305/40r20 atタイヤ 装着時
これなら人と被る事はないでしょう。
現在、もう1セット考えてるのがこちら。
シンプルなタイプ。
カラーバリエーションで差をつけないといけませんね。
プラド用もMGモンスターの様に入る場合もあるので色々調べてみるのもよいですね。
私はモデリスタにオフ系ホイールとか大好きですが、
ランクルZX系はラグジュアリーに弄る人多そうなので22や24が人気そうですね。
ブログ一覧
Posted at
2021/11/29 20:17:56